dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四電や東電とかの会社は、事務員で入社するのも、かなり優秀でないと無理と言うのは、やはり本当ですか?
また、それは何故でしょうか?

A 回答 (4件)

優秀じゃなくて、


出自や容姿でしょう

要するに
MOSだのITパスポートだの、資格満載のやつ(優秀な人)より

外見が綺麗で、実家の家柄が高い人が有利なのです

本当に優秀な人が欲しいなら、ITのレベルの高い資格や高学歴から
順番に採用になるハズですが、そういう風にはなっていないので
    • good
    • 1

競争率が高いからです。

待遇の良い固い会社には 応募者が殺到するのは当たり前ですよ
    • good
    • 2

ええ


そんなの聞かなくてもわかるでしょ…求められるのは経験を積んだ即戦力
    • good
    • 1

採用倍率は9倍ですから


東京工業大学や東北大学東京大学の先輩がいる人から採用されていきます
先輩のコネでアポイントを取り面接を受けます
この人はゼミの後輩だから優秀ですと社員が補足します
だから会社内では出身大学の派閥ができます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A