![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
飲食店でサラ洗のアルバイトしています。
聞かなくてはいけないことがきけません。
食洗機の構造、
どのような仕組みで洗うのか教えてもらえてない。
洗うときには食器を伏せて閉めてスタートボタンを押すことだけは教えてくれました。
洗ったものをどこに置くのか。
小付はここと言われましたが、小付はどの大きさまでか教えてもらえてない。
どのように洗うのか聞いてない。
わからないことがあっても、聞くことが嫌です。
聞けません。
間違いを指摘されても早口で理解できないです。
そして聞けません。
間違っていることを聞けなくて
同じやり方しかできないのでとうとう怒らせてしまいました。
生まれてすぐの頃
両親と祖母が一所に私を見ていて
それが怖くて怖くて怖くて
気絶してしまいました。
何回も何回もこのような怖い思いをしてきました。
少し大きくなっても、現実世界にいることが怖くて
恐ろしい周りの世界を見ないでいたくて
見ない聞かない感じないと思ってきました。
私の過去のそして現在の状態はなんですか。
どうしたらいいですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
発達障害があるのかもしれませんね。
ただ、文章などをみるとかなり整然としていますし、一般的より深く考えることができるようにも感じます。論理や原理といったことから物事を導き出すような性質を持っているのだと思います。
ご自身の心の状態の事も把握されているようにも感じるので、ギフテッドやHSPの可能性も感じられます。
あなたに食洗器の操作、、厳密には閉めてボタンを押す、、という人は、それをする(なぜそうするかは考えない)くらいにしか考えていませんし、一般的には聞く側もそのくらいにしか考えないのです。
なので、あなたが抱いた疑問に、あなたが納得・理解できるように説明することができる人は少ないと思います。
そのこと自体にも意識していない、気づいてはいない、無意識で「なんとなく」という感じでやっているものなので。
繊細・過敏さゆえに精神的負担・ストレスも感じやすかったりするので、結果的には精神疾患になりやすかったりもします。
>どうしたらいいですか?
まずは、あなた自身の特徴を医学的にハッキリさせることが大事かなと思いますので、発達障害やギフテッド・HSPなどの診断をしてくれる病院で診察されることをお勧めします。
その上で、あなたがこれまで感じている生きづらさを緩和する、あるいは特徴に合わせた仕事や生活の環境を模索するのに役立てるとよいかと思います。
また、興味があるならば、発達障害やギフテッドやHSPについても調べてみられるとよいかなと思います。
ありがとうございます。
一度発達障害のテストをしたことはありますが
テストの予約から数週間後にテストを受けたので
今現在のことで書いたり話したので、幼児期の困難なことは忘れていたので
発達障害という診断は出ませんでした。
発達障害がどんなものかを調べると明らかに私には当てはまらないです。
でも人と比べて、足りないことがたくさんあります。
考えてこなかったこと、考えたくなかったことがたくさんあります。
国語、社会、保健体育は聞いてなかったですしいやでした。
聞くことが難しいし
勉強させられると自分では学習を拒否していて
頭が締め付けられて頭に入ってこないし
気持ち悪くなりました。
ギフテッドネスということはないです。
バカですから。
他人に共感することもなかったですね。
何言っているのかわからなかったです。
内向性でした。
1週間に1回も誰とも話さずに帰ってきたこともありました。
友だちはいませんでした。
No.2
- 回答日時:
若さですか。
もう少し歳をとったらもう少し鈍感になれるかもしれません。
ありがとうございます。
68歳です。
この世が怖くて、幼稚園から適応できなかったです。
人は善意に基づいた正しいことと悪意の基づいた悪いことを
半分ずつ言っていると思ってこの世が怖かったです。
先生が本当のことを言っているとは思えなかったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 飲食業 皿洗い 4 2024/06/05 05:24
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の音が怖いです。洗濯機の音を聞くと、心臓がバクバクして緊張したり、恐怖を感じます。また、洗濯機 6 2024/01/14 22:19
- 父親・母親 来月、他見にある義理父実家へ旅行に行きます。 義理父の実家は、私から見て、義理父の姉の義理おば、義理 2 2024/04/28 23:41
- マナー・文例 職場事務所での洗顔について 10 2023/09/29 23:38
- その他(暮らし・生活・行事) キリスト教が言った言葉です 「死は神の国に入り神の祝福を受けることだから怖がらなくていい。 →そもそ 1 2024/05/03 22:15
- アルバイト・パート 助けてください。バイトの先輩に仕事の質問をするタイミングと話しかけ方がわかりません。 個人経営で地元 2 2023/03/30 21:40
- その他(メンタルヘルス) 虚言癖?でしょうか?有識者や体験談などありましたら教えて欲しいです。怖いです。 彼氏が虚言癖なのかも 1 2024/05/19 08:19
- カップル・彼氏・彼女 同棲していて相手の衛生面で気になった経験がある人はいますか?(経験談のみお聞かせください) 例えば相 3 2022/06/21 19:55
- 父親・母親 お母さんが洗い物警察で困ってます。皆さんの家のお母さんもこんな感じですか?これが普通なのですか? 私 10 2023/05/01 10:35
- その他(法律) 飲食店に派遣の仕事で行った際に、使用済みの竹串を洗浄して再利用をしてたのですが、そのような飲食店はよ 3 2024/01/05 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
今の質問なりで、分かると思いますが、自分は統合失調症でない誤診であった場合、何処に訴えれば良いのでし
その他(メンタルヘルス)
-
ペットが理由で仕事を休むことについて。 至急おねがいします。 昨日の夜中3時ごろに網戸をあけて猫が脱
会社・職場
-
正義感や責任感が人一倍、強い人と、 統合失調症や精神障害の人の区別が付かないですが、違いはあるのか?
