
お世話様です。
先日、一般の吹奏楽団の演奏会に行ってきました。公演の中ほどで、祝電披露があり
「〇×県会議員〇〇〇〇様」また、「〇×市議会議員〇〇〇〇様」とあたかも誇張
するかのような読み方で、しかも、祝電の中身までも読み上げていましたが、
それ以降の10通ほどの祝電は、時間の関係上ただ単に芳名のみの読み上げでした。このお二人の議員さんはその団体の顧問のような立場ではなく、多くの聴衆は、違和感を感じたはずで、ただ単に売名行為の何物でもないと感じてしまいました。
これって公選法上、適法なんですか?
お分かりになる方ご教授下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下記二つによると、祝電を出すこと自体はセーフ。
受け取った側で掲示したり,一覧表として配布したりするとアウトの可能性。
では、不特定多数を前にして、読み上げるだけならセーフ?
地元選管にご確認ください。
----------------------------- 総務省 -----------------------------
『時候のあいさつ』などにも制限があります。
政治家が選挙区内にある者に年賀状や暑中見舞状などの時候のあいさつ(電報も含む)を出すのは、「答礼のための自筆によるもの」以外は禁止されています。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo …
----------------------------- 高知市 -----------------------------
各種大会への祝電や弔電は,あいさつ状には含まれていませんので,出すことができます。(但し,受け取った側で不特定多数の人の目に触れるよう掲示したり,一覧表として配布したりすると,法に触れる場合があります。)
https://faq.city.kochi.kochi.jp/faq/detail.aspx? …
No.3
- 回答日時:
市長や知事、議員は、有権者から選ばれた人たちです
つまり民主主義国家では、権限を与えられた人たちです
市民の行事で祝辞を言ったり電報で祝うことは当然の仕事です
政治活動と選挙活動は分けて考える必要があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
斎藤知事いじめ
政治
-
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
-
4
名前の漢字が左右対称
政治
-
5
自民党総裁選 小泉 石破 高市氏が、有力となりました 現状だと、小泉進次郎が総裁となるでしょう 誰が
政治
-
6
河野太郎さんは、脱原発をなんで修正したんでしょうか?
政治
-
7
ある入居者の迷惑行為を理由に催告の手紙を玄関ドアの郵便受けに投函し、その後内容証明で解除通知を送りま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
9
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
10
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
大変です、大変です。 岸田総理が次、立候補 しません。 一報を聞いて驚きました。 口が開いて10秒間
政治
-
12
このビールのアルミ缶の使い道
食べ物・食材
-
13
普通のレンタカー屋でバイクは借りれるのですか?
レンタカー・カーシェアリング
-
14
自民総裁誰が推しですか
世界情勢
-
15
無免許無保険車検切れなのに運転を辞めない
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
17
原子力発電と再生可能エネルギーの発電って、時期を200年ぐらいずらして双方を利用できないの?
環境・エネルギー資源
-
18
今から30年後の開通
その他(ニュース・時事問題)
-
19
モンゴルはなんで、プーチン大統領を逮捕しなかったんでしょうか?
世界情勢
-
20
今、日本が世界一、と言えるもの(こと)ってありますか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報