No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ニチレイフーズ
【キャベツの冷凍】大量消費にも便利な保存方法
https://www.nichireifoods.co.jp/media/4675/
【冷凍方法】キャベツは「生」で冷凍できる!
だそうです。
スープや炒め物に使える形・大きさに切って冷凍し、解凍せずに使うのがポイントです。
丸のまま冷凍とか、せん切りの冷凍は不可です。家庭の冷凍庫で緩慢凍結すると細胞膜が潰れてしまい、解凍したときにグチャグチャになってしまいます。
固茹でまたは調理したものの冷凍はOK。
No.5
- 回答日時:
#3さんの方法で冷凍保存したことがあります。
1週間くらいでしたら大丈夫でした。
生食はせず、加熱料理に使いました。
キャベツはひと玉購入し、外側の葉から一枚づつ剥がして使うと野菜室で長持ちします。
態々冷凍するよりは、こちらの方法の方が使い勝手も良く長持ちします。
芯の部分に楊枝を3本差すといいらしいです。(こちらは試したことなし)
冷凍する利点は、カットしてあるので袋から出してさっと使えるくらいですね。
カットしてから冷凍するのでそこに手間がかかりますから、あまり意味がない気がします。
No.1
- 回答日時:
冷凍保存したキャベツで千切りを作るのはムリですが、一度ロールキャベツを作って、それを冷凍保存ならできます。
キャベツに限らず、生の野菜や果物類は冷凍させると細胞膜が膨張・破裂し、解凍すると細胞内の汁が出て柔らかくなってしまいます。したがって一度加熱調理しておけば冷凍保存できます。キノコ類もそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- レシピ・食事 肉味噌キャベツを作りすぎて しまったのですが、お弁当おかず用に 冷凍保存出来ますか? 2 2023/08/20 12:47
- レシピ・食事 キャベツの簡単おかずってなにがありますか? 冷凍できるものがいいです 7 2023/05/30 09:27
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- 食べ物・食材 これって冷凍保存できますか? 6 2023/05/09 15:30
- 食べ物・食材 これって冷凍保存できますか? 6 2023/05/09 15:30
- 食べ物・食材 カニ 1 2024/01/12 23:32
- レシピ・食事 キャベツ 冷凍茄子 じゃがいも 玉ねぎ たまご ハム 冷凍ほうれん草 冷凍エビあります。 全部使わな 6 2023/10/04 14:55
- 食べ物・食材 このようなモンブランタルトって 冷凍保存できますか? 保存方法と解凍の仕方も教えてください。 3 2023/12/27 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
塩辛好きの皆様に質問ですが、どうやってイカの塩辛を入手されていますか?
食べ物・食材
-
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いを教えてください。
食べ物・食材
-
夕飯代 予算500円 5人分
食べ物・食材
-
-
4
日本では、パンやパスタなど小麦粉を食べるようになってから、大腸がんが増えたのだそうです。かといって、
食べ物・食材
-
5
ダイエットで十割そばを食べようと思ってるんですが。 好きな十割そばの食べ方、教えてください。 十割そ
食べ物・食材
-
6
梨 梨って、大きいのより小ぶりなほうが、甘みが強い気がしませんか? 気のせいですか? みかんは絶対小
食べ物・食材
-
7
パイナップルなんて切れない、スーパーでカットしてあるの買って食べてます。 パイナップルは切りづらいで
食べ物・食材
-
8
ネットで「味付け牛肉」を大量に買ってしまいました。食べたら甘過ぎるのですが、何か良い方法はありますか
食べ物・食材
-
9
冷凍技術
食べ物・食材
-
10
家にイチゴ出来てた
食べ物・食材
-
11
パックのご飯より炊飯器でお米炊いたほうが安いんですか? どのくらい違いますか? ぼくは今まで自炊する
食べ物・食材
-
12
2023.9月に期限切れの開封してるケチャップ使えるでしょうか?
食べ物・食材
-
13
牛肉の中トロ?
食べ物・食材
-
14
私は男ですが、7年くらいの女性の親友がいます。電話で、新米いらない?ときいてきたので、最初知り合いか
食べ物・食材
-
15
炊き込みご飯をおにぎりにしてチルドに入れてあります。 今日で4日経ってます。 食べても大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
16
鯵
食べ物・食材
-
17
味噌汁、なめこを入れる場合
食べ物・食材
-
18
家で作るおにぎりは、何おにぎりですか。 自家製でよく作るものです。
レシピ・食事
-
19
皆さんはしゃぶしゃぶにしらたきを入れますか?
食べ物・食材
-
20
すっごい美味しい物は?
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
オレンジピールなどを作る時の...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
牛豚ひき肉の消費期限切れにつ...
-
かにクリームコロッケを作ろう...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
冷凍ご飯
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
冷凍ポテトを油で揚げたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
生うにをネット注文しました。...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
厚焼きの卵焼き 冷凍するとま...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
秋刀魚は一年中食べられるので...
-
至急です!油くさいカレー
おすすめ情報