ハマっている「お菓子」を教えて!

ユニクロの柳井正さんのこのままでは日本は滅びるは、正しいですか?

> 柳井理事長
「労働力だけじゃなしに知的能力も落ちていくんじゃないですか。というのが、単純労働者ばかり入れているでしょう。知的労働者をもっと入れて、知的労働の生産性を上げるための勉強を日本でも海外でも一緒にやらないと。中間管理職から上級管理職の人口の中の移民、あるいは何か研究開発する、そういう人をもっと増やさないといけないんじゃないかなと思いますけどね。そこが少ないのが一番問題だと思いますよ」

外国人は頭が良くて、日本人は馬鹿だから駄目なんだに聞こえます。
柳井さんは、円高の時、外国の安い賃金の労働力で衣類を作らせて、それを日本で売って成功しました。
それで、日本の個人呉服店は少なくなったのです。
今、日本人は円安で服を買わなくなりました。
だから、お金持ちの外国人をたくさん移民させて、ユニクロの服を買って貰いたいに聞こえます。
ユニクロは日本人には合わなくなったので、外国で商売するといいと思います。
そうすると、日本の個人呉服店も日本人に合った服を作れて、更に、外国での商いを目指すと思います。
柳井さんが、日本での商いに拘っているだけのような気がします。
滅びるのは日本ではなくて、日本人にユニクロの服が受け入れられなると、ユニクロが滅びるのでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a844f91f6bd5 …

A 回答 (12件中11~12件)

何か、柳井さんを見ていると一頃のプリンスの堤義明を思い出します


バブル全盛の当時は、プリンス系のCMはガンガン放映していたし、冬場のプリンス系のホテルは週末は満杯でメシは高いって感じでしたね

1人で大きくした社長兼会長ですから、性格が強すぎて次の世代が育たないのでは? と思いますよ ⇒ 〝ユニクロが滅びる〟に近づきますw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
柳井さんは典型的なワンマン経営者なので、自社の後継者を育てられないのかもしれません。
ユニクロの後継者はいない。

お礼日時:2024/08/31 23:33

なんとなくわかる気はします。

海外から来る労働力は、かなり学習意欲が高く感じます。で、日本のみならず、世界的に離婚が増え、ここでも人生に意欲的ではない者があふれているなかで、海外から来た人の方が使いやすいのは確か。
ホントにオーナーが日本に諦めたら、海外の労働者の方が魅力的でしょう。
いずれ、生活保護も破綻して、囲い込み制(宿舎、現物支給)になる気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

外国人は出稼ぎに来ているだけなので、日本で起業して生活する人は少ないと思います。
日本での商いは、外国より難しいと思います。
日本人が外国に移住しないことの方が問題だと思います。

お礼日時:2024/08/31 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A