
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>早死にしたいし、健康的にはなりたくない。
あと、女性ホルモンが邪魔で早く体の中から枯れてほしいので脂肪要りません。
あなたの精神状態はうつ状態と考えられます
軽い状態です
専門家か病院に行きましょう
女性ホルモンの役割:
女性ホルモンの減少は、直接的に寿命を短くしません
女性の体に影響がでます:
エストロゲンの減少
骨密度が低下し、骨折のリスクが高まる
骨粗しょう症です
エストロゲンは血中の脂質を調整する役割
減少により心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増加
メンタルヘルス:
ホルモンバランスの変化は、気分の変動やうつ症状を引き起こす
リスクを管理するには、適切な医療ケア・生活習慣の改善が重要
カルシウム・ビタミンDの摂取、定期的な運動、ストレス管理などが推奨されます
No.5
- 回答日時:
>私は健康的には絶対なりたくないので、脂肪も少なすぎになりたいです。
よく食べよく動くなんて最悪!
間違い:
『 私は健康的には絶対なりたくない』
これでは早死にしますし
病気になります
『 脂肪も少なすぎになりたいです 』
適度な脂肪はついていないと病気になります
無理がききません
エネルギー不足になります
基礎代謝分のエネルギーの保存は脂肪です
健康的に痩せ、若干の脂肪の貯えがあって初めて、スタイリッシュな体が出来上がります
やせすぎは病気です
若干の脂肪がついた状態は長生きの秘訣です
どうするかは自分で判断ください
No.4
- 回答日時:
私の体験:
運動やジムで筋力トレイニングをすると、脂肪はそのままで筋肉が太り体重が増えます
山に登るため、ジムで筋トレと有酸素運動いろいろ組み合わせ、脂肪を減らし筋力増強を狙って半年やりました
結果は書いたように、グラフにしてみるとやればやるほど脂肪率は減りますが体重は増えているので、脂肪燃焼には使われず脂肪はなかなか減りません
半年でやめて2時間のピッチの早い散歩に切り替えました
体重の原料に成功し筋肉の増加にも寄与していました
一般的には:
運動が体重管理に与える影響は人それぞれ
痩せすぎの人が運動をする場合は注意が必要
空腹感と摂取カロリー:
運動は確かに空腹感を増します
痩せすぎの人が運動をすると、カロリー摂取が増え体重が増える場合があります
運動により代謝が促進され、体がエネルギーを要求します
運動の効果:
運動には筋肉を増やす効果があり、筋肉量が増えると基礎代謝も上昇
痩せすぎの人が筋力トレーニングをすると、体の引き締まりや健康的な体重増加が期待できることもあります
運動の種類や強度には要注意です
エネルギー消費と摂取:
エネルギー消費が増えると、エネルギー摂取も増す必要があります
痩せすぎの人が運動を始めた場合、食事内容の見直しが必要
十分なカロリーと栄養を摂取が大切
個人差:
個々の体質や健康状態で、運動が体重に与える影響は異なる
専門家のアドバイスを受け、バランスよい食事・適切な運動が重要
痩せすぎの状態の改善には、運動と栄養バランスの取れた食事や生活習慣の見直しが必要
状況により、医師や栄養士と相談しながら良いでしょう
No.3
- 回答日時:
やせ過ぎの人は太った方が良いからまた筋肉着けて代謝良くしたいから理にかなった運動療法だと思います。
運動不足でぽっちゃりのひとは軽く運動すれば本格的に体鍛える準備運動になるから自己流でも運動すべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
痩せすぎを目指す時点でそもそも異常なダイエットですから、根本的に除外して考えるべきです。
運動をすることで体重が増えるのは、摂取カロリーが増えるからではなくて、脂肪より筋肉が重いためです。
筋肉が増えることで体重が増えます。
摂取カロリーに関しては勿論増えますが、筋肉が増えることで基礎代謝が上がり消費カロリーも増えます。
ダイエットは単純に体重だけ見るのではなく、見た目や体脂肪も考えてやるべきものです。
普通体型の人が運動をすることで体重が増えたとしましょう。
でも運動して筋肉が増え脂肪は減ってますから、数字的には増えていても見た目はスッキリします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 走ったからって痩せない 2 2024/07/26 03:40
- ダイエット・食事制限 太ってる人って痩せようと思わないのですか? お相撲さんとか、プロレスラーとかわざと太ってるというか、 14 2023/08/23 19:52
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- ダイエット・食事制限 太りたい 現在22歳の男です。身長162cm体重51kgほどです。 18歳の時は大体55kgほどあり 1 2023/09/07 20:04
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 肥満なのでダイエットを始めたのですが… 食事制限ほぼ無しで、運動を一日2時間(筋トレ、ストレッチ、体 8 2023/09/13 20:32
- ダイエット・食事制限 ここ数日泊まりで働いてて コンビニやスーパーの惣菜を食べてました。運動なしでカロリーは2500kca 1 2024/07/16 04:12
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロ 肩幅は広いのですが、腹はめちゃくちゃガリガリってわけではなく 2 2023/12/10 10:08
- ダイエット・食事制限 摂取カロリー<消費カロリーなのに痩せません。 152センチ62キロ22歳女です。 摂取カロリーは12 8 2024/01/13 01:54
- ダイエット・食事制限 空腹の時間が長いと痩せる(・・? 3 2024/05/04 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性らしい体型?
