
YouTubeとかで観てると。
あらゆる 総裁選で高市早苗推し…だった。
政策通だし 凄く勉強もしていて
第一に経済 その他 国防とかにも…
だから 決選投票で高市早苗を推していて
凄く残念…だったが。
サラリーマンは適当に日本終了だとか 言ってるけど。
通って 手取りで どうこう言ってるサラリーマンと違い。
中小企業の経営者や個人事業主からしたら
石破さんで よくなりますように!!…と願うだけ。
年収からしてデカい国保 市県民税
手取りと違って 仮に月 25万でも 30万でも
大違い…
だからこそ 今更ながら 自民の嫌われ者だった
石破総裁は 変わってほしい期待もある。
YouTubeのコメントみたいに
重みの無い軽はずみな意見で「終わったなぁ日本」…とか 散々で観ていて嫌になる。
欧米の言いなりで プラザ合意を始め バブル崩壊
中国での生産で日本はダメになった訳で。
アメリカに意見しつつも 中国や韓国とも
上手く 付き合って欲しい希望。
日本ダメでは無く 石破さんで期待値は少し以上は、ありますか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高市は、無派閥と言っていますが安倍元総理の秘蔵っ子です
そしてアベノミクスは成功だったと言い続けています
これまで通り金利は上げないと言っています
石破は、少しづつ元の金利に戻すと言っています
金利が上がれば円が変われ円高に向かいます
円高が有利な業界と不利な業界があるので
円高・円安が一概に良いか悪いかは言えませんが
しかし、これ以上円安が続いたら物価高で庶民の生活は厳しい
No.2
- 回答日時:
日経平均先物の夜間取引は夕方早々に2千円安。
高市でも出尽くしで下げ、進次郎でも暴落でしょうから、誰がなっても下げは濃厚でしたが。
石破ショック大暴落にて日本経済も私の持ち株も無傷ではいられません。誰がなっても腐りきった自民党では光の一筋すら見えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 これで岸田首相に逆らう者は自民党内に居なくなりましたね? 6 2024/04/29 00:11
- 政治 は?ロシア経済制裁推進って、なに? 1 2022/12/15 16:46
- 世界情勢 中国のバブル崩壊 11 2023/11/29 23:09
- 政治 次期総裁は。 今の自民党では人気がない。 安倍さんの意思を引き継ぎつつも無派閥。 防衛費上げるも増税 8 2023/12/17 07:21
- 政治 安倍信者というんですかね?が今でも高市早苗に起こってる事を理解できずに反論してる人が多いんじゃないで 7 2023/03/27 06:06
- 政治 こんなもの戦線布告と変わらない。 当然、怒りのコメントを出すよな岸田は。 これで「ふざけんな!」と言 6 2022/10/30 11:39
- 政治 高市氏はそこらの男性閣僚よりよっぽど優秀で政策も進歩的で、法律も作っちゃうほど仕事に勉強に精を出す人 9 2023/09/17 12:42
- 政治 ラジオの辛坊治郎氏の発言。少数者の意見を無視するのは民主主義に反するのではないか?に疑問が。。。 7 2022/12/15 06:38
- その他(暮らし・生活・行事) 日本は何故学べない~14都市も破綻、まだまだ続々破綻予定のイギリス!から 1 2024/06/17 20:50
- 政治 岸田総理大臣について質問です 防衛費拡大の議論は早期に結論出来たのに 国民へのコロナ対策給付金や支援 2 2022/12/22 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?なぜ、安倍
政治
-
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
-
4
高市早苗になっても 岸田と変わらない…とかはないと思う。 結局 変わらないはない。 何故なら あれだ
政治
-
5
なぜ石破さんが総理になったら急に円高になったの?
経済
-
6
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
7
最低賃金1500円って本当に出来るの?
政治
-
8
同性婚が憲法違反であるという論議について確認したいこと
憲法・法令通則
-
9
最近 ネットでは 高市早苗推しの 経済評論家やら 一般人の声。 麻生さんも 小泉や石破が、なるくらい
政治
-
10
誰々が入閣というニュースですが、その分野に詳しいからそれに関連する役職というわけではなく、なぜ大臣に
政治
-
11
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
12
高市早苗さんが新党結成かもと言うニュース……やめて欲しいよね?
政治
-
13
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
14
家庭ゴミ袋有料でゴミの量が減るのは何故ですか
経済
-
15
消費税って何につかってます?
経済
-
16
SNS上で見知らぬ人とのやり取りでトラブルや犯罪行為があっても、警察は動かないって本当ですか? もし
警察・消防
-
17
「体罰は善か悪か」 戸塚ヨットグループの戸塚の言う「良い体罰、悪い体罰」ていう理屈、俺は共感出来まし
倫理・人権
-
18
斎藤くんはまた当選すると思いますか?
政治
-
19
最高顧問ってのは総裁より偉い?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
昭和の大阪万博が未来を予想し...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
関税対策のために、政府内に省...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
円高140円台
-
観光業なんて高が知れてる?
-
日本国債
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
知恵袋はなんらかの勢力に監視...
-
知恵袋はベストアンサーを獲得...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
いい人しか金持ちになれないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米の輸入について
-
日本国債の評価損について
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
日本って、終わるんですか??...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
この4月から、国が始めるZ世代...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
春闘での賃上げについて
-
「財政破綻の1つの契機は、国債...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
物価高で生活苦にあえぐ日本人...
おすすめ情報