電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簿記3級独学勉強しています。
令和1年8月1日に取得した備品(取得原価:¥150,000、残存価額:¥60,000 耐用年数 :6年、定額法により償却、間接法により記帳)を、令和4年3月31日に¥120,000で売却し、代金は翌月末に受け取ることにした。なお、決算日は12月31日であり、減価償却費は、月割りで計算するものとする。

私の考えは、150,000-60,000=90,000 90,000÷6=15,000 15,000×5=75,000としましたが、 解答には↓
(150,000-60,000)÷(6×12)=1,250
1,250×29=36,250という計算式をしています。
解答の意味がよく分かりません。
また、令和1年8月から令和4年3月までの期間を数えると
2年と3ヶ月じゃないんですか?R2年8/1で一年 R3年8/1で2年 R4年で3ヶ月ということじゃないんですか?
分かりやすく教えて欲しいです

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!