
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
違反のような気もしますが部外者が介入できない会社内だとやめてほしい旨の申告がない限りは改善されないので社食とか会議とかで強い権限を持つ部長クラスとか上の人に積極的に話しかけて、その話題で意見を聞いてみると良いです。
もしかしたら一発アウトで直接指導される場合もありますし業務環境改善の一環に喫煙ルールが更新される場合もあります。
私の職場でもデスクで周りのことを気にせずプカプカ吸ってタバコの悪臭を撒き散らす人がいたので「すんません、タバコ臭えっす」と言ったら翌日から喫煙所に行くようになった人もいました。まずは誰かに伝えることが有効です。
No.6
- 回答日時:
ヤニカす!!!
未だ生存していたんですね!!
ぶった切って下さい!
ぶった切っても法律違反ではありません!
「屋内は原則禁煙!受動喫煙防止のルールを守りましょう」
県子増進法違反:
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2019 …
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/00033860 …
クそはクそ!
カすはカす!!
ヤニカす!!! 抹殺一択!!!
No.4
- 回答日時:
法律違反ではないです。
日本には喫煙するなという法律はありません。
自治体が、ここでは喫煙するなと決めている場所はあります。
公道上などです。
会社内は私有地なので、自治体が禁煙を決めることもできません。
上司に相談してください。
No.3
- 回答日時:
職場での喫煙に関しては、法律よりも、社内のルールで、どのように決められているかによります。
大半の職場では、勤務中の喫煙は禁止で、休憩時間に定められた喫煙室で喫煙を行うように決められているはずです。
まず、あなたの職場では、喫煙についてどのように定められているのか、
仕事中に喫煙をされる方がおられることについて、同じ職場で仕事をされている他の方々はどのように思われているのか、確認なさることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 27歳メンヘラです。この男性のスペックはいわゆる「普通の男性」と言えますか? 4 2023/11/29 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して4ヶ月目。夜勤が辛いです。 1つ年下の5年働いてる先輩と 2人ペアで仕事してるんですが 車の 1 2023/09/13 17:24
- 正社員 フリーター 6 2023/03/26 17:35
- その他(法律) 業務委託について 2 2023/04/10 10:11
- 労働相談 完全日給制の仕事で、あくまで本人の希望で、自分から進んで昼勤務、夜勤、昼勤務…と連続して休みを取らず 2 2022/11/22 21:01
- その他(法律) 法律について教えて下さい。 当方中小企業の事業主です。問題従業員へ、強引な配置転換及びに不利益変更( 5 2024/01/20 10:18
- Web・クリエイティブ 社内にデザイナーはいますか? 2 2024/02/14 13:56
- 労働相談 昨日、バイト先の飲食店のキッチンで経営者の目前で失神してたおれてしまいました。 しかし、人手不足で経 4 2024/05/04 14:20
- 労働相談 中小企業の事業主です。 地域労働組合(ユニオン)って怖いですか。 問題従業員へ、強引な配置転換及びに 5 2024/01/20 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳正社員事務職です。 公務員を目指して、働きながら勉強中なのですが、 思ったより大変です。 仕事 5 2023/08/20 08:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社してまだ3日だが、新しい職場があまりにも環境が悪くて居心地悪く働ける気が全くないので退職したい。
退職・失業・リストラ
-
21歳無職、実家暮らしの息子について相談させてください。 息子は高校卒業後に就職しましたがどれも長く
子供
-
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
-
4
業務時間中、携帯の使用が禁止ということは、休憩時間も使用禁止という事でしょうか?
会社・職場
-
5
仕事始めたのですが年間休日120と聞いたのに法定休日がないと言われました。法律違反ですか? また同じ
求人情報・採用情報
-
6
誰にも養われず家賃光熱費など全て払ってる方にお聞きします。 物価高、雇用問題について将来が不安なので
会社・職場
-
7
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
-
8
実母に「孫をちょうだい」と言われたら何て返せばいいですか?本気で言われた場合です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
-
10
不正受給に該当するか教えてください! A駅からB駅までの6ヶ月定期を購入しました 往路は電車、復路は
会社・職場
-
11
接客中に客に殴られました
会社・職場
-
12
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
14
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
15
有給についてです。 会社が有給申請するのに1ヶ月前とか1週間前に申請するよう言うのってあくまで会社の
会社・職場
-
16
ハラスメントの加害者として言われました
会社・職場
-
17
40代独身女性です。実家暮らし基本な会社に勤務していますが、最近は若手を中心として一人暮らししている
会社・職場
-
18
服装が変わった後輩を退職させたい。
会社・職場
-
19
「完全週休二日制」の考え方 祝日週の休日も二日?
就職
-
20
わたしの所属している会社は異常でしょうか? 10月に社内で運動会があるのですが、強制参加です。 そし
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休職して休みが続くと、もう我...
-
やりたいことをやるべきか
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
レジの専門用語でセーサー?セ...
-
仕事って、楽しいですか?
-
昨日職場の人に薄情者と言われ...
-
オフィスでは仕事をしていない...
-
同僚に出世を追い越された時、...
-
今月から社会人になったもので...
-
新宿まで通勤するのに、明大前...
-
職場のトイレを詰まらせたらど...
-
至急教えて欲しいです 父が大腸...
-
皆さん会社や店に勤めていて、...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
スーパーマーケット業界でレジ...
-
会社で所属課は今のままで変わ...
-
倉庫で立ち仕事で、大きい商品...
-
専業主婦の女性って年代問わず...
-
有給消化について。 現在派遣で...
-
マスクを外すたびにみてくる男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
受動喫煙防止法にならないですか?
罰則教えてください