
No.6
- 回答日時:
食塩と水と食塩水(食塩+水を合わせたもの)の3つの重さを考えると
理解しやすいです
まず、濃度の計算方法は理解されていますか?
食塩 ÷ 食塩水(食塩+水の合計)× 100 = 濃度(%)
ですね
例えば
20gの塩を80gの水に溶かした場合は
上の式にあてはめて
20÷(20+80)×100となりますので
20%となります
よく間違えやすいのが
割る数を食塩水(食塩+水の合計)ではなく
水だけの重さにしてしまうことです
間違った計算例は
20÷80×100=25 答え25%
としてしまうことです
ここまできちんと理解できれば
質問の問題にも当てはめることで計算できますね
食塩 40gを何gの水に溶かすと20%の食塩水になるか
ですから
溶かす水の量を□gとして式をたててみましょう
① 40÷□×100=20
② 40÷(40+□)×100=20
①と②のどちらの式が正しいかわかりますか?
正しい式がわかれば、あとは計算すれば答えがでますよ
がんばって^^
No.4
- 回答日時:
理科? 算数みたいだけど...
20% の食塩水に 40g の食塩が含まれるとすると、
食塩水の量は 40g ÷ 20/100 = 200g.
200g の食塩水のうち 40g が食塩なら、水は何g ?
No.3
- 回答日時:
言い忘れましたが、、、、
宿題の丸投げはガイドライン違反なので、気を付けましょうね。
補足コメントで追記すれば、丸投げにはならないので・・・・。
削除対策です・・・・
■宿題や課題などの「作業依頼(丸投げ)」
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
No.2
- 回答日時:
No1さんのご指摘の通りなんですけど・・・
見捨てるのもアレなので、対話しながら一緒に考えましょうか。
補足コメントやお礼に、答えてくださいね。。。。
間違えるのはOKだけど、自分から発言しないと誰も教えませんよ。
まずは、次のことを教えてください。
①あなたの学年か年齢を教えてください。
②食塩水の濃度の求め方が分かりますか?
たとえば、10gの塩を90gの水に溶かした時の濃度はわかりますか。
式も教えてくださいね?
頑張ろうね。間違ってもいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 12%の食塩水400gに、何gの食塩を加えると20%の食 4 2022/12/28 20:54
- 化学 化学の問題 1 2022/09/24 21:34
- その他(教育・科学・学問) 食塩水の濃度の計算について 「8%の食塩水100gに300gの水を加えると何%の食塩水になるか」とい 5 2024/04/09 15:05
- 化学 水溶液の計算問題 4 2024/04/24 17:27
- 化学 【至急】食塩水の密度の求め方 4 2022/09/04 19:42
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 統計学 数学1についての質問 2 2023/06/04 00:41
- 化学 水溶液の計算問題 2 2024/04/26 15:51
- 化学 ホウ酸と食塩が水に溶けるときの限度量についてです。 1 2023/10/25 08:32
- 化学 中3化学について質問です。 うすい水酸化ナトリウム水溶液にうすい塩酸を混ぜる、中和の実験です。 2つ 4 2024/03/06 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学3年英語です。Sがなぜつかないのですか? Can you tell me when he (co
中学校
-
中学生です 親が家出しました 探しても探しても見つかりません
中学校
-
なぜここでもう一度確かめの計算をしているのでしょうか?
高校
-
-
4
どこの大学が好きですか? (私立文系で)
大学・短大
-
5
中学1年の問題です 「文字式のルールに従って、正しく書き直す」という問題です。どのように書いたら良い
中学校
-
6
高校数学(複素数)
高校
-
7
【化学】洗濯時に熱湯を使う理由は「菌は42度以上で死滅しますから 衣類についた菌が゛
医学
-
8
小学1年生で勉強でつまづいたら
小学校
-
9
べき乗です。 3の4乗のやり方を教えてください。 答えは81です。 頭悪いんで、分かりやすく教えてく
その他(学校・勉強)
-
10
生命科学部志望なのですが東京薬科、東洋、日大、東京電気の中だったらどこがいいと思いますか。就職的にで
大学受験
-
11
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
12
高二女です。自分が一番悪いんですけど、通信制高校にしてまってから友達ができなく孤独です。いろいろあっ
高校
-
13
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
14
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
15
試合で5回、負ける確率の求め方を教えて下さい。
高校
-
16
小学校高学年で勉強嫌い
その他(学校・勉強)
-
17
算数です。 問3についてです。 解けませんでした。どのように解けばいいですか? 解説書では素数を使っ
中学校受験
-
18
長野県に住む理系高校三年生です。 自分は将来IT系の道に進みたいと考えています。 そこで、大学は電子
大学受験
-
19
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
20
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
順列
-
1から50までの整数をすべてかけ...
-
❶√2÷√5 ❷√42÷√14 の解き方と答...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
急いでます!!! 2分の3を底を...
-
0°≦x≦180°とする。sinθ、cosθ、...
-
大問7,8の答えを教えて下さい。...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
-
勉強しているのですがつまずい...
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
数2です。 sin105°-sin15°の解...
-
(1)sinθ=5/13のときcosθ、tanθ...
-
50㍑は100㍑の何%ですか? 65kg...
-
中学2年生 数学 図形応用 (2)...
-
小学生の問題 500円の□%は、800...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
急いでます!!! 2分の3を底を...
-
0°≦x≦180°とする。sinθ、cosθ、...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
A B C D E の5人が長いすに座り...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
θは鋭角とする。sinθ、cosθ、ta...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
↓の問題の解き方を教えて欲しい...
-
(至急)中学数学 確率
-
確率
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
1から50までの整数をすべてかけ...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
算数小6 1対3000000の地図上の1...
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
(1)sinθ=5/13のときcosθ、tanθ...
-
半径12cm、中心角45°の扇形の弧...
おすすめ情報
まず最初に、これは宿題や課題ではな無いのでそこのところご理解頂きたいです。説明不足ですみません。あくまで''自習''の範囲内です。濃度の求め方は参考書に載っていて把握済みです!濃度=塩の量÷塩水の量×100
10g÷90g+10g×100=10%
あってますか?
解けました!!
40g÷(40g+xg)×100=20%
両辺(40g+xg)掛けて
4000=800+20x
3200=20x
x=160
答えは160g
ご指摘いただいた塩の量+水の量をせずに計算していたので解けませんでした。皆さん丁寧な回答本当にありがとうございます。