人生のプチ美学を教えてください!!

現在18歳の専門学生1年です。
専門学校を中退することを考えていてます。
自分勝手かもしれませんが理由は入ってから自分はこの職業が本当に自分のやりたいことなのか分からなくなり、人間関係も上手く行っておらず、毎日学校に行くのも憂鬱になり、楽しくなく、辛く泣いている日々です。親に相談をしたいのですが、きっと怒られて、追い出されると思います、どうすればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

文面から推察するに、あなたはまだ1人では何もできない子ども同然と思われます。

追い出されるとか怒られるとか考えず、まずは親に相談に決まってるでしょ。
    • good
    • 1

家を出て、一人で生きていけば問題ありません


今はただ甘えてるだけ
話しになりません
    • good
    • 0

働いてもいないのに、本当にやりたいことなんてわかるわけありません。


そんなものを求めていたら一生何もできません。

学校はサークル活動ではないのですから、楽しくなくても行くべきではありませんか。

もし仮に、苛烈ないじめにあっているのであれば、そのいじめをなくすことが優先であって、いじめられているあなたが逃げるべきではありません。
いじめをなくすまでは登校しなくていいでしょう。
そのいじめを無くすために学校と話し合う必要がありますが、その際にご両親は力になってくれるはずです。

ただ「本当にやりたいことかどうかわかんない」「つまんない」こういう理由で中退するなら、親御さんも反対でしょうし、無関係の私ですら反対します。
    • good
    • 2

高い入学金を払い、高い授業料を


払ってきました。

時間も消費しました。

そういうのが、無駄になる訳です。




自分はこの職業が本当に自分のやりたいこと
なのか分からなくなり、
 ↑
実際にやってもみないで、ああだこうだと
考えても、やりたい仕事など見つかりません。

実際にやってみて、それを誠実に
とことん頑張ることです。
そうすればそれがやりたい仕事に
なります。

極めれば天職になります。

米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。
「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。
つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」

「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。


○2015年、ミシガン州立大学が 「好きなことを仕事に
する者は本当に幸せか?」
というテーマで大規模な調査を行いました。

一見すると、好きなことを仕事にする方が
幸せになるのは当然のように思えます。

しかし、結果は反対でした。

幸福度が高いのは最初だけ。

いかに好きな仕事だろうが、現実には、
経費の精算や対人トラブルといった
大量の面倒が起きるのは当然のことです。

ここで 「好きな仕事」 を求める気持ちが強いと、
そのぶんだけ現実の仕事に対するギャップを感じやすくなり、
「いまの仕事を本当に好きなのだろうか?」
といった疑念が生まれます。

その結果、最終的な幸福度が下がるわけです。

オックスフォード大学が行った別の研究では
「好きを仕事にした人ほど長続きしない」
との結論も出ています。

もしジョブズが心から好きなことを仕事にしていたら
スピリチュアルの指導者にでもなっていたはず。





人間関係も上手く行っておらず、
 ↑
学校はね、人間関係のノウハウを
学ぶ場でもあるのです。



毎日学校に行くのも憂鬱になり、楽しくなく、
  ↑
嫌々やっているからです。
    • good
    • 1

18歳成人ですよね


親の保護下には有りません情けない
自立して下さい
住み込みでも何でも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A