
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
①「お名前頂戴」は比喩表現なんです、本来は名前を直接言うことすらはばかられる相手に対するとき、許容範囲かもしれませんが、他の表演もすべて、上っ面だけ、と受け取られかねません。
②伝えるかどうかは相手の判断次第「お願い」が必要。
③田中、がお客さん、なんですね?。
ならば、田中様に・・・・
客に対する返事で、田中が自社の人間の場合は「伝えます」(いたす、必要ありません)。
No.5
- 回答日時:
(1)は口頭でさらっと出すにはおかしくないです。
明確にするなら「お名前を教えていただけませんか」の方がわかりやすいでしょうけど、まぁ許容範囲でしょう(2)は、「社長」と「相手」と「自分」の関係があいまいです。
A社の担当と、その社長に対して自分から伝言を頼むのであれば、問題ない範囲だと思います。
一般に役職に敬称は付けないほうがいいと言われるので「社長様」的な表現は避けたほうが無難ですが、ついつい丁寧にと考えると「社長様にご伝言お願いいたします」的な表現をしがちですね。まぁ丁寧さは汲んでもらえるので別に失礼ではありません。
(3)これは普通に「伝えます」で十分です。
No.4
- 回答日時:
>>②は間違いだと言われたのですが、正しいのですか?
社長と面識のある人の場合は正しのですが、仕事などで面識のない場合には、
社長にお伝えいただけますでしょうか。
と丁寧に表現します。■
No.2
- 回答日時:
①については「正しい」という人もいるし「おかしい」という人もいる.
「頂戴する」というのは「もらう」の謙譲語だから平たくいえば「名前をもらう」ってことだけど, この表現は
・単純に, 相手の名前を問うている
とも解釈できるし
・相手の名前をもらう = 自分がその名前を名乗る
とも解釈できる. 前者なら当然問題にならないんだけど, 後者の解釈では
自分が相手の立場を奪う
という意味も含んでしまうので不適切といえる.
なお前者の意味としては英語でも
May I have your name?
という表現がある.
No.1
- 回答日時:
>①恐れ入りますが、お名前をちょうだいしてもよろしいでしょうか。
名前を頂戴って意味不明だから。
>②社長にお伝えいただけますか。
どこも間違っていません。
③はい。田中にお伝えいたします。(お客様に)
「お伝えいたし」は田中への敬意を表すだけだから。伝えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 大学受験 高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割 2 2022/08/04 00:01
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 小学校 園児に韓国語教育 4 2023/09/04 20:20
- 韓国語 語学の勉強してる方へ 3 2023/10/21 23:04
- 教師・教員 イギリスで日本語教師を務めるにはどうすればいいでしょうか。20の大学生です。ITを勉強していますがと 2 2023/09/08 09:40
- 教えて!goo あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 4 2022/07/19 09:14
- 日本語 あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 6 2022/07/19 09:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 楽天モバイルの楽天LINKを使っています。本日、昼前より見知らぬ複数の電話番号から、しつこくかかって 2 2023/08/07 14:36
- 英語 最近外国人とお話することがあり、英語で話したのですが、あまりの自分の語学力のなさにガッカリしてしまい 6 2023/01/30 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
「驚きを持って」の「持って」は誤用ですか
日本語
-
文法、言葉遣いに関して
日本語
-
日本語の時制
日本語
-
-
4
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
5
役不足について
日本語
-
6
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
7
変な質問なんですけど 日本語での 寝てる時見る「夢」 叶えたい願望の「夢」 同じ漢字、同じ音です そ
日本語
-
8
漢字の読み方
日本語
-
9
カタカナ英語
日本語
-
10
今NHKの現場レポートで 特派員が 「私がいる場所は地下シェルターです」と 言いました。 正しい日本
日本語
-
11
死に至らしめるを致死成らしめると言い換える事はできますか?
日本語
-
12
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
13
これ、上手くないですか?
日本語
-
14
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
15
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
16
ジャニー喜多川氏やジャンポケ斎藤氏みたいに、悪いことした奴の名前に「氏」をつけるのって
日本語
-
17
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
18
安土桃山時代に日本に来たヨーロッパ人は、「は」と「が」をThe とAのように理解していたようである。
日本語
-
19
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
20
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
3月1日に、高校卒業します。 卒...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「毎」の読み方
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「あと」と「後」の違い
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
Not my business. 日本語では、...
-
リセッションの反対語は?
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
ことわざって誰がいつ頃作った...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
英語のビジネスメールで
-
英語と日本語で「同じ発音で同...
-
MPC-HCの日本語版
-
細事にこだわって失敗することわざ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
Not my business. 日本語では、...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
3月1日に、高校卒業します。 卒...
-
参考文献の中に英語が!!
-
右クリックしたときに出てくる...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
「郵送下さい」とは正しい日本語?
-
ヒアリングの対義語は?
おすすめ情報