電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1の問題で辺AMとBMが√3/2になるのってなんでですか?

解説では一辺の長さが1の正三角形の高さだから〜と書いてありましたが、なぜ辺AM,BMが高さになるのかわからず、教えて下さい

「1の問題で辺AMとBMが√3/2になるの」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

(2)の方が面白そう(^^;


(1)も含めて球を置ける場所は5ヶ所かな。
    • good
    • 0

球とCDとの接点をMとすると


MはCDの中点になる

|AC|=|AD|=|CD|=1だから
△ACDは正3角形
MはCDの中点だから
|CM|=|DM|
|AC|=|AD|
|AM|は共通
3辺が等しいから
△ACM=(合同)=△ADM
だから
∠AMC=∠AMD
2∠AMC=∠AMC+∠AMD=180°
∠AMC=90°
AM⊥CD
|AM|は|CD|を底辺としたときの正3角形ACDの高さになる

同様に
|BM|は|CD|を底辺としたときの正3角形BCDの高さになる
「1の問題で辺AMとBMが√3/2になるの」の回答画像3
    • good
    • 0

МがCDの中点のとき、


AC=AD(=1)
AМ=AМ…共通
CМ=DМ…Мが中点だから
なので、三辺相当で
△ACD合同△ADCですよね
よって対応する角は等しく
∠AМC=∠AМDです
これら、等しい角度が2個集まって直線CD(180度)を作っているから
∠AМC=180÷2=直角です
このことから、AМは正三角形ACDの底辺CDに対する高さと言えます
で、高さの求め方は三平方の定理です
AC=1
CМ=1/2
なので
AМ²+(1/2)²=1²
よりAМが求められます
BМについても同様です
    • good
    • 1

右の図は 何処を書いたのですか。


質問文には 書いてありませんが、
M は 何処の点ですか。
正四面体の 底辺の中心ではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A