No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「栄養価が高い野菜としてよく挙げられるのはモロヘイヤです。
モロヘイヤはビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、βカロテンなどが豊富に含まれており、特にビタミンKやビタミンEの含有量が高いです。他にも、パセリやしそも栄養価が高い野菜として知られています。パセリはカルシウムやカリウム、鉄分が豊富で、しそはβカロテンの含有量が非常に高いです。」
だそうです。
No.2
- 回答日時:
ほとんどあらゆるものにアレルギー反応を示す人。
唯一ブロッコリーだけは何の心配もなく食せたそうです。
栄養といわれるものは主にエネルギー源、または人体で直接構成物質となりうるものと理解しています。
となれば、代表的なものは、炭水化物、タンパク質、脂肪、カルシューム。ブロッコリーはビタミンK(葉酸ともいわれるのかな)が多いらしいです。
テレビでやっていました、山梨県、県を挙げて葉酸摂取を進める運動にとりくんだ、とか?。
植物の個体の中で人間にとって最も栄養価が高い?は種子、バランスよく栄養価の高いものが集まっているはず、だってそれだけで発芽して根から養分吸収して葉が活動するまで成長するんだから。
ブロッコリーはその種子を作る花のつぼみの塊ですね。花の子房部分は用意万端とすれば栄養価は高く、同時にあれだけの数の花のつぼみを食するものは他ないのも確かですね。
最初に挙げたアレルギー体質のひと、ブロッコリーが主食で・・・・でも特に問題なしなのかも?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 野菜を選ぶ時は、栄養を考えるとブロッコリーが一番いいですか? 8 2023/08/23 04:09
- 食生活・栄養管理 葉っぱ系の野菜って食べる意味ありますか? 納豆毎日食べてて食物繊維取れてるから葉っぱ系の野菜は食べな 5 2023/08/11 15:04
- 食生活・栄養管理 栄養的にバランスの取れた野菜の組み合わせはありますか? 4 2023/10/05 17:27
- 食べ物・食材 一人暮らしで毎日冷蔵庫に入れれて栄養もとれて食べやすい野菜はありますか? 例えばミニトマトなどです。 7 2023/05/22 17:39
- 食生活・栄養管理 1本で1日分の野菜(350g)を摂れるジュースがありますが、1日2本飲んだ場合、過剰摂取になりますか 4 2024/05/10 15:20
- 食べ物・食材 割れてる野菜 4 2023/09/02 22:38
- 食生活・栄養管理 野菜の栄養 11 2023/09/04 08:11
- その他(料理・グルメ) なす 3 2023/02/02 20:26
- 食べ物・食材 餃子は完全栄養食ですか?肉と野菜と小麦粉が入った完全栄養食ですか? 1 2023/01/19 18:33
- 食生活・栄養管理 現在一人暮らしをして自炊をしています。安くて栄養のある野菜をいくつか教えて欲しいです。 10 2023/08/27 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運動はむしろ太る
ダイエット・食事制限
-
彼氏に振られたのでやっぱり37キロ目指すことにしました。 一日の摂取カロリーはいくつがいいですか 彼
ダイエット・食事制限
-
1つだけ過去を変えられるとしたら?
みんな教えて!
-
-
4
天使と悪魔選手権
みんな教えて!
-
5
昔テレビ番組でお酢を飲むと血液がドロドロからサラサラになるという映像を見たのですが、最近別に血液がサ
食生活・栄養管理
-
6
フッ素入り歯磨き粉(・・?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
7
毎日3食卵がメイン料理で
食生活・栄養管理
-
8
ガラスの天井なんてありませんよね?
政治
-
9
ブラックペアン2なんですが、えっーと、、トカイ&アマギは2人死んだということですか?(・д・。)
ドラマ
-
10
縄跳びって痩せますか?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
11
こんにちは♡ これは、見た目普通体型ですか。 体重は標準体型上限ギリギリくらいです。 なので、無理な
ダイエット・食事制限
-
12
ゼラチンに関して質問です。 肌を綺麗にしたくて2日前からゼラチン(クッキングゼリー)5gを半分だけ味
食生活・栄養管理
-
13
ピーナツに栄養はありますか?
食生活・栄養管理
-
14
これ以上絶対に太りたくない 太ってるデメリットは痛いほど思い知ったのでリバウンドだけは死んでも嫌です
ダイエット・食事制限
-
15
血液検査 CK値と筋トレの関係性について 先日、血液検査でCK値が6800というとんでもない数値がで
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
この服、春に着たら可笑しいですか?
レディース
-
17
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
みんな教えて!
-
18
野菜でも太るのでしょうか 痩せてる人って野菜もあまり食べませんよね?
食生活・栄養管理
-
19
痩せたら老ける、はデブの言い訳ですよね。 画像を見ればわかる通りどちらがおばさんみたいかは当然左です
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
ちゃんとした収入を得られる仕事との縁が悪い親友
その他(占い・超常現象)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
私は太ってるが指数は全く異常...
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
とある人気サプリメントについ...
-
46歳女です。153センチ45と普通...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報