dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段そんなに怒らない男性上司が女性部下を会議室に呼び出して30分ぐらいこの行動はどう言うことか聞いてきたり、注意してくるって明らかに嫌われてますよね。

質問者からの補足コメント

  • 内容を聞いたら、3時間出張に行く前に、スケジュールは把握してはいるけれど、行く前に行ってきますと言うのを忘れていたからこれから、言うようにだそうです。

      補足日時:2024/06/16 22:16
  • 補足はこんなことでいつも怒らない人が怒るということは嫌っているのかという意味で加えました。

      補足日時:2024/06/16 22:20

A 回答 (6件)

補足、補足、また補足か?


言いたく無くても「お礼する」から返信してくださいよ
誰の何に対する「補足」なのかサッパリ伝わらない
そんな事(話しが噛み合わない)だから嫌われてるんですよ
で、あなたが個人的にどんなに嫌われてようと、そんなくだらない事を仕事に持ち込みはしませんよ
小学生じゃああるまいし
何を言ってます?
    • good
    • 0

補足について


は?ソレがどーした
質問とナニカ関係するのですか?
実は怒られてなかった的な言い訳?
なんの意味の補足ですか?
    • good
    • 0

>普段そんなに怒らない


から その人が怒らないとは限りません。
よっぽど、腹に据えかねることがあったんでしょうね。
その女性部下が何をしくじったのかを書かなければ詳細はわかりませんね。
    • good
    • 0

30分は長いですね、仕事を止めてまで聞くのは重要なことなので


しょう。
そうでないと誤解されますね。
    • good
    • 0

仕事でしょ?


好き嫌いで行動しませんよ
「嫌われてますよね」とかマヌケな発想するボンクラは嫌われてはいますが
    • good
    • 0

いやよほどの大失敗でしょう。


部下が失敗すると上司が責任取らされるんですよ。
昇級に影響するしボケ部下の尻拭いさせられるんだから怒りたくもなりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A