
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
反論は良くないですね。
あなたが〇〇だと思いそうやっていたのはあなたの勝手であって、教授にとってそれは本質的な問題ではない。教授の意見に対して疑問があるならば、反論でなく、質問という形をとった方が良い。
ですが?という語尾は、教授にどうしろ、という気持ちなのかな?
自分の子供なら、小さいうちはそのような言い訳をしていて相手をしていたけれど、大学生ならば、自分の間違いは自分で面倒見てくれ、と言いたくなる。
いや、社会人なら当然だが、大学生はまだ未熟。ある意味仕方ない。このような葛藤を積み重ねて振る舞い、コミュニケーション、世渡りを学んでいくのでしょう。
No.5
- 回答日時:
質問文に書かれている情報だけでは状況がさっぱりわかりませんが、あなたは反論したのではなく単純に補足説明しただけの話でしょう。
No.1のお礼文にある
>教授に私のやり方を否定されたりなぜそうするのか訳がわからないなど言われたのに対して言っていました。
この「否定されたり」が何から係っているのかがわかりませんが、少なくとも「なぜそうするのか訳がわからない」というのは率直な疑問なのでしょう。あなたはその疑問に対して「なぜなら~だから、そうしたのです」と説明したにすぎません。
質問文、引用したお礼文を読む限り、あなたは普段から様々なことで他人に疑問を持たれることが多いんじゃないかと想像します。どちらかというと、できるだけ一発で相手が理解できるだけの必要十分な情報をアウトプットすることを考えた方がいいんじゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
ゼミとは、教授の研究や思考を学ぶ所。
貴方の意見を言う場所や反論するところではないからです。例えば、マウスの角膜で組織培養をして角膜移植の研究をしている教授のゼミは教授の指示の元研究をして結果を出そうとしています。それを卒業論文にして大学を卒業します。卒業論文の中身を見て卒論を通し卒業の許可をだすのは教授です。その教授の方針に従えない、反論をする、教授の考えに従えないのなら他のゼミに行きなさい。と言われます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
-
4
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
5
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
6
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
7
大学中退について
大学・短大
-
8
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
-
9
大学院進学について
大学院
-
10
大学の教授といい関係を築くには?
大学・短大
-
11
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
12
多浪や多留の末大学中退をしたみたいな人がSNSではチラホラ見かけるのですが実生活であなたの周りにそう
大学・短大
-
13
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
14
4年生大学の単位について
大学・短大
-
15
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
16
ロンダリングについて
大学・短大
-
17
卒論を書いてるのですが、先行研究を読み返したら同じ単語を使って私の主張してることが書いてある論文を見
大学・短大
-
18
大学院(文系)
大学院
-
19
看護大学四年生です。就職先決まって卒論などの単位全部とり終えて残り国試のみになりました。人間関係がめ
大学・短大
-
20
少し一緒に話や仕事をすれば、国公立大出身の人と私立大出身の人の違いは、ある程度は分かるものですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
学歴フィルター
-
神戸大学より上の国公立
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報