dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の免停は刑罰ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

行政処分



刑罰じゃない

ここで、この質問をするのは野暮w
ここの住民は法律に疎い
    • good
    • 0

免停と言えども行政罰であり、刑罰とは別物ですわな。


ただ、免停におまけ的に付きまとう罰金は、刑罰となりますがね。
    • good
    • 0

刑罰です 前科がつきますよ。



罰金刑や懲役刑などの刑事処分が確定した場合のみ「前科がつく」ということになります。
    • good
    • 0

自業自得です。



自業自得とは、自分でした事のむくいを自分の身に受けること。
    • good
    • 0

免停は行政処分ですが、免停と同時に課される罰金は刑罰です。



行政処分というのは、軽度な違法行為に対して司法を通さずに罰則を与える制度で、自動車の反則金(青切符)などのほかに、保健所が出す営業停止命令なども行政処分です。

しかしスピード違反は赤切符と呼ばれる違反レベルが重い場合があり、赤切符は行政処分の限度を超えた「刑事手続き」になります。

なので、免停になる場合は、必ず裁判所(簡易裁判所)に出廷し罰金刑を言い渡されます。控訴せず、罰金刑が確定すると行政処分も同時にうけるので免停になるのです。
    • good
    • 2

免停は行政処分によって一定期間運転免許証の効力が停止されることですね。


下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://matome.response.jp/articles/2094
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A