
【緊急】注文住宅やハウスメーカーや工務店について!!
ご回答いただけると幸いです。
ハウスメーカーと契約し打ち合わせ進めていますが、来週の月曜日打ち合わせ夫婦と設計士 営業と打ち合わせがあります、
設計士はオンラインです
私は来週土曜日が打ち合わせ良かったですが、営業なしの三者ならできるみたいで 営業は土日は打ち合わせ参加しないと言われました。
そこで担当者にメールしました
(私)
明日予定しております打ち合わせに関して、確認させていただきたい点がございます。
来週12月7日 設計士様と私たち夫婦の3者で打ち合わせを行うことは可能でしょうか?
(担当者)
ご返信遅くなり申し訳ございません。お休みをいただいておりまし。
2日の打合せをなくして、7日に振り返るということでしょうか?
それとも2日の7日両日でのご希望でしょうか?
と返信ありました
7日に3者で打ち合わせできるから振替で、できないなら2日のままま4者でお願いしたいです。
この場合なんて返信したらよろしいでしょうか?
7いけるなら7で、7無理なら2で
←みたいな感じでしょうか。
皆様ならなんて連絡しますでしょうか??
例文など教えていただけると助かります
皆様のご回答少しでもいただけると幸いです、
どうかよろしくお願い申し上げます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どう、返信しますか?なんで、気を使う必要がある、電話で呼びだせば、いいんだよ!相手が都合がどうのこうの言って来たら、他の会社の見積もりを取るとか依頼すると言えばいいんだよ。
実際、他社の見積もりを取り、施工方もしっかり聞く事です。No.2
- 回答日時:
先ず、立場をはっきりさせましょう。
ご相談者は、「施主」であって、「一番偉い」のです。
ご希望を、はっきり、場合によって、「多少命令口調」でも、
明示されるべきでしょう。
大体、設計士?(そんな職業は有りません。)と
「オンラインの打ち合わせ」は、施主に失礼(だと、私は思う。)。
営業が参加できないなら、そんな営業は、必要ないから、
「別の営業」を担当に付けて、と言ってもいい位。
施主を、舐めている。
・・・とは言っても、お困りでしょうから、
「7日の3者での打ち合わせを希望します。ただし、
打ち合わせ内容も決まらず、オンラインの打ち合わせでは、
時間の浪費なので、事前に、打ち合わせ内容を書面で、
頂戴したい(です)。
尚、営業様がご都合が悪ければ、他の営業の方でも
構いませんので、参加いただければ幸いです。」
くれぐれも、相手の「甘え」を許さないように。
重要なのは、「相手に気に入られる事」ではなくて、
今回の一大事業を、「確実に遂行させる事」です。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
以下参考に。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13975387.html
上記の質問から事態が進んでの今回の質問・・・ということでしょう。
ならば、先の質問を閉じてこれ以上回答を投稿できないようにした上で次の質問をするというのが礼儀だと考えます。
そういう基本的配慮すらできないのですから業者との口頭や文書での連絡でどう話したらよいのかがわからないのは当然かもしれません。
他のご家族が連絡されるのが適当と考えます。
ご自身でされる場合、この質問での回答を受けて業者に連絡し、そこでまた何かこちらからの回答を要する事があった場合、またここに質問投稿される意向でしょうか?
それはとても質問者様側と業者の双方にとって1回のやりとりにとても時間を要する物凄く非効率的なやり方だとは思われませんか?
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 1 2024/11/21 01:52
- 一戸建て 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 1 2024/11/21 14:11
- 一戸建て 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 2 2024/11/21 14:12
- 一戸建て 注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて 4 2024/11/26 11:55
- その他(暮らし・生活・行事) 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方! ご回答いただけると幸いです 現在住宅メーカーで検討してますが、担 4 2024/07/17 01:14
- その他(就職・転職・働き方) 社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 求人採用され月曜日にオンライン研修が 3 2024/11/16 14:59
- その他(暮らし・生活・行事) 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 注文住宅を某メーカーで検討していま 2 2024/07/18 01:36
- その他(住宅・住まい) 真面目な相談です。住宅工務店について!! ご回答いただけると幸いです 工務店とハウスメーカー迷ってま 2 2024/08/03 19:40
- 一戸建て 戸建住宅の構造計算について 8 2024/01/17 17:03
- その他(住宅・住まい) 住宅メーカーに詳しい方!注文住宅に詳しい方! ご回答いただけると幸いです 現在契約前の段階ですが、先 3 2024/07/19 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【きんきゅう】注文住宅の外構に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 現在ハウスメーカーと契約し家
一戸建て
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
-
4
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
5
建築中の階段サイズの変更についてお聞きします。 現在建築中なのですが、階段の踊り場サイズを小さくする
一戸建て
-
6
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
7
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
8
外壁材の経年劣化についてお聞きします。 建築会社と外壁の仕様をめぐり、工事が一時中断しました(問題が
一戸建て
-
9
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
10
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
11
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
12
物置の建築確認?
一戸建て
-
13
新築の家について
一戸建て
-
14
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
15
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
16
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
17
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
18
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
19
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
20
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてご意見欲しいです
-
間取りについてアドバイスをお...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
大雪で軒が下がってきた
-
間取りを検討しています
-
「市街化調整区域」への家の建設
-
いい対処法を知りたいです!長...
-
ゲームボーイアドバンスの箱付...
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
洗面室入口のドア、トイレドア...
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
欠陥住宅
-
家の敷地内に電柱があり、鳥の...
-
新築について。 12月に新築の引...
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報