
看護専門学校進学を目指している高2です。
今度、学校で看護医療系全国模試が希望制であるのですが、この模試は受けた方がいいのでしょうか?
私の志望校は受験科目が現代文と数Ⅰ・Aと小論文だけなのですが、この模試は現代文と数学と英語と理科(化学と生物)があり、正直必要ない科目の方が多いので悩んでいます。
また、私は今のところ指定校推薦がもらえると言われているのですが、
指定校推薦や普通の推薦入試を受ける際、看護模試を受けていないと推薦の受験資格が得られなかったり、不利になったりすることはあるのでしょうか?
この質問を看護学校のHPのお問い合わせフォームから質問したら、答えていだけるのでしょうか…?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
模試は外部の試験だから、志望校の看護学校には模試受験の情報は行きません。
指定校推薦ならば、すべて高校を通して行うことになります。大学に直接問い合わせてはいけません。高校の担当の先生に問い合わせて下さい。
模試の成績が影響するとしたら校内選抜でのことですが、それは高校の独自ルールです。全員必須でない希望制のの模試の成績を校内選抜に使うということは、普通は考えられません。不公平になりますからね。
例えば、中にはオープンキャンパスなどへの参加の有無を推薦入試の条件にする専門学校もあったりするようですが、その場合はそのように事前にアナウンスされています。
No.1
- 回答日時:
模試は自分の学力を測る外部の物差しですから、受けても受けなくても受験には影響しません。
推薦狙いならそれこそ全科目手抜きできません。
今から受験に必要ない科目を捨てたら、3年生なって成績が下がっていく、なんてことになりかねませんので、受験に関係ない科目を勉強することを無意識に無駄に感じているなら気をつける方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
今年の4月から1年制の医療事務の専門学校に行きます 就職活動中について知りたいのですが、学校のテスト
専門学校
-
-
4
短大がどんどんなくなっていっているのになぜ専門学校は健在ですか
専門学校
-
5
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
6
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
7
22歳で大学に入学したその先は
専門学校
-
8
富士山の「さん」は、古くは 「山」だったのですか? 「敬語‣丁寧の意」だったのですか?
日本語
-
9
遊びで通う専門学校
専門学校
-
10
讃美歌の卒業式
大学・短大
-
11
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
日本語
-
12
大学院進学について
大学院
-
13
何で赤身魚も加熱すると白っぽくなんですかね? 白身魚は変化なし、
生物学
-
14
日本の女子高生は幼い格好をすると聞きますが、欧米の女子高生は制服や私服は、日本とかなり異なる格好をし
家政学
-
15
高校の無償化で塾は一儲けしようとしていることをご存知ですか? 高校を無償化しても塾に金が流れるだけで
予備校・塾・家庭教師
-
16
東大生はsnsをしないて本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
大学院
-
17
看護大学四年生です。就職先決まって卒論などの単位全部とり終えて残り国試のみになりました。人間関係がめ
大学・短大
-
18
大学受験の出願についてです。 受ける大学に出願をしようと思い色々してました。受ける所のほとんどが 「
大学受験
-
19
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
20
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
25歳大学卒業アルバイターです...
-
正直、専門学校って大学の完全...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
明日専門学校の面接があります...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校を辞めるべきか続ける...
-
看護の専門学校って、頭が悪い...
-
2年制専門学校でも病気になり...
-
声優の専門学校も専門士があり...
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
大至急!看護学校進学について
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
私は現在フリーターですが、看...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
専門学校を辞めるべきか続ける...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
明日専門学校の面接があります...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
短大がどんどんなくなっていっ...
-
専門学校のAO面接や出願が6〜9...
-
看護の専門学校って、頭が悪い...
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
25歳大学卒業アルバイターです...
-
現在高校二年生です。 自分は頭...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
動物関係の学校に行くのですが...
おすすめ情報