dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元サラリーマンだった父が87歳で他界しました。 

様々な手続きが 必要だと思いますが 葬儀屋さんが 死亡診断書を役所へ持参する事を
代行してくれるらしく お願いしました。
母の 住民票や戸籍謄本は、年金関係やその他で 大体何部ほどあれば 足りるでしょうか?
コピー? 原本? 教えて下さい。

A 回答 (2件)

年金関係の手続きなどの公的機関の手続きはお母様のマイナンバーを提供すれば多くの場合、住民票戸籍謄本は不要です。


生命保険などの請求手続などは死亡診断書のコピーで可能ですから、複数枚コピーを取っておきましょう。

住民票の写しや、戸籍謄本は原本です、金融機関などでは、必要があれな向こうでコピーを撮って原本は返してくれます。
    • good
    • 0

葬儀費用に含まれているかも


死亡診断書は8000円ほど
火葬証明は300円ほど
埋葬許可はいるとしても500円程度(地域により変わると思います)
3万もあれば足りると思いますがその都度一人の人間を動かすので手数料が2万ほどいるかもしれません
葬儀の契約書をよく読んでください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A