dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いんげんの肉巻きは、いんげんを下茹でしてから巻くのですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、ありがとうございました(✿╹‿╹)(✿╹‿╹)

      補足日時:2024/06/07 12:07

A 回答 (5件)

どじょういんげんなら下茹での段階でしっかり目で茹でたほうがいいです。

肉巻きの炒め時間だと短いのでいんげんの下茹でが甘いと硬い。
    • good
    • 0

レンチンしてから巻いて焼きます。

    • good
    • 0

お湯に お塩少し・ごま油少し入れた中で


いんげんを下茹でして
冷まして余分な水気を切ってから
お肉に巻いてやく。
焼いている間に
味付けの調味料を混ぜて準備しておく。
砂糖・酒・みりん・味噌・味の素でもいいですし
醤油・砂糖・みりん・酒・味の素でも良い
変わり種で
マヨネーズと明太子混ぜたものでもOK
    • good
    • 1

生では火がとおりません。


歯触りの良いところまで下茹でし、冷ましてから肉巻きします。
    • good
    • 1

40秒くらい下茹でした方が美味しくできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A