
消防法施行令第9条についてお尋ね致します。複合用途防火対象物では、同じ用途部分を同一用途と見なす、と書いてあります。この場合の「同一用途」というのは、例えば、令別表第1の1項イには、劇場、映画館などがありますが、1階が映画館、2階が劇場なら、この1階と2階は、同一用途と見なす、という事でよろしいのでしょうか? それとも、両方とも1項イであっても、映画館は映画館どうし、劇場は劇場どうしでないと、同一用途とは見なさないという解釈なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 映画・ドラマの観方 6 2022/12/18 10:57
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- その他(職業・資格) 特定建築物と水質検査について教えてください。 1 2024/06/10 10:06
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- 邦画 秋元康の面白い映画、ドラマ教えてください 1 2022/11/21 23:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ2台持ちとスマホとタブレット持ちだったらどっちがおすすめですか? スマホかタブレット同価格帯な 4 2024/05/25 23:27
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、白馬村図書館、立川まんが 1 2023/10/08 05:09
- 映画館 映画の途中でトイレに行かなくてすむ方法 23 2024/02/08 17:05
- 映画館 映画館が空席が目立つ件 0 2023/07/10 05:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物置の設置場所について
一戸建て
-
アスベストみたいのとる方法
その他(住宅・住まい)
-
困りました。 北海道の人気の観光地にて四階建鉄筋コンクリート造のビルの三階の事務所170平米を飲食店
建設業・製造業
-
-
4
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
5
一級建築士 構造
建築士
-
6
一級建築士 構造の問題について
建築士
-
7
2級建築施工管理技士と2級建築士、どちらが取得しやすいでしょうか?
建築士
-
8
建築業人手不足倒産というけれど。 塗装や設備屋 足場屋 サラリーマンか個人事業主。 大工は、激減で個
建設業・製造業
-
9
木造の家屋を解体した時に、でた柱などの使えそうな木材を、再び何かの建築で再利用することはありますか?
建築学
-
10
隣家が外壁の工事をしたのですが、排水管が数ミリほど私の自宅敷地内に入っています。 これは勝手に切って
その他(住宅・住まい)
-
11
違法のまま進めてた場合
建設業・製造業
-
12
アラウーノvについて、 リモコン式です。 大で流しても小で流しても水量が弱い 元栓は全開 ウォシュレ
リフォーム・リノベーション
-
13
玄関扉の外付鍵について
DIY・エクステリア
-
14
大工 住宅関けいのくわしい人にききたいのですが 一階だてで住んで子供ができて二階だてにすることって可
その他(住宅・住まい)
-
15
詳しい方資格同士の繋がりを教えてください。
その他(職業・資格)
-
16
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
17
二級土木施工管理の二次で、テスト本番に願書で出した、A票の実務経験証明書とは別の現場のことを書いたら
建築士
-
18
キッチンの混合栓を交換したいけど、補強板の処理方法が分からない...
リフォーム・リノベーション
-
19
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
20
TOTO トイレ 製品品番CS370P #NW1 蓋を探しているのですが、#NW1とある製品は どれ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格が取れません(二級建築士) ...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
切断鉄筋の補修・補強
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
二級建築士の力学、非常に難し...
-
22条地域 延焼の恐れのある部分...
-
50平方メートルは、何坪ですか...
-
進学先の大学、学科では2級建築...
-
2級建築施工管理技士と2級建築...
-
二級建築士を令和4年に受験し、...
-
開口部に対して設置出来るサッ...
-
積水ハウスには生涯二級建築士...
-
消防法施行令第9条についてお尋...
-
土木の現場でCADオペレータ歴5...
-
防火袖壁の構造
-
私は看護士免許を取りたいと思...
-
建築積算ソフト
-
一級建築士のもんだいの質問です。
-
一級建築士 構造の問題について
-
一級建築士事務所の登録について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切断鉄筋の補修・補強
-
資格が取れません(二級建築士) ...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
「孔際あばら筋」の読み方
-
2級建築施工管理技士と2級建築...
-
建築士について 来月2級建築士...
-
53歳で一級建築士を受験しよう...
-
二級建築士免許
-
総合資格学院について悩んでい...
-
22条地域 延焼の恐れのある部分...
-
建築業をしているものなのです...
-
建築確認について
-
1.2級建築士の試験で法令集持ち...
-
平成28年二級建築士製図試験の...
-
平面図の縮尺が正しいかどうか...
-
1.8m程度の赤道にしか接してい...
-
高低差のある土地に家を建てま...
-
関西学院大学の建築学部と関西...
-
開口部に対して設置出来るサッ...
おすすめ情報