No.9ベストアンサー
- 回答日時:
その時期のハイラックスサーフはエアバッグありとなしの両方がありました。
純正ハンドルでエアバッグなしのものがついているのか、社外品のハンドルに交換されていてエアバッグなしなのか、どちらでしょうか?
A 純正ハンドルのエアバッグなしのものがついている
エアバッグ付きのハンドルに交換すること自体は可能ですが、エアバッグを機能させるのはムリと考えたほうがよいです。衝突センサー、配線、コントロールユニットを追加しないといけないので、ざっくり20万以上はかかりそうです。あと、誤作動や性能保証の問題があり取り付けてくれる店があるかどうかわかりません。少なくともディーラーではつけてくれません。
B 社外品のハンドルに交換されていてエアバッグなし
元々エアバッグ付きの車両だったどうかを確認する必要があります。ディーラーで確認できますし、ホーン部分をはずして奥に黄色い配線・カプラが見えたら元はエアバッグ付きです。
元々エアバッグ付きの車両なら、部品代 約7万、工賃 約1万 程度と思われます。
元々エアバッグなしの車両なら、上記Aと同じです。
部品代、工賃は目安です。車の修理全般に言えることですが、部品種類や店舗による価格差は大きいと思ってください。
No.8
- 回答日時:
ごめん。
平成11年式のトヨタハイラックスサーフって元からエアバッグ付いてますかね??。
でないと、ステアリング変えてもエアバッグは機能しませんよ。
25年前の車ですから元から付いて無いかもね。
※バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てる時代の車ですよね。
No.7
- 回答日時:
エアバッグ付きのステアリングは高価ですよ。
下手したら10万円位。
世界中でまがい物のエアバッグ付きのステアリングが出まわってます(某中華製)から、
メーカー系列の正規店の純正部品の購入以外は危険ですよ。
先日、TVで出てましたね。
パチモンは、インフレーターが起動しなかったり、インフレーターが爆発したりする可能性が有ります。
特に出所不明な商品は要注意です。
この時は、完全に純正パーツとしての偽物でした。
No.3
- 回答日時:
多分
難しいかと
事故ったら
貴女の責任ですよ
ハイラックスサーブなんて
時代遅れの車危ないよ。
ディーラーでの交換が
理想です
安心だから
何故サーフが良いのか
解りません。
出来るのなら
同じ中古でも
プラド位は欲しいかな。
No.2
- 回答日時:
結論から言えば無理だとお考えください。
確かに、ハンドルを変えることが目的なら、中古でエアバッグ付きのハンドルに付け替えればエアバッグありのハンドルになります。
しかし、ただハンドルにエアバッグがついているだけであって、事故ったときに膨らみません。ハンドルの重量が増えるだけです。
エアバッグは車全体で衝撃を感知して、一定の衝撃以上であれば瞬時に作動させるという統合的なものなので、ハンドルにエアバッグを仕込めばいいわけではありませんし、この意味で後づけは難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
タイヤ交換をしたいのですが
車検・修理・メンテナンス
-
【自動車】トヨタ自動車のボクシーに初めて乗りました。 ボクシーのエンジンは過去乗っ
国産車
-
これさっき見かけた車なんですが、車種なにかわかる方いますか?
中古車
-
-
4
車のブレーキパットについて
車検・修理・メンテナンス
-
5
自動車バッテリーについて教えてください
国産車
-
6
軽自動車 エアコン
国産車
-
7
すっごい不思議なんですけど中古車を10年ローンで買う人って何考えているですか? 10年間に払う金利を
中古車
-
8
オートマよりマニュアル車を選ぶ理由について 知り合いが自分は90年台の安い15万くらいのマニュアル車
中古車
-
9
このステッカーをクルマの後ろに貼って走ったら煽られませんか
その他(車)
-
10
新車で買って14万kmも走れば、ちゃんと点検しててもある日突然ポジションライトが片方点灯しなくてもお
車検・修理・メンテナンス
-
11
53歳男です。R32GT-Rの中古車安いもので450万程であります。1990年式初期型など これを2
中古車
-
12
車にウイング取り付けるために車体にドリルで穴開けるのは愚かですか?
カスタマイズ(車)
-
13
ワイパーゴムの購入先
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のターボとは加速が良いとか車体が軽くなるとか、どのように感じるのですか? 会社の人がターボに乗って
国産車
-
15
妹の車検のことです。
車検・修理・メンテナンス
-
16
セルフのガソリンスタンドって硬貨使えますかね? 500円だけガソリン入れたいんですが
その他(車)
-
17
この状態の車を買い替えますか?
その他(車)
-
18
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
19
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
-
20
車をかえたんですが、前の車のsdカードに録音した音楽がいまの車では聞けないんですが、なぜですか? カ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャリー(軽トラ)のドア内張...
-
パワーステアリングをさらに軽...
-
革巻ハンドル黒の色禿に、革用...
-
ハンドルカバー
-
新型シエンタのハンドルサイズ
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
本革ハンドルが滑ります。そん...
-
アコードのパワステのことで
-
皮製ハンドルのメンテナンス法
-
リールのハンドル塗装について
-
ハンドルの位置が遠いのですが
-
ハイエースのハンドルの角度が...
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
空回りするネジの取り外し方
-
ショックの抜けとはどのような...
-
ワイドトレッドスペーサーはフ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
純正ステアリングを手前へ延長...
-
本革ハンドルが滑ります。そん...
-
ステアリングを目一杯きったら...
-
皮製ハンドルのメンテナンス法
-
ウッドステアリングの良さ
-
本革仕様のハンドルにカバーは...
-
パワーステアリングをさらに軽...
-
ハンドルの位置が遠いのですが
-
ハンドルを回した時にでるカリ...
-
ハンドルスピンナー ハンドルス...
-
自転車で転けてしまいカゴとハ...
-
ハンドルが滑る
-
革巻ハンドル黒の色禿に、革用...
-
キャリー(軽トラ)のドア内張...
-
パワステの据え切り状態
-
ATダッシュ?,コラム??
-
ハンドル取り外しで困ってます
-
ハイエースのハンドルの角度が...
-
スズキ エブリー DE51V ...
おすすめ情報