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
私の会社は始業が8時で終業が17時半なのですが今は仕事の関係で朝の6時半から夜の18時20分頃まで仕
会社・職場
-
5
心の病気に詳しい方お願いします。最近ずっと自分の調子がおかしいです。高3です。 症状なんですが、 ・
その他(メンタルヘルス)
-
6
家を売るか悩んでます。
その他(住宅・住まい)
-
7
寝てる最中はどんな感覚を感じていますか?
その他(人文学)
-
8
このような症状は何科でしょうか? 自分の家の近くにある精神科に電話したのですが 他をあたってくれとい
その他(メンタルヘルス)
-
9
人が自分に対して言う「可愛い」が極度に信用できず、苦しいです
その他(メンタルヘルス)
-
10
自己肯定感の低さは何らかのきっかけでそうなるものですか? 思いあたるといえば、学生の頃よく親と喧嘩し
その他(メンタルヘルス)
-
11
この壁の種類とくぼみの意味はなんなん?
その他(住宅・住まい)
-
12
回答者から聞いてすごいことわかりました。
伝統文化・伝統行事
-
13
皆さんは、失感情症って分かりますか? 自分がそれなんじゃないかって思います。
その他(メンタルヘルス)
-
14
許せない、忘れられない、大事なものを奪われた、侮辱された。 理由は違えど人によって様々ですかね? ま
その他(メンタルヘルス)
-
15
破滅しそうな気がします。 職場を転転とした結果 自分が結局何者にもなれかったと考えています。 経済苦
その他(メンタルヘルス)
-
16
家庭内で荒れるのを直したい
その他(メンタルヘルス)
-
17
考えさせるジュークがあります。 ある老人がハイウェイを運転していた。 その時妻が心配そうな声で、彼
哲学
-
18
網膜剥離と白内障の手術をした目にコンタクトレンズをする事は病気の再発リスクを高めますか。
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
19
同居する家族について思い当たる精神疾患はなんでしょうか
その他(メンタルヘルス)
-
20
美と気力を取り戻すにはどうすればいいですか?
自律神経失調症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹と家族にもう疲れました。
-
妹の死の受け入れ方
-
母親のTバックについて
-
扉を少し開けたままにするのは...
-
若年性アルツハイマーになると...
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
認知症の暴言について 83歳の母...
-
(ゲイ)父親とセックスする夢...
-
生理痛で学校を休む
-
こんにちは。 父のことがとても...
-
東京ディズニーリゾート特別利...
-
お酒が入ると絡む父親・・・病...
-
美容院についてです。 高校生で...
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
言うことがしょっちゅう変わる...
-
国民健康保険について教えてく...
-
父が家にいると、圧迫感があり...
-
定年退職後の父、家で寝てばか...
-
前髪邪魔!な時の対処法
-
母に髪を切ってもらったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族全員の血液型が違う
-
妹の死の受け入れ方
-
死んでほしい
-
シスコンの直し方。姉、妹離れ...
-
ゲームでキレる人の思考が理解...
-
妹と家族にもう疲れました。
-
151cm50kgで太い上に短い脚をし...
-
家で暴れる弟についての相談
-
リストカットで無印のカッター...
-
病的な潔癖症・・10年引きこ...
-
私は気遣いが出来ません。 私は...
-
嫌な記憶を振り払うため、独り...
-
女性で165センチ以上の人 両親...
-
親が猛烈にダイエットに反対し...
-
親がモンペです。妹を助けたい...
-
私は、未だに両親の帰りが遅い...
-
妹を見捨てる選択しかない
-
家族以外の人間が怖い、家族以...
-
妹の頭がおかしくなってしまい...
-
両親の離婚で鬱
おすすめ情報
別のお仕事を探すべき、そうかもしれませんね。
駅前にある店なので行列ができてすごく忙しいです。
洗っていて、次に何をしたらいいのかわからなくなることがあります。
忙しいのは苦になりません。
ちょっと心にプレッシャーがくることがありますがこれは私にとっては楽しい感覚です。
同じことを聞いたら手間を取らせるなと激怒されました。
68歳なので覚えられないです。