とっておきの手土産を教えて

土日祝休みの会社で働いている新入社員です。

有給申請についてですが、申請時に上司にはメールで
『10/15(火) 終日 (3連休の翌日です)』
と送信したつもりで、承認を貰いました。

もしかすると、誤って
『10/14(月) 終日 (3連休の翌日です)』
『10/14(火) 終日 (3連休の翌日です)』
のようなメールを打ったかもしれません。

もし間違っていれば、その場で何らかの連絡が来ますよね??
その上司は非常にしっかりした方です。

というか、メール「(3連休の翌日です)」と書いていれば、
万一、誤って
『10/14(月) 終日 (3連休の翌日です)』
『10/14(火) 終日 (3連休の翌日です)』
とメールしていても10/15(火)に休む、と解釈されますよね⁇

そもそも14日(月)は祝日ですので・・・。

質問者からの補足コメント

  • もちろん、確認します。
    間違っていればお詫びと訂正をします。

    問題は15日に有給を却下された場合です。

      補足日時:2024/09/14 16:58
  • 恐らく、上司は部下が有給を取得申請した場合に、その日に休まれて問題ないかは確認していると思います。
    時季変更権の行使もあるので・・・。
    万一、祝日の14日(月)で申請していればそこで気づかれますよね。

    次回以降は証拠保存もあって、Bccで自分の携帯電話にも送ります。

      補足日時:2024/09/14 17:31

A 回答 (6件)

>恐らく、上司は部下が有給を取得申請した場合に、


その日に休まれて問題ないかは確認していると思います。
普通はそうですが、入社して間もない新人にそこまで
休まれて問題が生じるとも思えませんけどね
    • good
    • 0

> 問題は15日に有給を却下された場合です。



15日に休みが取れないと困るんだけど・・・って事?問題って。 
時季変更権の行使により却下されたなら従いましょう。
改めて交渉するのもいいけどね。
    • good
    • 0

次回から会社でメールを送るときは、ccに自分の携帯アドレスも追加しては?

    • good
    • 0

「(3連休の翌日です)」なんて送っても関係ないでしょ


肝心なのは、日付だけですから
間違って送信していたら間違った日付のまま承認されたことになります
    • good
    • 0

そもそも労働義務のない祝日に有給を取ることができません。


承認されているなら、「労働義務のある日の休暇申請である」と認識されているはずです。
まだ1ヶ月先ですし、次に出社した時に送信したメールを確認して、違ってたら訂正しましょう。
口頭で済むのか、再度メールで申請するのか…
    • good
    • 0

まずは、火曜にでも、自分が送ったメールを確認する。


間違っていたら、上司に訂正をする。
上司からの連絡を待っているという姿勢では、社会人として駄目です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A