
WEBサイトで今年からのパートタイマーの社会保険の税制について閲覧していたのですが
週の所定労働時間が20時間以上
月額賃金が8.8万円以上(基本給及び諸手当)
継続して2か月を超える雇用の見込みがある
以上を全部満たすと社会保険に入らなくてはならなくなるそうですが、
逆に時給が1200円くらいになって
月額賃金が8.8万円以上ではあっても
週の所定労働時間が20時間未満になれば
社会保険に入らなくて良いと言う事でしょうか?
なお私は精神障害の2級で非課税枠は大きいと思われます。(社会保険には関係ないとは思いますが追記させて頂きます。)
詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
入らなくてよいです。社会保険の適用拡大の要件は、以下の要件の全てを満たす場合です。
・週の所定労働時間が20時間以上であること
・所定内賃金が月額8.8万円以上であること
・2カ月を超える雇用の見込みがあること
・学生ではないこと
https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/
学生であるとか、賃金が8.8万円未満であるとか一つでも満たさないと適用外です。
この条件は現在101人以上の事業所が対象ですが、2024年10月から51人以上の事業所に適用になります。
なお、勤務時間が正社員の3/4を超えると加入になる可能性ありますのでご注意ください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/j …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
バイトで3ヶ月120時間以上働くと…
-
社会保険は、お仕事を週何十時...
-
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
-
社会保険について
-
試用期間中の従業員の健康診断
-
社会保険
-
短時間労働者と短時間就労者の...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
一日だけ国保に入る。一月分の...
-
被保険者資格喪失確認通知書と...
-
社会保険について
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
給与明細の中で介護保険の項目...
-
資格喪失証明書と退職証明書の...
-
健康保険資格喪失証明の住所に...
-
遡っての国保への加入、その間...
-
国保で同月得喪の病院受診について
-
教えてgooは、googleに売って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
130時間以上 正社員?? パート...
-
短時間労働者と短時間就労者の...
-
パートの社会保険加入について
-
労働時間とは休憩時間も含みま...
-
バイトで3ヶ月120時間以上働くと…
-
社会保険
-
試用期間中の従業員の健康診断
-
社会保険加入は正社員の就業2...
-
労働時間に詳しい方!社会保険 ...
-
給与支払実績の無い社会保険に...
-
パート勤務です 社会保険に加入...
-
パートでWワークで働いてます。...
-
IF関数のネストについて教えて...
-
昔の会社員は週休6日が当たり前...
-
週20時間1回でも超えたら社会...
-
学生の社会保険加入
-
社会保険の加入条件 2月だけ労...
-
月収88000円超えたら社会保険に...
-
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
おすすめ情報