
母、93歳。独居中。
25年前、母に、強引に、三菱マテさんから、金(ゴールド)を購入
させました。周囲からは、狂ったか?と言われながら。
1350円/gでした。
売却します。
購入時
①1,350円×100g=135,000円
売却予想
②14,100円×100g= 1,410,000円
売却所得額
(②-①-500,000円)÷2=387,500円
母の年金を110万円/年。
上記通り、金を売ると、翌年以降の
介護保険等の税金が上がると思います。
そのあたりを説明しているサイトがあれば
教えてほしく存じます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>(②-①-500,000円)÷2=387,500円…
売買手数料を引いてありませんが、「譲渡所得」の概算としては合っています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>母の年金を110万円/年…
「(年金)雑所得」は 0 円です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
よって「総所得金額等」(合計所得金額) は 387,500円。
>介護保険等の税金が上がると…
【後期高齢者医療保険料】
「総所得金額等」から「住民税の基礎控除 43万」を引いたら「所得割の課税標準額」は 0 円になります。
したがって、前年と変わりません。
【介護保険料】
これは、
「本人の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計が・・・」
という要件があるので、第2段階 31,680円から第3段階 51,480円に上がります。
ただ、国保や高齢者医療、介護保険などは自治体によって料率が異なりますので、正確なことは地元自治体の HP などでご確認ください。
基本的な考え方、計算法は全国共通です。
(某市の例)
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/kouki/ …
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/kaigo/hokenr …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 土地売却の税金試算 6 2024/02/18 14:28
- 印紙税 相続マンション売却時の確定申告の必要の有無について 1 2023/01/28 11:51
- 確定申告 住宅売却確定申告について 30年以上前に1350万円で購入した実家を、昨年750万円で売却しました。 4 2024/01/20 18:49
- 相続・譲渡・売却 不動産売却時にかかる税金について 3 2023/03/10 20:32
- 相続・譲渡・売却 自宅の売却を考えていますが、売却すると売却額の20%税金を必ず納める事になりますか? 40年以上住ん 4 2022/12/06 22:27
- 投資・株式の税金 祖母から金貨を譲り受けました。 売却した場合は10万円ほどになるそうです。 現在私は親の不要に入って 6 2024/11/25 16:34
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 確定申告 相続した資産を売却後の確定申告について 2 2024/02/10 00:20
- 所得税 税金のことで不明点があります。 所得税の非課税対象がよくわかりません。 と言うのも不用品売却における 4 2024/02/15 12:09
- その他(税金) 税金について。 現在、親の扶養に入っており、給与所得を103万円以内に抑えています。 現在100万円 3 2024/11/26 04:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
金売却時の税金について
住民税
-
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
大企業の交際費について、書籍の記述が謎です
法人税
-
-
4
相続税について
相続税・贈与税
-
5
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
6
年末調整廃止は困る
確定申告
-
7
車の相続について教えて下さい。
相続税・贈与税
-
8
ふるさと納税の金額について
ふるさと納税
-
9
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
10
法人での接待の領収書について 宛名は空欄でも、問題ないのでしょうか? 空欄でも可能なら、悪用されるの
法人税
-
11
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
12
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
-
13
会社員とフリーランスをしているもので、税金について相談です。 会社員の給料が650万円、副業が200
確定申告
-
14
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
15
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
16
相続したマンションを売った時の確定申告で悩んでいます。
確定申告
-
17
貸金庫と現金
減税・節税
-
18
免税事業者も売上に消費税を上乗せしてもいいけど、免税事業者の場合は消費税の申告をしなくていい?
消費税
-
19
月極の駐輪場、駐車場の賃料に消費税がかかっていますがこれらは消費でなくて借り賃なのになぜ消費税
消費税
-
20
確定申告について質問があります。 恥ずかしながら確定申告についての知識が全くなく、下記⬇の場合に確定
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
ガソリン税は1Lあたり53.8円で...
-
405万で家を売ると税金いくらか...
-
インボイスの仕組みについて教...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
ドンキで買い物して、各商品の...
-
税金について 1収入から経費や...
-
収入と税金等
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
トランプ関税とは?
-
大谷選手の納税
-
20歳以上の国民なら誰しも払わ...
-
国民なら誰しも払わないといけ...
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
-
扶養内パートで保育園を利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
大谷選手の納税
-
20歳以上の国民なら誰しも払わ...
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
国民なら誰しも払わないといけ...
-
税金を多めに払う方法はありま...
-
税金の無駄遣い
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
トランプ関税とは?
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
収入と税金等
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
ドンキで買い物して、各商品の...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
パート主婦、130万?150万?
-
インボイスの仕組みについて教...
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
おすすめ情報