
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スパルタが従わないで居ましたがギリシャは粗、掌握していましたですね。
ローマを領地にして何が得られるのですか?更にローマの西の先の欧州は
未開の地ですよ。
アナトリアから攻め込みペルシャに進んで領土にした方が得る物が多く
有るし、その先のエジプトやインドに進軍した方が金銀財宝が沢山
あるでしょう。
得る物が無くて戦うのは防衛する時だけです、国民も一生懸命に戦う
(働く)のは、得る物が有るからです、国民の支持が無い戦は、
勝てません、だからローマには進軍しません。
No.3
- 回答日時:
西は蛮族が跋扈する野蛮で貧乏な地域。
東はペルシャ帝国に大文明国インドという金銀財宝ザックザクの地域。
どっちに行きたくなるかは誰でも同じ。あなたが軍事の天才なら当然東を選びますよね。
配下の武将たちも、金銀ザックザクだから東に行くことを同意したわけです。
蛮族討伐で大儲けしたのは、地中海世界では古代共和制ローマの大英雄カエサルが初めてのことで、その顛末はカエサル自身が『ガリア戦記』に記しています。
カエサルは、金銀財宝ではなく、商業利権で大儲けしようと考え、軍団に大勢の商人を引き連れて行ったわけです。
金軍財宝は一時の儲けですが、商業利権は長く続く儲けです。産業革命以後の大航海時代と植民地主義の先駆けとなる素晴らしい経済的センスです。
ガリア遠征前のカエサルはローマ一の借金王でしたが、遠征後のカエサルは莫大な借金を完済したうえで、大金を人に貸す側の人間になっています。
カエサルが西欧社会で大変尊敬される人物であることの理由がそこにあります。
No.2
- 回答日時:
マケドニアってギリシャがあるバルカン半島の根元ぐらいのところでギリシャの範疇です。
No1さんがおっしゃるようにギリシャはアレキサンドロスの父の時代に掌握しています。当時のギリシャの世界観でいえばギリシャの都市国家群、ペルシャ、エジプト、インドが世界の範囲だったのですよ。ローマなんて田舎のちいさな都市国家でしかありませんでした。征服しても何のメリットもないのです。
アレキサンドロスが王位についてからは東方へ進撃し、ペルシャ、エジプトなど強大な帝国を次々撃破していきます。そしてインダス川のところまできたところで引き返していますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ローマ法王が本性を現しました 11 2024/03/13 13:28
- 大学・短大 西洋史特にローマ史を学ぶならどの大学ですか? 2 2023/03/03 10:07
- 宗教学 アジアで日本と韓国がゼレンスキーの宗教戦争に巻きこまれたのは、統一教会があるからですか? 2 2022/12/14 05:15
- 哲学 ローマ法王の悪行はアルケーによって裁かれます 12 2024/03/13 14:40
- 歴史学 紀元前の話。なぜ、見かけ上も民族的にも異なるユダヤの人達がアラブ世界にポツンと存在できたのでしょうか 15 2024/02/26 13:49
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 『アキラとあきら』のような幼なじみの映画 1 2024/04/25 20:53
- 日本語 日本語のラテン文字表記について 2 2023/01/26 21:17
- 世界情勢 敗戦国、少子高齢化、経済成長率先進国世界最低の日本の天皇の即位式には世界各国の王室、国家元首、三権の 2 2023/01/24 21:51
- 政治 誰もが思っていて言わないから、私が言うけど、英国が戦勝国に成って、日本が敗戦国に成ったのは? 6 2024/06/22 10:37
- 哲学 宇宙は変化を求めるのはなぜ。 18 2022/10/25 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
歴史的な学問や文献や史料、それぞれの論文などについて質問したいのですが、そういった専門的な質問に詳し
歴史学
-
-
4
イギリス貴族の爵位継承について 前に全く同じ質問をしましたが,質問に全く答えない見当違いな回答しかな
歴史学
-
5
中国では、王侯将相いずくんぞ種あらんやという言葉の下で、秦朝に対して農民反乱が起きました。平等思想だ
歴史学
-
6
有楽町の由来は?
歴史学
-
7
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
8
戦国時代、江戸時代に女性作家はいたのですか?
歴史学
-
9
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
10
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
11
貴族当主と上位の貴族子息どちらが偉い?
歴史学
-
12
歴史に詳しい方に質問です。ヒトラーのナチスはほぼヨーロッパ全てを領土化するとこまで行ったのに、敗戦な
歴史学
-
13
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
14
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
15
ポツダム宣言
歴史学
-
16
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
17
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
18
上杉景勝が会津征伐において南下していたら、関ヶ原の戦況は変わりましたか? 結城秀康率いる徳川軍を撃破
歴史学
-
19
女王の夫は、側室を持つことを許されてましたか? 王配殿下
歴史学
-
20
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
日本陸海軍は昭和から既に終わ...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
蒼天航路見てるけど曹操は宦官...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
太正時代は活気あふれる浪漫に...
-
中国4000年、韓国5000年
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
皇室と夭折
-
一億玉砕って?
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報