
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
空気は 温度が高くなると 膨張しますから、
同じ体積なら 軽くなります。
上に行くほど 温度が低くなりますから、
同じ体積では したの方が 軽くなりますね。
従って 下の空気が 上昇していきます。
上に行った空気は 温度が下がりますから、
同じ体積なら 重くなります。
つまり 上の空気は 下に降下してきます。
実際は 上の空気と 下の空気は 常に入れ替わっているのです。
No.2
- 回答日時:
悪問題だね。
外から力が加わるから上昇するんだけどね。
浮力によってAが上昇する訳なんだけど、この浮力を「外から力が加わらない」と言う前提で問題が作られていて、悪問題。
問題の前半は、大気は高度が高い程温度が低い事が説明されていてグラフもある。
Aの塊を高度を上げて行くと温度が下がるけど、同じ高度へ固まりをもって行った方が、その高度の大気温度より低くなる、と書いて有る。
Aの塊を高度を上げて行く力は外部の力であって浮力。
温度が高い空気は密度が低いから、周りの空気から浮力を受けて上昇する。
この浮力の事を、この問題では「外から力を受けないで自然に上昇する」と言う暗黙の仮定で話が進んでいる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル Jリーグ。J2,J3の上位DIV昇格基準が、1位2位ってのはあまりにも狭き門では? 1 2023/08/13 19:36
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 憲法・法令通則 どなたかお願いします。憲法の問題です。 A社では、毎年度従業員の勤務に対する評定を10段階で評価し、 5 2022/12/02 23:46
- 会社・職場 大手企業の社会問題について。 大手企業のパワハラや不正関係の問題を ニュースなどでよく見るのですが 7 2024/03/01 12:26
- Excel(エクセル) お世話になります エクセルについて質問です 下記添付ファイルのようなデータがあります。 1行目から3 3 2023/09/18 11:40
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- 会社・職場 生活保護のお客を断りたいが何度もきて迷惑をしています 9 2023/08/18 18:49
- 物理学 空気の流れについて質問させてください。 煙突などで空気が下から上に上昇するように流れると思います。 3 2023/05/09 18:29
- 物理学 空気の流れについて質問させてください。 煙突などで空気が下から上に上昇するように流れると思います。 3 2023/05/09 18:29
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学3年英語です。Sがなぜつかないのですか? Can you tell me when he (co
中学校
-
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
-
4
二次方程式 2x²-3x-6=0 これは2023年の都立入試の問題です。 答えは 3±ルート57 ー
中学校
-
5
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
6
なぜここでもう一度確かめの計算をしているのでしょうか?
高校
-
7
2文字の漢字
日本語
-
8
大学に片道2時間弱かけて行くことになりそうです ① まず家から最寄り駅まで15分程度 そこから電車に
大学・短大
-
9
高卒ではあるがそれ以上のもっと簡単に取れる学歴とは何ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(教育・科学・学問)
-
10
小学校に教材を納品する会社ですが 先輩が先生と仲良くなり、一緒に飲みに行ったりして注文を取ったり、学
小学校
-
11
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
12
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
13
平方根 √の中の引き算
数学
-
14
数学・算数の得意な方
数学
-
15
一辺が3センチの三角形の高さが 3√3/2になるのって何故ですか?
数学
-
16
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
-
17
中学理科の問題です。 この問題の(5)が分かりません! 模範回答では3.60(g)となっています 解
中学校
-
18
アシナガバチが室外機に巣を作ってしまって困っています。 上から袋を被せ、バルサンを焚いて駆除しようと
虫除け・害虫駆除
-
19
今回の草刈り5万だと安い?
農林水産業・鉱業
-
20
先生に 「高学歴ならどんなに無能でも大丈夫だから何もする必要ない 結局有能だろうが無能だろうが高学歴
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちなこと考えるだけで気持...
-
中学1年 数学の問題について
-
日本人って嫉妬深いイメージが...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
小学生6年生胸
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
高校の離任式を欠席したいので...
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
学校に行くときの服装のことで...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
今日今さっきディズニー帰りで...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
中学の学生証って学年が変わる...
-
異性と一緒に登校するのって変...
-
中学生の身分証
-
越境入学がばれたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校に苦情を言う場合
-
えっちなこと考えるだけで気持...
-
底辺の私立中学
-
異性関係について 私は現在19で...
-
バッティング
-
中学1年 数学の問題について
-
昨日思った事。手繋ぐ?
-
打撃フォーム
-
男子校の人は、女の子に慣れて...
-
中学でエレンというあだ名のや...
-
中学 数学です 連立方程式って...
-
今年度、中学を卒業するんです...
-
検事になりたいけどほぼ無理
-
空気が上昇するということについて
-
日本人って嫉妬深いイメージが...
-
職場で、同僚の人の話が偶々聞...
-
「ダサい」って、いつ頃から使...
-
小学中学高校生の頃 ステゴロの...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
おすすめ情報