好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

パワハラをされていて限界がきたので上司に相談したら、その相談した上司の更に上の人が他の人と会話していて、受け取り方は人それぞれだからというような話を他の人としていました。
パワハラしてくる人は年下の私に、そして誰もいない時にしかパワハラして来ないんですが、世渡り上手?で年上とはかなりうまくやっています。
私は入社歴が浅いのでパワハラの人より信用がないというのを実感しました。

パワハラ相談してその後改善されなかった方の経験その後どう行動したのか教えて頂きたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

パワハラで争う場合、相手はその加害者でなくて、そもそもそういう事が起こらないための指導や教育、適切な対応を怠った会社って事にするのが賢いです。


相手を間違えないように。

真っ当な段取りだと、
・トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・ICレコーダーなどを使用。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・まずは、直属の上司へ相談し、相談の内容、担当者などもガッツリ記録。
 目の前でメモを取り、許可をもらって相談内容を録音(別途、最初から黙って録音)するなどし、記録を残している事をしっかりアピールすると、いい加減な対応されないかも。
・さらに上の担当者へ相談。
・職場のパワハラ相談の窓口へ相談。
・職場の労働組合へ相談。
そういう段取り踏んだけど滝節な対応が行われないって記録を残せば、
・社外の労働者支援団体へ相談。

そう言う団体の担当者に間に入ってもらって話し合い。

最終的にはそういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。

・行政の対応が必要なら、労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ相談。
とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても詳しくありがとうございます!
ベストにさせて頂きましたが、他の皆様も親身に回答頂きありがとうございました!

お礼日時:2024/08/04 13:59

あ、自分は辞めましたよw



同じ様な事です。相談しても「へ~、そう~」程度。
ま、上層部の友人親族?系列?とかって噂でした。
やりたい放題でしたね~輩は。
他部署に行って他部署の仕事を勝手にやったり、誰彼構わず噛みついたり、辞めさせたい人には因縁つけたり、勿論!!上にはゴマすりメインです。

ま、上が変わらなければ会社も変わらない。他人は代えられないという事で、辞めましたよ^^

一番大事なことは、ご質問者様が幸せになることです^^
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、幸せになれるように頑張ります!

お礼日時:2024/08/04 13:56

ボイスレコーダーを常時持ちましょう



パワハラ上司と話した時には、レコーダーをON!、終わったら会話を録音しましたので上司に聞かせます!って言ったらどんな顔するのだろう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今後も改善されないなら本当に持つしかないですね。 ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/04 13:55

必ず証拠が必要なので、音声録音(実は証拠能力としては低い)、メール、チャット、第三者証言が欲しいです。

パワハラ、モラハラをする人間は、狡猾化していて、メールやチャットは証拠にされやすいので使いたがらず、突然目の前での罵倒や、録音できない環境で罵ったりします。
日本の企業なんてそんなのばかりだし、企業も真面目に対応しないし、役所も事情聴取して指導しておしまいなので、訴え出た人がバカをみる世界。国力下がる理由はここだね。
本気で戦うなら、前述の証拠に加えて、組合や、職場のメンバー揃えてやらないと勝てないです。株主総会等でそういう企業には釘刺せばいいのにと思いますが、そんなクソみたいな大企業の株なんて保有したくないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音声録音、証拠能力としては低いんですね! ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/04 13:53

パワハラと受け止めた後、上部に訴えましたが却下。


それで契約期間満了で退職しました。

当時、その職場のトップは立場を悪用し、最初の指示を逆転させて、私の困惑する顔を見るのが楽しいようでした。
明らかに私に対する嫌がらせと判断しました。

それに気付いてからは、あえて普通に明るく対応しました。
心の中で「やれるものなら やってみろ」と腹を据えました。

そのトップは外部からの批評も多く、出入りする業者も「ここのトップはダメだね」とコッソリ耳打ちされたこともありました。

振り返れば、立場の弱い私をターゲットにしてにストレス解消していたんですね。

人間って哀しい生き物だな・・と感じ、切なくなったものです。

彼女は常に自分より弱い者を側に置くことでしか、自分を高みに上げられないんです。
自分に自信がなく、感情のコントロールが苦手なんだなと印象を受けました。
仕事が出来る反面、そういった所が欠けていました。

しかし「ひとりに 全てを求めては いけない」という言葉がありますね。
自分も含めて、偏っているのが人間です。
その足りない部分を補い合うために仲間が居るんですね。

けれど、トップという立場に立つと、何が良いのか悪いのか分からなくなってしまうのかもしれません。

そして、辞める頃に彼女から「契約を更新して、ここで続けて欲しい」と腕を掴まれましたが、丁寧に払いのけて「次に仕事が決まっていますので、これで失礼します」と頭を下げました。

彼女のお陰で、以後、どんな酷い人も平気になりました(笑)
そのくらい恐怖感を与える人でした。
58年生きて来ましたが、人間関係で吐き気がしたのは、5年前に出会った彼女が最初でした。

それでは最後に。
私は未熟者なので、そういう人の下にしか属せない人間です。
なので、改めて自分が下の立場であることを自覚して、耐えることは耐えて、地道に実力と信用を得られるように日々他者から学び、折々に自分の言動を振り返り、相手を責める前に自分も同じことをしていないか反省することを忘れずに居たいと思っています。

解決に向かうと良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考にします!

お礼日時:2024/08/04 13:51

音声を録音してから上司に報告しないとダメだよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/04 13:47

実際に現場を見てないので、何とも言えません。

ハラスメントは確かに言われた方の受け取り方です。自分は以前、部下に訴えられた事があります。弁護士、労基の担当者それぞれから、事情聴取を受け経緯を説明しましたところ、訴えた方が言われて当然だと言う事になりました。少し長くなりましたが、状況的にもう少し詳しく説明してください。
    • good
    • 2

入社歴が短い


仕事がわからない
ミスをする
上司が注意する
改善しない
注意する
のはパワハラとは言いません
賃金は仕事をミスなくして会社に利益をもたらしたものに支払われているからです
どのようなパワハラを受けたのかを具体的に記録して
厚生労働省が運営しているパワハラ相談所に電話をしてください。
そちらから会社に連絡が言って事情聴取されます
    • good
    • 2

言われた事を記録して外部に相談されては如何でしょうか。


みんなの人権110番などがありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/04 13:47

最近は注意されただけでパワハラだと言う人が少なくないので、あなたの話もどこまで本気で聞いたものやら分かりません。


それは上司達も同じだろうと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A