dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。
朝と昼まではブラックコーヒー1杯で我慢出来るのですが夜(夜中)になると食欲が爆発してしまい、とんでもない量を食べてしまいます。
理想としては一日800~1000kcalにおさめたいのに酷い時だと3000kcal以上になってしまうのですが、夜にだけ食欲が爆発してしまうのは何故ですか?
もうこんな生活をずっと続けておりいつまでも痩せず本気で悩んでいます。
BMIは23台なのですが理想は韓国アイドルと同じように低体重になりたいです。
骨格が全然違うのでBMIだけでもそうなりたいです。
もう体型で悩むのに疲れました。
理想は韓国アイドルのような細さなのに骨格が違うのは大前提として体重すらもそうなれません。
支離滅裂で申し訳ございませんが、夜の過食を抑える方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 朝昼は拒食症の方やスレンダーなインスタグラマーのような食事に憧れて真似しているつもりなのですが夜は爆発してしまうようです。

      補足日時:2024/06/07 22:26

A 回答 (7件)

>夜の過食を抑える方法を教えて下さい。



朝昼、ちゃんとした食事をすればいいです。
1日飢えているから、脳が命の危険を感じて爆食させるのです。

夜に3000kcal食べるくらいなら、朝昼晩に500kcalずつ食べる方がよっぽどいいです。
一日800~1000kcal、こんな無理なカロリー設定しているのも大間違いです。
あなた、寝たきりのおばあさんですか?

いつも飢えているから、「脳がもっと食べろ!!!!」と指令を出すのです。
    • good
    • 2

>記憶は曖昧ですが数日~1週間程度だったと思います。



朝と昼にそれだけ食べても夜に3000Kcal食べないと気が済まないなら、摂食障害では?
    • good
    • 0

>朝を納豆ご飯、昼を普通の量(炭水化物+おかず)にしたこともあったのですがやはり夜はダメでした。



それを何日続けましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記憶は曖昧ですが数日~1週間程度だったと思います。

お礼日時:2024/06/07 22:37

食欲が爆発しているのではなくて


押さえつけてた欲望に、身体の要求が耐えられなくなっただけです。
この先もコントロール出来ないようでしたら摂食障害に特化した心療内科を探して下さいね
    • good
    • 1

食欲が爆発したところで、食べなきゃ良いだけの話です。


あなたは、自分に甘過ぎるんですよ。
    • good
    • 0

朝と昼をブラックコーヒーにしているからだと思います。


なお1日800~1000kcalでは体を壊すのでお勧めしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝を納豆ご飯、昼を普通の量(炭水化物+おかず)にしたこともあったのですがやはり夜はダメでした。

お礼日時:2024/06/07 22:24

そもそも質問者さんに抑える気がないのですから、抑えられるはずはありません


不可能に決まっています
爆発してしまうとか過食だとか、言い訳しか書いてない
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A