dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配属先についてまだ5日目ですが、もう辞めたいです。
事務職に配属されましたが、もう既にやめたいと感じています。理由としては、毎日パソコンを見ているせいか、頭痛がひどく事務職に配属されてからは毎日体調が悪いです。またずっと同じ場所にいるため、時間が過ぎるのが遅く感じます。特に嫌なのが頭痛で毎日苦しめられていることです。これは慣れるのでしょうか?それとも私には合っていない職種なのでしょうか。回答お待ちしております。

A 回答 (17件中11~17件)

パソコンずっと見続けてはいけません。


誰でも、頭がぼーとします。
1時間に1回、数分の休憩を取りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:46

そもそも何で事務職に応募したのですか?



自分で立候補しといて、5日でギブアップっておかしいですよね。

それとも事務職に応募したつもりはなく、別職種に応募したんだけど、無理やり事務職に配属されてしまったということでしょうか。

であれば、会社に相談されると良いでしょう。

強引に配属されましたが、やはり私には向いていません、と相談されるとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:46

>毎日パソコンを見てるせいか〜



5日間程度でそれはただの病気です。
大きめの病院で検査される事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:46

>これは慣れるのでしょうか?


それは誰にも判りかねる不毛な質問です・・よね

ご心情は察してあまりあるけれど、それは入社応募する以前に
職務内容については、普通確認しているはずですから今さらなのです。

じっと忍の1字で以て我慢するか
上司に配置転換願いを相談するか
試用期間内に退職するか

ざっくり考えてその三者択一でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:46

まずは、上司に相談。


今辞めると、会社に迷惑かけただけの
輩になってしまう。
出来ないこと、やれそうなこと
ちゃんと話そう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:46

もしどうしても慣れる自身がないのなら辞めた方が良いとは思いますが、辞める時点で次の仕事の業種を変えるのか変えないのか、今まで経験してきた仕事とはどうなのか、これからは自分は何をしたいのか、という事を明確にしてから辞めないと次々と転職を繰り返す事になりますよ。

そうなると言い訳が効かなく成る可能性もあるのでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:47

単に仕事することが嫌なのではないでしょうか。


お金をもらって労働するわけですから、
そのくらい慣れる必要があるでしょう

毎日苦しめられているっていっても、まだ5日ですよ
メンタル大丈夫ですか?そちらの方が心配かもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A