
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
漏電であることは、ほとんど間違いないと思います。
漏電ブレーカーですが、多くの家庭用漏電ブレーカーは、30mA以上の漏電があれば検知するように設定されており、それ以下の漏電であれば遮断しません。
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo74_1.html
これによると
10~20mA:
・離脱の限界(不随意電流)、筋肉の随意運動が不能に
・持続して筋肉の収縮が起こり、握った電線を離すことができなくなる
このぐらいの人体への影響があります。
10~20mAでもこれぐらいなので30mA、漏電すると結構危険な状態ですが、30mA以下の漏電では遮断しません。
50mAなら、人によっては心肺停止に至る可能性もあります。
ですので、漏電ブレーカーさえ付いていれば漏電に対して安心できるわけではなく、30mAの漏電というのは人が死なないギリギリのラインで決まっているので、漏電ブレーカーが動作せずにビリビリ来るレベルの漏電というのはあり得る話です。
ただし、この質問者様のビリビリは、異常ではない可能性もあります。
インバータが搭載されたエアコンでは、必ずノイズフィルターが付いていますが、このノイズフィルターの正常な漏れ電流は1mA程度はあります。
この程度の漏れ電流は、安全上は問題ありませんが、人によってビリビリ感じる人と感じない人がいます。
人によって漏電に対する感度に個人差があるためです。
この場合は、アースを取っていればビリビリ感じることは無くなりますので、異常ではないレベルの漏れ電流でビリビリ来る場合はアースを接続しましょう。
No.6
- 回答日時:
季節的に湿度が高いですので静電気の可能性は極めて低い。
触れてビリビリ感じると言う事になると、漏電の可能性がありますので電気屋さんに
点検して貰った方が良いです。
アースを取れば大地に電気は逃げるのでビリビリは無くなるでしょうが根本的な解決では
有りませんので、早めに点検して貰ってください。
漏電となりますと発火・火災の恐れも出てきます。
No.5
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
室内機、あるいは室外機から漏電しているのは間違いありません。
一定レベル以上の漏電なら漏電ブレーカーが落ちますが、
漏電ブレーカーが設置されていない、あるいは微量な漏電。
いずれにしても、そのまま放置しておくのは危険な話ですから、修理依頼は必須です。
No.4
- 回答日時:
>エアコンの電源は入っていない…
とは、どういう状態ですか。
コンセントから電源プラグを抜いてあるのですか。
(コンセントを抜くのではない。コンセントなど抜きたくても抜けない)
それともリモコンでオフにしてあるだけですか。
>屋外の室外機に手で触れると ビリビリ電気が…
電源プラグは刺さったまま、リモコンがオフになっているだけで、かつ、接地線がつながっていればそういうことも起こりえます。
静電気などでありません。
放置すれば人体に被害が出たり、建物に火が移ることもないわけではありません。
早急に電気店を呼んで診てもらってください。
ああ、その前にコンセントから電源プラグを抜いてしまうこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンですが 外に室外機と言うのか四角い箱状で中に扇風機のようなものがありますが、 エアコンの電源 10 2024/06/13 10:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家の電気代が8月17000円でした。 原因はリビングのエアコンだと思います。 引っ越した時に大家さん 12 2023/09/21 10:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 古いエアコンの取り外し 5 2024/01/19 08:40
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 古いエアコンの電気代と今のエアコン。 借家に入居して1階の和室に付いてたエアコンがかなり古い機種でサ 4 2023/09/11 10:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約のために 11 2024/01/06 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコン ガス漏れ修理
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
軽自動車の法定最大速度は?
その他(車)
-
3年前に賃貸を借り 6帖のエアコンを新しくつけて頂きました 最近エアコンから水漏れしてしまい ホース
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
TOSHIBAのラジカセの疑問
その他(生活家電)
-
5
家庭用エアコンから水滴が出ます。サーキュレーターの風をずっと当ててたら水滴は出ませんか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
テレビ買い替え オススメのテレビ教えて下さい‼︎‼︎ 現在使用しているテレビが故障したため買い替えを
テレビ
-
7
エアコン。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
エアコン 消費電力 冷房1500w 暖房 1430w と記載してますが、電気屋によってこの数字違う気
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
ドラム式じゃない普通の全自動洗濯機を家電店で買ったとして、自分で家まで運ぶとき横にしても大丈夫ですか
洗濯機・乾燥機
-
10
テレビのアンテナ直下での電界強度測定を機器を使わず実施する方法はありませんか?ご存知の方、教えてくれ
テレビ
-
11
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
12
エアコンの冷房と除湿では、除湿(弱冷房除湿)の方が電気代を安く抑えられるって本当ですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
エアコンの放出熱
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
電化製品のコードについて
その他(生活家電)
-
15
パソコンのモニタースピーカーから音が出ない
デスクトップパソコン
-
16
エアコンで外気温、室内温、現在の使用w、の表示のある製品が欲しい。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
昔のTVにRFコンバーターで映像信号を電波で送る方法はありますか? 下に載っている記事ではRFコンバ
テレビ
-
18
この漢字何と読みますか
日本語
-
19
インクジェットモノクロプリンターや、インクジェットモノクロプリンター複合機のようなプリンターは、存在
プリンタ・スキャナー
-
20
衛星放送のブロックノイズ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
漏電している食洗機はもうつか...
-
家庭の主電源ブレーカー
-
配電盤?の中に雨もれ
-
漏電プレーカーが作動して・・・
-
ドライヤーを使いながら蛇口を...
-
これは漏電してるの?
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
ブレーカーが落ちます
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
これは漏電してるの?
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
配電盤?の中に雨もれ
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
IHクッキングヒーターについて ...
-
洗濯機が漏電?
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
おすすめ情報