dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンマーカールをするのとしないのでは前腕の太さに差が出てきますか?

A 回答 (2件)

ハンマーカールは主に「上腕二頭の高さを出すために有効」と、一般的にはされています。


たまに「前腕狙いで・・・」と言う人もいるようですが、効果があるともあまり思えません。

そもそも、前腕は太くするのはなかなか難しい部位ですし、コンテストビルダーでも、前腕に特化した種目にはほとんど取り組みません。
むしろ、他のトレーニングで、副産物的に負荷が入るヵ所なので、それでOKとされる部位が前腕です。
例えばラットプルやデッドリフトなど、バーをつかみ引く種目でパワーグリップを使わず、素手で行えばそれなりに負荷は入ります。

どうしても前腕に特化したメニューを行いたいのなら、ハンマーカールよりは、リストカールやリバースリストカールなどをすべき。
ただし、それをやったからといって、飛躍的に一気に太くなることは期待しない方が良いでしょう。
    • good
    • 0

長期(半年以上)で続けたら差は出ると思うけど


ほとんど変わらないと思うけどねぇ…
ハンマーカールって前腕がメインじゃなくて主に上腕二頭筋だし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています