好きな人を振り向かせるためにしたこと

(10)がなぜCなのか分からないのですが、SからNに磁場があるので、ローレンツ力は上向き(電気量-e)より電場による力が下向きになればいいので上向きに電場があればいいのでDと思いました

「(10)がなぜCなのか分からないのですが」の質問画像

A 回答 (4件)

覚え方なんて何でも良いと思うが



方位磁針を思い浮かべてみる
方位磁針のN極だけあかく塗られているタイプのものが一般的
この赤の矢印の向きと磁力線の矢印の向きが一致していて、磁力線の矢印は赤の矢印(N極)から出発して、その遥か先まで伸びて行く
すなわち、磁力線の矢印はNから出て(Sには入り込んで)いる
こんなこじつけで覚えてみては
    • good
    • 1

・磁場の向きは N → S


・電流の向きは 電子の速度の向きと逆方向

フレミング左手の法則から
磁場によるローレンツ力は下向き
よって電場によるローレンツ力は上向きです(Cが正極)。
    • good
    • 1

>SからNに磁場があるので



間違いです。
磁場の向きはN→Sです。

>ローレンツ力は上向き(電気量-e)

電流の向きは「正電荷の向き」なので、負電荷の電子が「左→右」ということは、電流の向きは「右→左」です。

従って、ローレンツりょくの向きは「下向き」です。
フレミング左手の法則で確認してください。

>電場による力が下向きになればいいので上向きに電場があればいい

その逆で、電子(負電荷)に対する電場の力が「上向き」にならないといけないので、正極は上側の「C」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

磁石の磁場の向きのいい覚え方とかありませんか?いつも忘れるので

お礼日時:2024/06/07 22:10

SからNに磁場がある


は、誤りです
磁場の向きはNからSです
以下、この誤りが元となって最終の答えDも誤りです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

磁石の磁場の向きのいい覚え方とかありませんか?いつも忘れるので

お礼日時:2024/06/07 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A