電子書籍の厳選無料作品が豊富!

奢ったお金を
返せといわれたら
みなさんは返しますか?

相手が怒っています

質問者からの補足コメント

  • 皆さん
    回答ありがとうございます

      補足日時:2024/11/16 07:56

A 回答 (50件中31~40件)

69年生きて来て、そんなケチなことを言う友人、知人、恋人等、同性異性限らず過去一人もいませんでしたが、言われたらもちろん倍額にしてお返しします。

    • good
    • 1

まず最初に、奢られたのは金銭ではなく物品ですから、最初からお金を返すという話になるのはおかしいです。



なので、物品を返せ。
返せないなら損害賠償しろという話になります。

また、奢るという言葉には貸すという意味がありませんから、返せという表現も不適切です。

「返せ」というのは「あれは寄与だった」と言っているわけです。
しかし、あなたは譲渡だと認識しています。
(奢るという言葉からすると、譲渡であることは明確なのですが・・・)
ということで、寄与であった証拠を求めましょう。

おそらく証拠はないので、物品を返す必要はありません。
物品を返す必要がなければ、損害賠償も不要ですから、お金を払う必要もありません。
    • good
    • 1

時と場合によります。

 なので状況を書いて下さい。
    • good
    • 5

よくわからんけど、とりあえず返すと思います。


そしてなんで怒ってるのか聞きます。
    • good
    • 1

男に奢らせるだけ奢らせてサヨナラ〜、っていう女に対してあるパターンですね。

    • good
    • 2

>>サービス業をしていて


相手が常連さんだったら
あなたはどうしますか?

関係ないでしょう。
縁を切ります。
    • good
    • 1

なぜ相手は怒ったのでしょうか


それによります
    • good
    • 2

返しません。


義務がないので。

そういう時は法律的にに考えるととっても簡単に言い返せます。
奢るとは贈与契約ですが、贈与に対し返還の義務はありません。例外はありますが、今回の件では全く持ってお金を返す義理はありません。
    • good
    • 1

いままで言われた事ないですね。



もし言われた場合:
相手の態度と性格によります。
怖かったり強気の態度の人には返します。
    • good
    • 0

奢ってくれと言ってもないなら、返さない

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A