初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

素朴な疑問です。博多っ子もメチャと言ってます。博多に行った時「メチャ硬」と頼んだら頑として「バリ硬」ですね?
と確認するのでこちらも「イヤ、メチャ硬」と言い張ったら店員も「バリ硬ですね」と譲りません。私も,いちびって「イヤ、メチャ硬、あんたらも
メチャって言ってるやん」
バリ→とても,と云う副詞
メチャも同じ。
メニューにも書いてない。

これを質問したら回答者さん、いきなりキレました。質問の論点
①博多っ子も、バリとは言わずメチャと言ってる。

②何故、ラーメンだけ頑なにバリと云う副詞に拘るのか?

③それやったら、メニューに詳細を書いて居ないのか?
以上。

A 回答 (12件中1~10件)

何故使わないのでしょう?



貴方の論理では浸透している言葉ではその店のメニューや指定に無い言葉でも通じるのですよね?

ではメチャ盛りやオニ盛りが何故関西の飲食店で博多ラーメン店のバリカタ程浸透していない理由を教えて下さい。

後何故関西で貴方が使わないかも教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大盛り=硬。その上は、特盛り=バリ硬
オニ盛り,は使うと思いますよ。

お礼日時:2024/06/29 12:14

だから貴方やその若い女かメニューや固さ指定にないメチャと言う言葉を使い、店員を困惑、困らせたと言う事案なんでしょう?



その二人がおかしいのかと。

貴方は大阪の牛丼屋で大盛りを頼むときメチャ盛りと頼むのでしょうか?

牛丼屋やそんな指定はありませんと普通に困惑しますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頼みません。メチャは関西発祥の言葉がTVのメチャいけ等で広がった言葉です。博多でも普通に、みんな使ってましたよ。イケてる,は使ってませんでしたが。

お礼日時:2024/06/29 11:38

使わないならバリは大阪では昔使われていただけで今は使われてないのでは?



福岡では商品名でバリカタやバリウマは使われていているぐらい浸透していて大阪の様に昭和を持ってきたりしません。

後バリバリ伝説は大阪をモチーフにした漫画では無いような?

ライバルの秀吉は関西でしたが舞台は関東や鈴鹿では?
主人公はアメリカからの帰国子女ですが。

横浜銀蠅も横浜ですよね?

何故大阪と関係があるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もないよ。ただ話くらいは聞いた事が有ります。博多に行った時、若い女性がメチャと言っていたのでビックリしました。だからメチャ硬とラーメン屋で言ったのです。

お礼日時:2024/06/29 11:23

貴女の大阪にはバリカタと言う博多ラーメンは売ってますか?



貴女が二つ出したのはバリバリでありしかも昭和の漫画やグループですよね?

博多ラーメンの固さ位大阪の飲食店でバリは浸透しているのでしょうか?

大阪発祥の飲食店でどの様にバリは使われているの?

博多ラーメンの店のように80%位で使われている物を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪は、基本的に醤油ラーメンですので麺の硬さは誰も気にしません。例外的に博多ラーメンの店が有りますけどバリなんて使った事無いし、メチャもあまり使いません。今は、
オニをみんな使いますね。
例,オニ可愛、オニブス、オニ渋。

お礼日時:2024/06/29 11:08

貴方がそう考えているだけでバリは普通に博多弁です。



貴女の大好きな若い女性の博多っ子も使っているし、年配や中年もバリは普通に使います。

貴女の大好きなメチャは年配や中年はあまり使いません。

バリを残した訳ではなく普通に浸透しているだけかと。

貴女の方が方言の押し付けをしない方が良いかと。

貴女は何都道府県出身なの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪市です。
バリが、元々博多弁じゃないのは事実です。バリバリ伝説と云う漫画や
横浜銀蝿が博多弁を使うのですか?

お礼日時:2024/06/29 10:40

貴女の様な店の都合もメニューにも載ってない固さの指定をするのが間違っていて、店で貴女がメチャと言っても理解出来ないのはわかりますか?



貴女の意識の中でメチャとバリが同じ固さでも店では違う場合があります。

ではメチャと聞いた店員がメチャクチャ固い麺と判断し、博多で言う固さのハリガネや粉落としで提供したら貴女はどう思うの?

若い女が使う言葉は全店の共通語では無く、その店で頼むなら店の表記や指定に従うべきで、貴女の言葉に従う必要は無いのです。

因みにバリカタはカタの上の固さで店がおすすめしたい固さではバリカタ、ハリガネ、粉落としが提供されない店もあり全店統一ではありません。

博多の一部の店ではズンダレと言う固さをおすすめしてカタメンを頼むと怒る人もいます。

店員が拘っている訳ではなく貴女かメニューや店の指定に無いメチャに拘っている自覚はありますか?

貴女が店を開きバリカタでは無くメチャカタを広めたいなら良いのですが、店のルールには従いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バリ,と云う言葉は、元々の
博多弁じゃないですよね?
1980年代の関東から来た流行り言葉ですよね。と云う事は死語に成る可能性が有りますよね。すでに、ほとんど成ってます。それでも何故ラーメンの硬さだけ残す必要が有るのでしょうか?

お礼日時:2024/06/29 10:27

その呼び方はその店の看板メニューの名前、つまり固有名詞なのですよ、多分ね。

だから店員が拘るのも仕方がない。
    • good
    • 0

そもそも博多弁にメチャと言う言葉はありません。



貴方にはメチャがどれぐらい硬いかはわかるかもしれませんが、メニューにはメチャ硬は無いので出来ませんが普通です。

貴方に分かりやすく言えば、ご飯の量で
①少ない
②普通
③大盛り
④特盛

があったとして、バリ盛りやメチャ盛りと言っても通じない店が殆んどです。

店員でアホな客が来たなと適当な盛りを出す場合はあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は誰も使ってませんでした。
最近、使われました。特に若い女性。
バリ硬は、全ラーメン屋,統一ですか?各店によって多少、違うんじゃないのですか?

お礼日時:2024/06/29 01:15

お礼について。



めっちゃは、めちゃの強調形なので、意味は同じです。

論理的に説明しろとのことなので、このように致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メチャもバリも、使ってる人は語源
なんて知らないよ。キリスト教徒や
イスラム教徒も使ってるし、仏教は、その中で一番、少数派。

お礼日時:2024/06/28 22:55

「めっちゃ」は方言です。

語源は仏教用語の「無作」。その意味は、筋道や現象や常識を超えた真理です。

「バリ」は、方言ではない。1980年頃にブームとなった流行語です。これは英語のveryに通じ、veryのその語源には、真実の本当のといった意味があります。

真実の本当の「バリ」よりも、それを超える超常の真理「めっちゃ」の方がその意味としてもその歴史としても格が上なんですよ。だからそれらの使い方を間違えてはいかんのです。

あなたは。めっちゃ(超常の真理)バリ(真実の本当の)硬ちょーだいと言うべきだったんです。

ご注文を受けて、真実の本当の硬麺を作ることはできても、超常の真理硬麺を作ることは可能でない。

もしかして、バリカタ麺をつくるその時に超常を超える真理に到達することはあるかも知れないが、それを予定してご注文をうけることはできないのです。

分かりましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃ、じゃない。メチャだよー。
そんな能書き知るか!

お礼日時:2024/06/28 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A