![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
推測になりますが、
そのエナジードリンクはおそらく酸性なのだと思います。
エナジードリンクは炭酸ですか?二酸化炭素を溶け込ませた炭酸飲料はだいたいPHが5前後の酸性です。
だから、牛乳の固形分がたんぱく質を中心に分離したのだと思います。
たんぱく質は酸性で変性し、固まるからです。
たんぱく質は加熱でも変性し固まります。
上手に作れば全体がなめらかに固まったはずですが、
・加熱という反応が起きやすい状態にしてエナジードリンクを混ぜた
・一気に酸を加えたことで急激に反応を起こした
この2つがあったことで分離が起きたのでしょう。
自家製カッテージチーズの作り方として牛乳に酢やレモン果汁を加えるレシピがありますよね。
あなたは酢やレモン果汁の代わりに意図せずエナジードリンクを使ったというわけです。
分離したほうの半透明の水分にも牛乳の成分は含まれています。乳清といいます。
今回の場合、エナジードリンク入り乳清ですね。
こちらにも牛乳の栄養価が含まれていますから、捨てずにご利用ください。
塊があまり味がしないのであれば、味付けをしてみてはいかがでしょうか。
砂糖と、もう少々のレモン果汁(ご自宅にあれば)を加えれば、
レアチーズケーキっぽいものになるはずです。
エナジードリンク風味が邪魔になるかもしれませんので、打ち消すためにお好みのジャムでもいいと思います。
なぜ牛乳を煮詰めたいのにエナジードリンクを混ぜたのかわかりませんが…。
化学の基礎をおさえておけば、作りたいものを作れるようになると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
エナジードリンクにレモンかお酢のような成分が入ってたかな…(^^)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 手作りプリンについて 料理苦手なので当たり前かのように回答するのはやめてください。!!汗 初めて手作 6 2024/05/26 22:56
- 医学 【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄養分が破壊されて牛乳を飲むと摂取でき 2 2023/10/30 19:23
- 飲み物・水・お茶 ハーゲンダッツ原材料を参考にしてアイスクリーム作りたいです。材料 コンデンサークリーム牛乳煮詰めたも 2 2024/02/21 10:27
- 食べ物・食材 増殖ヨーグルトについて 4 2023/09/09 15:41
- 物理学 【電子レンジ】牛乳に水を少し加えて電子レンジに掛けると沸騰して泡がブクブク出て爆発す 1 2023/09/16 12:10
- 医学 【化学・牛乳美容パック】マツモトキヨシに牛乳美容パックなる商品が売られていて、成分は牛 2 2024/02/26 17:30
- 飲み物・水・お茶 牛乳の品質について 同じ成分無調整の牛乳なら安い牛乳も高い牛乳も品質はそんなに変わりませんか? 個人 6 2024/04/09 13:38
- レシピ・食事 昨日土鍋で白菜のクリーム煮を作ったのですが、シチューの素を使った為クリーム煮というよりシチューみたい 6 2023/09/29 10:45
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- 建設業・製造業 これはやばいでしょうか? こんばんは。 自分は牛乳の工場で働いています。 作業工程の中で、樽のような 2 2024/08/05 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
お菓子・スイーツ
-
300万円の損害賠償を求められて困っています
訴訟・裁判
-
炭酸水に関する質問です。ソーダストリームなどの炭酸水メーカーで水の温度が低いほど二酸化炭素がよく溶け
飲み物・水・お茶
-
-
4
小さなカフェを開くにはどのくらい費用が必要ですか? 建物は前にカフェをやっていた方に譲ってもらいます
カフェ・喫茶店
-
5
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
6
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
7
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
8
IHで鉄のフライパン真ん中が膨らんできました、変形しないフライパン教えて。
食器・キッチン用品
-
9
電動アシスト自転車って危なくないですか?この前、車と接触する事故を起こしました、漕いでないのにEV走
事故
-
10
なぜ障害者は罪が軽くなるのか
事件・犯罪
-
11
ペットボトルの飲み物を 毎日飲んでいると、 ナノプラスチックが体内に残って死ぬというのは、 本当です
飲み物・水・お茶
-
12
冷凍保存している鶏むね肉を使って土曜のお昼に唐揚げを作りたいと思っています。 前日のお昼には解凍して
食べ物・食材
-
13
ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かりません キッチンレスの家なんですか?
食べ物・食材
-
14
ここでの質問をリンク張るって違法性を感じませんか? 一見見た目には悪い事をしていないようにみえるけど
その他(社会・学校・職場)
-
15
私は49歳ですが寿命はあと何年なのでしょうか家系から類推するしかないのでしょうかよろしくお願いします
医療
-
16
中国ではなんでそばが生まれたり発展しなかったんですか? 今でもぜんぜんそばくわないみたいじゃないです
その他(料理・グルメ)
-
17
60代男性です 私は子供の頃から ハムカツが大好きで スーパー等でよく買って食べますが 最近 「厚切
食べ物・食材
-
18
最近旦那が料理の事で文句ばかり言ってきてイライラします。 1.味付け濃いこんなの食えない 2.おかず
食べ物・食材
-
19
注文した覚えのない荷物の不在連絡票がポストに入っておりました
郵便・宅配
-
20
賃貸のペット事情について うさぎを飼いたいと思ってるのですがペット不可の賃貸だと小動物もダメなのでし
うさぎ・ハムスター・小動物
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
寒いときのカスピ海ヨーグルト...
-
牛乳を入れたチョコの賞味期限
-
ミルクティーとティーオレ
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
炊飯器でホットケーキ
-
室温に放置したヨーグルト
-
ケーキ作りでスキムミルクがな...
-
手作りアイスクリームの計算
-
滑らかなババロアについて ババ...
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
300ccは何g?
-
レンジで作る具あり蒸しパン、...
-
ブラウニーを作ろうと思うので...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
本当にゼラチンで作られている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒いときのカスピ海ヨーグルト...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
ミルクティーとティーオレ
-
冬のカスピ海ヨーグルト作成方...
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
クレープに使う”牛乳”について
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
炊飯器でホットケーキ
-
室温に放置したヨーグルト
-
300ccは何g?
-
ごまプリンが固まりません
-
石焼いもに合う飲み物ってどん...
-
キャラメルがガチガチで牛乳で...
-
牛乳を入れたチョコの賞味期限
-
手作りアイスクリームの計算
-
自家製ヨーグルト作り。予熱す...
-
牛乳寒天…牛乳が分離してしまい...
-
杏仁豆腐の風味
-
紅茶の香りと味を出したい!
おすすめ情報