ハマっている「お菓子」を教えて!

首都圏においてもバス路線の廃止が話題になっています。原因は運転士不足によるものと報道されています。
昨今、高齢者の運転免許証の返納も合わせて話題になっていますが返納した数年後にバス路線が廃止になり困っている方がいます。
首都圏においても安易に高齢者の運転免許証の返納は推進できませんね。

知り合いの70代後半の方はマイカーを手放しましたがバス路線廃止を心配し運転免許証は返納しないようです。

公共交通機関は民間に頼らず国営化(税金で運営)に戻し保証することも一つの手だと考えます。
高齢者の運転免許証の返納による自動車事故防止にも繋がりますが如何でしょうか?

A 回答 (26件中11~20件)

ゴメンなさい。


あくまでも一般論です。
個別の人物の話なんかできません。
"一般論で"高齢者より若年層が価値がある(社会で何某がの貢献をする=就労して賃金を得る)と言うことを申しています。
    • good
    • 0

お礼をありがとうございます。


命の価値は残存寿命に関係しますよ。
常識です。
生命保険とか入られてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

そう言う考え方が間違えですね。
保険会社は企業であり利益を考慮して保険料を決めていますが人の価値が尺度ではないと思います。

保険料=人の価値 であるか生命保険会社に確認してください。

岸田総理は価値のない人になりますか?

お礼日時:2024/07/31 11:19

>今の労働者は少しの労力で高い賃金が稼げる仕事が好きですね。


>仕事を選択する場合に年収を比較する意味を理解できません。
の上文と下文は矛盾と思います。
質問者様個人の話でなく一般論で上文はいつの時代も正しいです。また、高い安いは相対的なモノなので、他人の或いは他業種の報酬金額と比較するのは当たり前。
より高待遇を条件にすれば人手不足を解消することができます。(極端な話外国からリソースが流入します)
国営なんてもっての外で資本主義経済の原則に委ねるべきです。

高齢ドライバーの交通事故の定量的な話は存じませんし、それを都度都度調べる意味もないと思っています。

ニュースで高齢ドライバーが幼児を轢き殺しす報道に触れる度に痛ましく思います。
高齢者と子供や若者では命の価値が全く違います。
勿論、年齢の若い人ほど価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>高齢ドライバーの交通事故の定量的な話は存じません
>高齢者と子供や若者では命の価値が全く違います。勿論、年齢の若い人ほど価値があります。

定量的な根拠なしに報道を鵜呑みにするのは?報道に踊らされている事になります。
事実かの確認が必要ですね!

命の価値は年齢には左右されないと思います。
子供、若者、高齢者の全てが尊いです。行方不明者の年齢で捜索活動が変更される事はありません。
人の価値が年齢とともに下がる?笑われますよ!

お礼日時:2024/07/31 11:04

逆ですね。


ライドシェア(日本版なんちゃってではない一般ドライバーが隙間時間で小遣い稼ぎするライドシェア)解禁とかバス運賃を上げてドライバーへの報酬を上げるなど規制を無くして民間に委ねるべきですね。
また、高齢ドライバーが幼い貴重ない命を奪う様なことのない様に、免許保有の年齢制限を下限だけでなく上限も設定すべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
少し新しい考え方ができませんか?
今の労働者は少しの労力で高い賃金が稼げる仕事が好きですね。仕事に誇りを持つことや、やり甲斐を求めることが無いように感じます。情け無い話しです。賃金の高い仕事を追い求め転職を繰り返すことで結果として給料や年金受給額も上がらないことに気づいていません。新入社員から高額な給料を貰うことはできません。
仕事を選択する場合に年収を比較する意味を理解できません。他人の給料がそんなに気になるのでしょうか?何か違うのでは・・・
バス運転士の給料は正社員になれば生活できないほど低くないと思いますが。給料を他社と比較し転職することは自らの履歴を汚すだけで収入は大幅に増えないどころか損をする可能性が高いと考えます。
このように仕事に対する考え方が変わらなければ国、政府の政策が必要になります。そこでバスの国営を提案いたします。

高齢者の事故の話しですが何歳から高齢者になり運転免許証保有者の割合や人数を明確にして重大事故の発生件数や割合も明確に示してください。

>幼い貴重ない命を奪う
このような事故を本当に痛ましと考えていますか?
高齢者に限らず車を運転すれば事故を発生させる可能性はあります。1番よいのは不用な車使用を避けることではありませんか?
貴方も事故を起こす可能性は0%ではありません。車使用を控えるべきです。

お礼日時:2024/07/31 09:59

№9の補足です。



>小泉さん、安倍さんでもバス運転士の問題の解決は不可能と思います。他人任せにしないことですね〜

新自由主義の意味がわかっていますか?
小泉や安倍が推進した新自由主義が、労働法のフレキシブルな立法化、本来労働者保護のための法律を、企業家に有利な法律に変えるなどして、非正規社員を増やし、路線バスなどの公共機関の民営化移譲を進めたことで、社員を雇っている、移譲された公共機関を買い取った企業経営者の利益が増える政治をやってきたこと。
それが、今の路線バスの運転手の低賃金にも影響を及ぼしているのです。
新自由主義者の政治家が、「民間に頼らず国営化(税金で運営)に戻し保証することも一つの手」なんて、真反対の発想をするとでも思っているのですか?
    • good
    • 1

