
派遣で働いています。契約更新されず、9月末で終了になりました。①通院予約が契約終了翌日にあるので、社保喪失届をなるべく早くほしい、②離職票は会社都合かどうか確認したところ、①15日頃に発送、②期間満了か自己都合のみ との回答でした。
②に対してクレームをいれたところ、営業担当者が「30人以上の大量解雇だと会社都合にはならない」と説明してきました。翌日の朝一、弁護士に聞いてくるからそれを詳しく教えてと質問、 勤務終了後に「労働施策総合推進法第24条」を見せられました。
この日の夕方、突然、他の数人(私と同様、契約更新されず他の仕事紹介もされていなかった人)がこの営業担当者に呼ばれて、「あと15人必要なんだ」と他の仕事に決まりました。でもその仕事は9月中に始まるので、今の契約終了前に動くそうです。「他の人には言わないでね」と言われたそうですが。
質問は
1.この「労働施策総合推進法第24条」は私の会社都合・自己都合には関係ないですよね?
2.ネット検索で会社都合の条件はあるのですが、法律的に(労働法何条)とかわかれば教えていただきたいです。
3.なぜ慌てて数人に他に仕事をすすめたのか、理由を知りたいです。
他にも質問しているので、そちらもお願い致します!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも貴方は派遣会社の従業員ですから、契約満了になろうと離職とは無関係です。
派遣会社の責務として早急に次の派遣先を手当する義務があるだけです。
派遣契約満了にともない、貴方が派遣会社との契約を辞める(退職する)のは自己都合です。
また、次の派遣先を何件か提案されているにも関わらず断り続ければ、それも自己都合です。
一般的に会社都合になるのは、次の派遣先も提案出来ない場合だけです。
No.1
- 回答日時:
あなたが言っている会社都合退職・自己都合退職の会社とは、どこを指しているのでしょうか?
派遣社員であれば、派遣元会社に雇われていて、派遣先会社に雇われているわけではないので、派遣先会社は会社都合退職・自己都合退職には無関係です。
雇用とか解雇とか言っているのであれば、派遣元会社との雇用契約のことです。もっと詳しい情報が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 今派遣社員として働いてますが、来月4日迄で契約満了で終了になります。 担当の人からは、結構重い物を運 5 2023/09/25 12:43
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- 退職・失業・リストラ 失業保険について質問です。 5 2024/03/30 13:59
- 退職・失業・リストラ 現在コールセンターで、業務委託で営業サポート事務の仕事をしています。 クライアント都合で今月いっぱい 1 2023/10/16 22:03
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- 退職・失業・リストラ 派遣です。契約満了前に退職した場合の失業保険について教えて下さい 7 2024/01/15 12:27
- 退職・失業・リストラ 賢い運営者。自己都合退職の仕方について。 運営側は社員を 通常、倒産、リストラ、契約解除など退職させ 1 2023/04/14 19:09
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
- 退職・失業・リストラ 【失業保険に関する退職の扱い】これって自己都合退職になりますか?? 2 2024/05/19 18:01
- 退職・失業・リストラ 雇用の条件で、契約期間の更新無しの期間従業員はその期間を満了したら自己都合で退職になりますか?それと 3 2023/02/08 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
欠勤理由について
正社員
-
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
-
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
-
-
4
派遣会社から契約を止められました。自分から去る方がよろしいですか?
派遣社員・契約社員
-
5
リストラについてお伺いします。 当方について ・49歳 男性 ・小売業勤務 勤続26年(大卒より一筋
退職・失業・リストラ
-
6
転職して入社した会社を4ヶ月以内に辞めた人って 居ますか?
転職
-
7
試用期間九ヶ月で8ケ月と10日で解雇されましたこれはもはや正社員ではないのですか? 不当解雇になりま
正社員
-
8
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
-
9
私は前の、会社を丁度まる2年で辞めました。最後に有給消化分2週間もらって辞めました。2年間一度も有給
退職・失業・リストラ
-
10
11月いっぱいで会社を辞めたいのですが中々上司に言い出せません。。グチグチ言われるのが目に見えてるし
会社・職場
-
11
勤めている会社が、お金が無くなり、他社に売却してしまいました。 所長「今月みんなに払う給料が準備出来
退職・失業・リストラ
-
12
退職を申し出たら他の社員に連絡するなと言われました。
退職・失業・リストラ
-
13
転職先の給料について納得できない。
正社員
-
14
派遣社員の残業に対する思いについて
派遣社員・契約社員
-
15
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
16
先日アルバイト先の店長から以前帰省の為希望休をとり休んだことを取り上げられて自主退職を勧められました
退職・失業・リストラ
-
17
ハローワーク 求人について
ハローワーク・職業安定所
-
18
会社の退職できるか、理由について。 現在零細企業で1人事務でパートをしています。 今年いっぱいで辞め
退職・失業・リストラ
-
19
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
20
今月から派遣された派遣先で社員がオフィスで平然とタバコを吸います 契約書には禁煙となってます やめた
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
これからの世の中について
-
失業保険・退職金に詳しい方に...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
退職勧奨について
-
これからの生活防衛について
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
お盆休みの旅行について
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
① 働かなくても生活できるなら...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
退職について。(パート)
-
労働基準監督署は、なんでブラ...
-
会社を休職している人で、休職...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
無期雇用の従業員をクビにする...
-
退職引き止め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職勧奨について
-
しんどいって断った仕事を上司...
-
事故して精神病んで3ヶ月休職し...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
内部通報に不当解雇のこと連絡...
-
社長の奥さんからの圧力
-
退職について。(パート)
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
離職票の退職理由(異議あり)...
-
失業した場合の備えについて
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
自己都合の退職を…
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
新聞配達辞めると伝えたら
-
、公務員の分限免職について 私...
-
解雇、失業保険
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
繁忙期に退職代行使って辞める...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
公務員の分限免職について 私は...
おすすめ情報
すみませんっ! 派遣元のことです。派遣先に派遣元正社員が常勤(主に管理職)していて、大人数の派遣社員が働いています。