
至急!
明日から外国人が社長をしている中古車販売の会社に勤める予定です。(会社自体はそんなに大きい会社ではありません)
その社長と父は仲がよく、父の友達の会社に勤めるという形です。
挨拶のついでにお話を聞きにいった際、色々複雑で事情があるのですが社長と話したわけではなく、事務の職員の2名のうちの長く働いていてその仕事に慣れている方とお話をしました。
その際、慣れるまではパートみたいな感じで午前で帰るでもいいし10:00から来て15:00か16:00に帰るでもいいよといわれました。
個人的な休みの希望は、土日祝以外の平日出勤でそれを伝えたところ、
私達も本当はそれがいいよね〜と仰っていたのでおそらく難しいんだろうなと察しがつきました。
(その会社はみたところ週休1日の日曜休みで、お話を聞いた際もこの会社は休みが少ないと言われました)
そこで質問なのですが、
①アルバイトからはじめてみて月曜〜金曜の9:00〜15:00までの希望なのですがその希望は通ると思いますか?
②また、欲を言えば土日祝以外の平日9:00〜15:00が1番の希望なのですが、アルバイトで土日祝以外の平日9:00〜15:00までっていう形でお願いしたいと言っても大丈夫でしょうか?
このお話をするのも社長ではなく、挨拶をしに行ったときと同様で事務で1番仕事に慣れている方だと思います。
甘い事は言っていられないのはわかっていますが、週休1日はきついのでアルバイトという枠だとどこまで融通がきくのか知りたいです。
①②の質問のご回答お願いいたします。
成人済み、働くのは初めてです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
① も ② も 答えは「その会社でしかわからない」ですよ。
こんなところで聞いたって「一般論」なんてありません。多少、無理な事があっても、父親が知り合いなら無理を聞いてくれるかもしれないし、まったく事務的にダメと言われるかもしれない。そんなのはその会社じゃないとわかりませんよ。
No.10
- 回答日時:
それは、その会社の゙人でなければ答えられないですよ。
でも、普通、販売というサービス業なら皆が普通休みの土日働くのが当たり前かと思いますけど。大体「慣れるまではパートみたいな感じで良い」って何ですか?アルバイトでもパートでもなく、社員として入社ですか?なら、もっと働けと思ってしまいました、
No.7
- 回答日時:
そんなこと実際にやってみながら考えればいいじゃないですか。
僕たちがどう思うか、とか関係ある?世の中実際にやってみなければわからないことだらけです。自ら動いて実感を持って自身についてベストの選択していくしかないじゃない。みんなそうやって生きてるんだよ。No.5
- 回答日時:
質問者様のこの文章からのみの判断です。
私は69歳の男性。私は大丈夫じゃないかと判断しました。やはり立場が弱い人からの情報にこそ真実の会社の姿が隠れている事が多いですから。ここは自信持って働かれたらどうですか。
No.4
- 回答日時:
知りません。
従業員ではない人に聞く意味はないです。
聞くのも希望を出すのも自由です。
やること無さそうなら、さっさと帰って良いんじゃないですかね。。。
なんとなくですが、あまりやること無さそうなので
その時間帯でも良い気がしますが。。。
やる気と言う意味では、あまりやる気はあるとは思えませんので、アルバイト、パートで終わりそうですね。。。
ま、初めての仕事なので、色々と経験しておくだけのつもりなら良いんじゃないですかね。。。
No.2
- 回答日時:
10時から16時でも、午前のみでもオッケーなら、全然大丈夫ですよ^ ^
平日のみでお願いします。と、毅然とした態度で申告しましょう。
慣れてきてから、もっと働きたいなって思うようになるといいですね(o^^o)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 会社の有給について。 現在、転職活動をしております、25歳です。 希望は、土日祝休みの会社です。 ※ 8 2023/02/19 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- その他(就職・転職・働き方) 自分の働いておる会社の休みの質問なのですが、前提として自分の会社の休みは土曜、日曜、祝日です。 です 5 2024/04/11 06:19
- カップル・彼氏・彼女 社会人カップルの会う頻度、デート方法ってどんなもんですか? 5 2023/08/25 11:22
- 労働相談 給料計算について 私が働いてる会社は土日祝日休みです。 7月17日月曜日が祝日で、会社休み 7月22 3 2023/09/08 12:14
- アルバイト・パート 転職するか悩んでます。 今 配達のバイト 週4 社保なし 給料日給で9:00~18:00 11:30 2 2023/03/28 20:13
- 会社・職場 日曜日レジ2台で回す広い広い店舗のスーパーを皆さんどう思いますか? 僕はシフトつくっているレジ主任と 4 2023/10/25 20:02
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
住職を葬儀に呼ばないで家族葬を行いたい場合
葬儀・葬式
-
なんで日本って薬物が違法なんですか?
薬学
-
-
4
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
5
勤務先の上司が、部下に対して年休の時季変更を連続で乱用するくせに、自身は好きな時に休んでいます。 し
会社・職場
-
6
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
7
通ってたスナックに入店拒否されました。
居酒屋・バル・バー
-
8
転職活動をしている23歳です。 本当に就職したい会社があって、その会社1本で転職活動をしています。
転職
-
9
派遣で今、働いてるところを辞めたくないです。 でも、妊娠したら辞めなきゃならないのでしょうか? 辞め
派遣社員・契約社員
-
10
あんなに辞めたいと思っていたのに、いざ辞めることを伝えると後悔してます。 新卒です。事務職として働い
会社・職場
-
11
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
12
電磁波について
その他(生活家電)
-
13
私は前の、会社を丁度まる2年で辞めました。最後に有給消化分2週間もらって辞めました。2年間一度も有給
退職・失業・リストラ
-
14
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
15
分譲マンションの一室を相続し売却しようと考えますが、 不動産売却時の必要書類のなかに「建築確認済証」
相続・譲渡・売却
-
16
多数決って良くないと思いませんか? 大統領選挙
政治学
-
17
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
18
自分から告白して付き合って身体の関係を持った次の日に別れを切り出すのは最低だと思われますか? 理由は
その他(恋愛相談)
-
19
子どもが産まれて今住んでる賃貸が手狭になり、一軒家を考えてますが諸費用を払うだけの余裕はありません。
一戸建て
-
20
車庫証明が取れない場所に駐車してる人…
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「旦那が役に立たない」と愚痴...
-
車のバッテリーを消費する行動
-
どう聞いても負け犬の遠吠えに...
-
歓送迎会の費用について このと...
-
現在の職場を退職するので1人1...
-
もう以前の職場に戻りたくない...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
旅行『早くいくが利』
-
機嫌が悪い時に、早口で圧をか...
-
一年に2.3回ほどズル休みしてし...
-
30歳男性です。 現職に入社して...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
皆さんの職場には
-
職場で、嫌われる、敬遠されて...
-
ずっと同じ話題、愚痴しかいわ...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
派遣で働く もうすぐアラ還女子...
-
職業訓練受けてますが 今回で職...
-
転職して暇な時間が多いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報