電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ数日

日に日に体重増加しています。。

ウォーキング、筋トレ(ガッツリではない
やっても減りません

食事は気をつけていますが

憂鬱で嫌です

排便がかなり出たとしても
減りません

A 回答 (2件)

年末年始という事もあり、座っている時間やテレビを見ている時間、ゴロっと横になっている時間が、いつもより多くありませんか?


食事に気をつけ、排便が出ているのに体重が減らないのは、その前の生活より身体を動かす時間が少ないからの様に思います。
また、夏ほどは汗をかかないのに、水分の摂取が変わっていないなど。
お部屋の模様替えやお掃除などで、軽く身体を動かしてはどうでしょう。
    • good
    • 0

基本中の基本置いときます


体重増減は食事
体型管理は運動
です

基本的に運動で体重増減は見込めません
ウォーキングやジョギングも開始半年以内で落ち着くため、食事改善なしではそれ以上は落ちませんし、続ければ太りやすい肉体になるのでオススメは出来ません

排便は内臓に溜まった老廃物や細菌が出す物を排出してるだけなので
筋肉や脂肪といった体重としては一切、何も変わりません

まずは食事を見直すことと
栄養価がどういった役割を果たすのかと
体脂肪はどうやったら落ちるのか?
これらを調べましょう
ここで書いても良いですけど
それを書いたところで身にはならないでしょうから
ご自分で調べましょう☆

特に体脂肪の落とし方については非常に嘘や短期的な物が多く殆どが当てになりません
体脂肪に対してはボディービルダー(体脂肪5%以下の世界)の生活を調べるのが良いと思います(ボクサーは体脂肪8~10%の世界)

因みにダイエットの代名詞
ランナーだと「ランナーが走らなくなった後」を調べると恐ろしいことが分かりますよ…それがあるためオススメは一切しません 寧ろ止めます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A