A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上司とは言っても、主任(班長)、課長、部長と言う部門長、
その他、肩書だけの中間管理職などがいます。
これだけいると、部下に優しく面倒見が良い上司もいますが、
パワハラ満載、自己保身の塊、部下へのえこひいきが目立つ、…、
こんな人も多く、それぞれです。
後者にぶつかったら、居なくなるまで耐え忍ぶしかないです。
No.1
- 回答日時:
はい。
うまくやっています。上司のメリットは、お金がかからないことです。もともと顔見知りの相手なので、新たな出会いを探す必要がありません。職場以外で相手を探す場合、一般的には新しい出会いを求めてマッチングアプリに登録したり合コンに参加したりします。その際料金がかかるケースが多いでしょう。1回の合コンで約3,000~5,000円はかかるため、数回参加すれば10,000円以上の出費になります。しかし職場での出会いは無料です。
上司とは仕事帰りに頻繁に会えます。お互いに仕事が終わる時間を把握できるので、会う予定を立てやすいのは大きなメリットです。お互いに残業がない日に飲みに行ってそのまますることもできます。「〇日は会える?」「今週はいつ会えそう?」などと予定を確認し合う必要はありません。また、上司なら仕事終わりに飲みに行こうと誘い、2人きりになりやすいです。居酒屋からホテルに行く流れが定着すれば高頻度でできるでしょう。
職場で相手を作ると、誰にも知られてはいけない2人だけの秘密ができます。自分達の関係を知っている人はいない状況に興奮するのです。ギャップにドキドキするのもメリットの1つでしょう。昼間は真面目でテキパキ働いている上司が、夜になると甘えてくることもあります。普段は真面目な人ほど、昼と夜のギャップが激しいかもしれません。「この人のエッチな姿を見れるのは自分だけ」だと思うほど盛り上がるでしょう。
仕事で辛いことや今後の悩みなど、気軽に仕事の相談ができるのも職場で相手を作るメリットです。親しい関係の相手だからこそ相談できることもあります。例えば、「〇〇さんが最近冷たいんだよね」「次のプロジェクトの資料にアドバイスしてくれない?」などの相談もできます。仕事の愚痴も言い合えるので、ストレスも減るでしょう。また、職場の悩みを共有することでお互いにサポートし合える場合もあるでしょう。自分が困っているときにさりげなく手伝ってもらえば、仕事が上手くいくかもしれません。
職場で相手を作ると、これまで以上に仕事に行くのが楽しみになるでしょう。仕事終わりに約束している日は「今日の仕事が終われば2人きりになれる」と考えて仕事が捗ります。また、良いところを見せたい願望から気合が入り、良い結果を出せる場合もあるでしょう。仕事ぶりが上司に認められて、褒められたり昇格したりするかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の既婚上司とのLINE 4 2024/05/12 00:45
- 会社・職場 【仕事を何も教えてくれない上司が、】上司の上司に、私が自力で仕事が出来るようになった 1 2023/07/27 20:26
- 会社・職場 質問です。 職場に上司と先輩がいるのですが、入社した時に全部の仕事内容は先輩が教えてくれました。 な 3 2023/06/01 10:37
- 会社・職場 仕事の評価に納得いきません。 新卒のものです。 私の評価をつけるのが、直属の上司ではなく、毎日日報を 9 2022/12/20 07:53
- いじめ・人間関係 会社のストーカー上司撃退後の対応について 数年前から、社員情報の盗み見、執拗なメール攻撃、プレゼント 1 2023/09/30 23:12
- いじめ・人間関係 理不尽なことが起きました。どう思いますか? 6 2022/12/01 14:10
- 会社・職場 仕事の方針が合わない上司に対して、 どう接したらいいでしょうか? 私はある程度普段から仕事を任されて 4 2023/11/08 17:51
- 会社・職場 なかなか嫌な上司と離れられないです。 スパルタで細かい上司のもとで働いて四年経ちますが、 なかなか異 3 2024/02/07 11:52
- 浮気・不倫(結婚) 浮気、不倫はよくある話なんでしょうか? 4 2022/12/13 15:46
- 会社・職場 上司に殴られました。 頭に血がすぐ上る上司(正確に言えば会社の代表)に理不尽な事で殴られました。 私 8 2024/04/12 07:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
喫煙者が嫌い
ストレス
-
主人とは10年ほどもう会話がなく家庭内別居状態です。 子供はかなり気遣っていて可哀想な思いさせていま
離婚・親族
-
手作りのうどんにドライイースト入れて発酵して作ったらどんな味かしますか?
食べ物・食材
-
-
4
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
5
なぜ日本民族は下人ばかりなのでしょう❓
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
婚活において年収500万円の男性というのは普通だと思いますか? また結婚適齢期で年収500万円の男性
婚活
-
7
キジみたいな鳥を見ましたが、何だったのでしょうか?
生物学
-
8
虫キモくないですか?怖くないですか? なのに食品で虫の体液を使ってるものが無数にあるんですよ コチニ
食べ物・食材
-
9
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
10
アリナミンって、本当に効きますか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
12
これ俺が悪いんですかね? 会社が新事業でパソコンの販売を始めたのですが、社員数が少ない為、新卒の僕が
新卒・第二新卒
-
13
酒とタバコを先進国並みの規制強化へ
生活習慣・嗜好品
-
14
日本はマスクはいつまでしてるんですか?マスク着用しだしていると本来の姿、素顔が全く分からなくて、変だ
メディア・マスコミ
-
15
給料はいいけど嫌いな人が数人いる 辞めるべきか 給料は悪くないのですが、嫌いな人がいて嫌いなだけなら
会社・職場
-
16
お前は嫁に来たんだから、義実家の法事に出たり、家事したりしろ!と旦那から言われました。姑に洗脳されて
その他(家族・家庭)
-
17
皆さんは、ストーブ出してますか?こちらは、気温は12度だけど出してません
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
18
ハァンヒーターとストーブどっちがいいですか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
19
ふるさと納税返礼は廃止すべきですか
ふるさと納税
-
20
イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
仕事されてる方、 体調不良【熱...
-
職場の人から嫌われています。 ...
-
なぜ、社会人は時間が無いとい...
-
タイムカード
-
育休明け、奥さんが仕事復帰、...
-
アルバイトでのことです。 先輩...
-
話に混ざりたいけど・・
-
言い方について
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
転職してからまだ4日しか経って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報