dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

路上駐車

隣が車を買い替え。
元々狭い駐車場に2台。

新車は前の車より大きいようで、自分の駐車場に入らない?のか路駐。

うちが出入りするのには、支障ないが毎日路上駐車は、違反なのでは?
近所なので注意するのは今後のお付き合いもあるので指摘出来ません。
ご近所の方も特に路上駐車について何も言っていない?のかよく分かりません。

うちとはご挨拶する程度のお付き合い。

路駐気になります。

どうしたらいいでしょうか?
見て見ぬふり?
我慢?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

他の皆様の解答と同じです。


但しここからがネック。

・路上駐停車禁止のマークが無い。
=ご質問内容には駐車の時間が無いので、警察に連絡しても基本的には「グレーゾーン」だと思います。

ー抜粋ーhttps://x.gd/wsU6F
「また、自動車の保管場所の確保等に関する法律 第11条により、駐車禁止場所でなくても長時間駐車は禁止です。

道路を車庫代わりに使用してはいけません。
道路上に駐車する場合、同じ場所に引き続き12時間以上(夜間は8時間以上)駐車してはいけません。夜間とは日没時から日出時までの時間をいいます。」
ー抜粋ー

そうなると、「狭い道路で救急車など来た時は迷惑になると思う。いつも毎日停めているのを見かける」「火事や救急車通行などエリアの安全を考えても所有者に連絡してもらいたい」

この旨を伝えた方が良いです。
自分はいつもその様に対応してもらってます。

勿論、警察からは貴方の住所や氏名は聞かれますが、警察から該当者へ普通伝えません。個人情報保護の観点からです。

昨今、隣家トラブルが多すぎます。先日も隣家独り者とありましたww
くれぐれも邪魔だ。だけはご法度。
あくまでも「公的車両が迷惑をこうむる」旨が重要ですm(_ _)m

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き預かります。
警察に通報も少しためらいがあったのでとても参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/01 10:02

車道(道路)は警察の管理です(私道はダメ)通報すれば青空駐車で


検挙されます。道交法ではないので裁判所行きです。
近くの交番の仕事なので(日没~日の出まで止めてる確認が必要)
交番に通報した方が手っ取り早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察の管理なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/02 05:36

あなたも、お友達を呼ぶとかしてそこに路駐して、お隣さんの路駐の車をシャットアウトはできないのかな。


お隣さんが出入りできなくなっちゃうならあれだけど…
そうじゃないなら場所取り合戦してみたいところですね…。

迷惑であること、少しは身に染みてくれないかなぁ?

なんか言われたら、「あー、すみません、と友だちきてるんでー、うちも停めさせて貰ってます!(*^-^)」みたいな。

うちが停めれないとか言ってきたら、「あっ、でも車庫証明とった場所がここってわけじゃないですよね。すんませんねぇ~(*^-^)ノ」
って、ニコニコしながらすみませんをひたすら繰り返す( *´艸`)

まぁ、その日だけだとしても、ちょっぴり仕返し気分は味わえて、今後我慢するとしても心の持ちようがかわるかも??

なんか良い方法えればよいね。

せめて、停めていて申し訳ないという気持ちを持ってる人だと良いね~(*^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。

お礼日時:2024/06/01 13:50

警察に通報して下さい。



長期間路上駐車で迷惑していると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/01 08:40

ギザギザの有る100円玉の登場かな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どういう意味でしょうか?

お礼日時:2024/06/01 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A