ダイエット・食事制限
-
彼氏に振られたのでやっぱり37キロ目指すことにしました。 一日の摂取カロリーはいくつがいいですか 彼
ダイエット・食事制限
-
これ以上絶対に太りたくない 太ってるデメリットは痛いほど思い知ったのでリバウンドだけは死んでも嫌です
ダイエット・食事制限
-
-
4
毎日少しずつの不足で
ダイエット・食事制限
-
5
また痩せられる?
ダイエット・食事制限
-
6
オリンピックからパラリンピックに変わった途端に、めっきり黒人選手がいなくなりましたね。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
親にフィギュアを捨てられた三万くらいの 10年間ゴミ屋敷の状態で親からどうにかしないなら捨てると言わ
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
8
質問に対して答えになっていない回答をする人や、逆に論破や反論する人ってどういう心理や目的ですか? 例
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
成人した子供にお酒や煙草を禁止するっておかしいと思いませんか? 私は成人しています。 お酒は飲みます
生活習慣・嗜好品
-
10
体重を減らすコツを掴みました
ダイエット・食事制限
-
11
運動は太る
ダイエット・食事制限
-
12
女性らしい体型?
ダイエット・食事制限
-
13
欧米のスーパーで売ってるようなクッキーを東京で購入できる店
お菓子・スイーツ
-
14
正社員登用で落ちた方いらっしゃいますか?
正社員
-
15
相手方に振込手数料を負担させたいのですが、 37488円を振込する場合、37488から手数料が引かれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
もうコレは超常現象の一種としか思えません。
クラシック
-
17
鬱病をかくして入社した場合解雇されますか
うつ病
-
18
一億総自己破産世代を作った岸田文雄と一億総中流世代を作った田中角栄ではどちらが偉いですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
20
昭和の人って仕事でやること終わって よし終わったー!って感じで背筋伸ばしてあぐらかくだけでなんでいち
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹がぽっこりしてきた&太も...
-
ガタイが良くて脂肪も多いよう...
-
今減量中なのですが、イライラ...
-
過食嘔吐経験のある方に質問で...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
-
体重20kg減らしたい、20歳...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
至急 21歳178センチ体重63キロ...
-
ダイエットの方法についての相...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
ご飯のおかずにサラダチキンは...
-
還暦前の女性でこの体型(120kg...
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcal...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
これは、「急激な体重の増減」...
-
これはデブですか?
-
究極の減量法 【睡眠】
-
弱音を吐かせてください… 甘い...
-
ダイエットしてますがなかなか...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
152cm、31kgです。 1週間で4kg...
-
毎日筋トレしてるのですが、何...
-
ダイエット中のおやつ
-
医者も認める確実に痩せる方法...
-
ダイエットの有酸素運動や筋ト...
-
断食している時に 酒やビールを...
-
この脚はどう見えていますか?...
-
食前に難消化性デキストリンと...
-
断食していて 腹が減って我慢で...
-
カロリー、糖質、脂質、塩分、...
-
40代半ばから後半に男性です。 ...
-
女で1週間断食(何も食べない水...
-
たくさん食べた日の分が脂肪に...
おすすめ情報
私は健康的には絶対なりたくないので、脂肪も少なすぎになりたいです。
よく食べよく動くなんて最悪!
早死にしたいし、健康的にはなりたくない。
あと、女性ホルモンが邪魔で早く体の中から枯れてほしいので脂肪要りません。
健康的な女性、が私の最っっもなりたくない屈辱的な姿です。
胸、尻、皮下脂肪、生理!
こんなものになるくらいなら病気万々歳。
病院に行って治すとか、クソくだらない。