>横浜市交通局は地下鉄、バスを運行しており利益も出ています。



そういうミスリードはやめましょう
横浜市のバスは運転手の平均賃金が400万以下で搾取で成立させています。退社がすすんでいるのも他の地域に取られたと考えるのが合理的です。むしろ他の地域から奪うくらいの給料をだせという趣旨の話をしているのですが理解していますか?それで赤字になるようであれば逆にいればニーズがないローカル線ということです。そういうことならやめても問題ないでしょう。公営でやる意味は1mmもありません。よく現実を見て発言してください
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとございます。

調べてみました。

「横浜市バスの運転手の年収は?
安定した収入を得られます正規職員になってからは毎年必ず月給アップ。 賞与年2回で、昨年度は約4.4ヶ月分を支給しました。 諸手当を含めると1年目(35歳想定)で年収は530万円近くになり、3年目で年収560万円、10年目で630万円…2024/04/01」

一般の企業に比べて高くありませんが驚くほど低くないと思います。また、毎年昇給がありますので長く勤めることでそこそこの年収になりますね。

単純計算ですが最初の10年は年10万円の昇給で10年目で100万円上がるのは嬉しいと思いますが?

お礼日時:2024/07/30 19:05

うちの地域も元公営が、元私鉄のバス会社に委託して運行してますし、コミュニティもタクシー会社に委託しています。




運転士不足には賃金もそうですが、
・労働体系が昔より変化
・クレームで遅延
・空気輸送
・ドアからドア
と言う観点から
さらに減ってます。

一部地域では、『一部路線を除いて、土日祝、お盆、年末年始運休』が当たり前になってきました。

若い人が減ってるのですから、結果的に若いうちに免許を取り、運転し、若い人を作らないことによって、自然動態が減り、都会に行くので、社会動態も減るというスパイラルができたのと、ネットの普及により、あら捜しがしやすくなったことにより、結婚の考えも変わり、運転も機械化されてきたのも一つ。
    • good
    • 1

30年ぐらい前までは、路線バスの運転手は、なりたい人が多くて狭き門だったのです。


それが、今は成り手がいません。
理由はわかっています。
賃金が30年前の半額になってしまったからです。
物価が上がっているのに、賃金が半分になれば、誰も成りたいと思う人はいないのは当然です。

全て自民党の新自由主義者政治家※の政治の結果です。

過疎地の路線バスの運行を別会社にして、賃金を大きく下げることができるようにしたからです。
しかも、退職金もない、契約社員扱いという最低の条件です。
30年前なら、年収700万円ほど、勤続年数に応じて退職金があり、労組にも所属していて、ベースアップなどの賃上げも期待できたのです。
今では、年収400万円ほど。契約社員扱いで退職金は無し。労組にすら入れてもらえない状態です。労組は、事故を起こしたときの支援もしてくれる
ので重要なのです。

>公共交通機関は民間に頼らず国営化(税金で運営)に戻し保証することも一つの手だと考えます。

大賛成です。国家が国民の暮らしを守る政治に転換すべきだし、それができる政党に政権を任せるべきです。

※小泉純一郎や安倍晋三など。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給料により運転士を希望する方が変化するようですね。仕事は給料だけでなく、やり甲斐や誇りを持つことが大事と思いますが、そのような気持ちが無くなってしまったことを寂しく思います。
新入社員から給料が高い仕事は少ないと思います。
最近は転職が流行りですが長く勤めることのメリットもありますので少しの辛抱で良い結果が得られる場合もあります。私の経験では40歳を過ぎると良い仕事の誘いは少なくなり50歳になると激減しますね。

小泉さん、安倍さんでもバス運転士の問題の解決は不可能と思います。他人任せにしないことですね〜

お礼日時:2024/07/30 20:54

吾は引き出しにしまった。

若い頃の記念品。もう期限切れ。更新せず。
都電時代が懐かしい。もうシルバーパスを使う年齢に来た。

この歌が懐かしい。もう過去の話。観光バスにしか残らず。
    • good
    • 0

>横浜市のような都心部でも運転士不足は深刻な問題になっています。


>現実を確認してから投稿ください。

いや運転手の給与をあげれば他の地域からでも運転手は流れてきます。それでも儲かるくらい人が乗れば継続するわけで、単純に費用対効果にあわないだけです。基本的に受益者負担ですがどうしてもということなら地域住民で負担すればいいだけ。ようはスクールバスとか地域循環バスのようにお金で解決できるという話です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとございます。

横浜市交通局は地下鉄、バスを運行しており利益も出ています。

しかしバス運転士の不足は常態化しています。

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokoha …

ホームページをご覧ください。

お礼日時:2024/07/30 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A