
窓の錠が固くなり、閉めるのが大変なため、交換したいと考えています。
窓自体は三協アルミのノイスタとありますが、クレセント錠の型番は分からないため、ビスピッチ(A寸法)・鍵の奥行(B寸法)・鍵の高さ(C寸法)を測って、サイズが合致しそうなクレセント錠を購入しようとしたのですが、いまいち、寸法が分かりません。
写真では少し分かりにくいかもしれませんが、A寸法:約60mm、B寸法:約15mm、C寸法:約30mmだと思います。
こちらの商品↓は、90%に適合とあり、A寸法:40~60mm、B寸法:16.5~23mm、C寸法:20~30mmと、B寸法が若干不安ですが、入りそうかなと思ったのですが...。
https://www.amazon.co.jp/dp/B016U26S5M
皆様のお知恵を貸してほしいです!

No.6
- 回答日時:
三協アルミ クレセント錠でAmazonで売ってますよ。
多分交換できると思います。三協アルミのクレセント錠にも様々なサイズがあるので。
かなり古い型で純正品は既になく(型名すら分かりませんが)、互換品が分からないと、価格も価格ですし、ちょっと躊躇してしまいます...。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
注油するなどでは改善しなかったんでしょうか。
また、嵌合が悪いために動きが悪くなっているのであれば、写真のクレセント錠の2か所の取付ビスを緩めて取付位置を調整することもできます。
左右の窓の平行が取れていないのであれば、サッシの戸車の高さを調整して建付けを修正することもできます。
上記はすでにやっておられるのであれば、現物を持ってホムセンに行くとホムセンの店員の人が相談に乗ってくれることが多いです。
色々試してみたのですが、改善せず、交換しかないかなという状態です。
近くのホームセンターに持って行ってみたものの、田舎の小さなホームセンターだからか、分かる店員さんがいませんでした...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ポスターフレームについて 1 2022/12/24 16:50
- 掃除・片付け 冷蔵庫の寸法 2 2023/01/01 22:12
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- 一戸建て 郵便受けに付いて 3 2022/11/09 08:54
- 冷蔵庫・炊飯器 新築マンションで採寸する前に本命の冷蔵庫が冷蔵庫置き場に配置できるか確認したいと思いますが、下記サイ 2 2023/04/11 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) なんか不思議…… 私にはわからない。 4 2022/12/01 21:54
- その他(教育・科学・学問) しまりばめ ネット調べたら穴の最小寸法より軸の最大寸法が大きいと書いてあるが、逆に思ってしまう。 ど 3 2022/10/12 22:34
- その他(芸術・クラフト) 裸石の規格につきまして 1 2023/06/13 16:47
- その他(住宅・住まい) 有効寸法、内法寸法、開口有効寸法とは何ですか? 3 2023/07/02 17:16
- アプリ 自宅が高さ何メートルあるのか、写真から寸法を測れるアプリはありますか? 4 2024/03/20 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お風呂のシャワーホースを交換したい!
リフォーム・リノベーション
-
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
-
4
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
5
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
6
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
7
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
8
マンショントイレリフォーム タンクレスから タンクありトイレにする場合 だいたい相場をお願いします
リフォーム・リノベーション
-
9
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
10
地積調査 市道
その他(住宅・住まい)
-
11
この火災報知器って煙式ですか?熱式ですか?
その他(住宅・住まい)
-
12
至急!玄関のモルタルの仕上がりについて
一戸建て
-
13
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
14
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
15
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
16
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
17
年収400万円で3300万円の家を購入する予定です。ローンが毎月78000円ほどと予想以上に高額で不
一戸建て
-
18
キッチンの混合栓を交換したいけど、補強板の処理方法が分からない...
リフォーム・リノベーション
-
19
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
20
蛍光灯の交換を丸ごとしようと思ってるのですがこの緑の配線はアース何でしょうか? 一度自部屋の交換をし
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建て替え出来るのは大...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
太陽光発電+充電池
-
換気についての質問です。 径15...
-
リフォーム工事費の予算200万円...
-
ドアの枠にある鍵が収まる穴は...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
草刈機のガソリン
-
折れたねじを抜く業者は?
-
サッシのゴム、グレチャンの補...
-
ユニットバスのコーキングについて
-
ユニットバスの棚交換
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
タイルの発がん性について
-
2階建て戸建て住宅をリフォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機のガソリン
-
畳について
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
最近置くだけのフロアタイルが...
-
折れたねじを抜く業者は?
-
ユニットバスの棚交換
-
スケルトンリフォームではない...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
玄関
おすすめ情報
三協アルミに、窓枠にある型名を伝え、互換品を教えてほしいと問い合わせてみることにしました。
ありがとうございました。