dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康のため来月から食事を見直そうと思ってます。
結局バランスのとれた食材選びが大事ですか。食べたらダメなのは加工肉ですよね。
アドバイス欲しいです。

A 回答 (8件)

減点法にダメなものあげつらっても、ゼロにしかならず全く健康にはなりませんし、食べるものがなくなってしまいます。


健康に良いものを加点法で追加していかないと。

それには栄養学の勉強が必要で、来月からはじめるものでなく、今日からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い立ったが吉日ですね。

お礼日時:2024/05/29 10:16

毎朝マック食ってテキーラ飲んで寝ろ!!

    • good
    • 0

バランスは大事だが、それと同じくらい大事なのは「決めたことを続けられるか」である。


加工肉を食べないという生活を1年も10年も続けられるだろうか。

理想論はきれいだが現実が抜けている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けたいです。

お礼日時:2024/05/28 19:27

和食の腹八分目にしておけば間違いないです



長寿者や
すごく若く見える人に共通しているのは満腹まで食べないということです
少食 か 腹八分目の人が健康で長生きしていてすごく若く見えます

後は自然のものを取るということが大事です

薬 ワクチン サプリメント 添加物 農薬 漢方薬などの化学薬品は極力避けた方がいいと思います

サプリメントは 玉石混合ですが 所詮は化学薬品です
長い間使用した場合の結論が出ていません
取らない方が無難かと思います

後は 輸入小麦 白砂糖 異性化糖(ブドウ糖 加糖液糖 など)食物油脂 加工食品 ジャンクフード

などは極力避けた方がいいです
加工食品の中に 加工肉 も含まれます

こう言うと食べるものがないという人が必ず出てくるんですが

お米 、豆類( 納豆 豆腐 その他)ごま 、海藻類、 野菜、 果物、 魚介類、 きのこ類、 根菜類

など食べるものはたくさんあります

バランスが大事ですね
面倒ならば
炭水化物 野菜 タンパク質
を見た目の量的にだいたい
1 : 2 : 1
でとるといいです

野菜中心に
自然なものをたべて
和食の腹八分目 以下を守っておけば間違いないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜、足りてないかもしれません。

お礼日時:2024/05/28 19:26

だから、宣伝しているような、宅配食事に替えて、カロリー、栄養バランスに注意すればいいんですよ。

つまんないメシですが、その点だけは評価できますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カロリーも大事なのですね。

お礼日時:2024/05/28 19:25

油ものを現在よりも控えると結構良いですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

油、控えます。

お礼日時:2024/05/28 19:24

>健康のため


と言いますが、何か今の体調に悪いところがありますか?
太ってるとか 血圧が高いとか...
そういうことが無いのに「健康のため」では目標が作れません。

それでも言えというなら
まぁ 健康のため なら 旅館の朝食 のような物を日替わりでいろいろな物を食べる でしょうかね。 ちょっと塩分が多すぎるので、塩分だけは使わないようにしましょう。(使わないつもりでも、結構、材料に入っていますから「使わない」でちょうどいいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔よく1日30品とか聞きましたよね。

お礼日時:2024/05/28 19:24

本気でそう思うならば、


食事・栄養学を学ぶべきです。

> 食べたらダメなのは加工肉ですよね。
見直した結果がこれだけでは、なんの効果も無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強した方が良いですよね。

お礼日時:2024/05/28 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A