
PCのGPUについてです。
GPUの換装を考えております。
現在
i7-12700
RTX3070 8GB
を700W電源で使用しています。
最近のゲーム(Delta Forceなど)をプレイ中に、VRAM不足によるエラーが出たり、FPSドロップなどに悩まされています。
その他のゲームは比較的快適にプレイできているのですが、やはりVRAM不足などな少し引っ掛かります。
4060Ti 16GB換装しようと思うのですが、純粋な性能を比較すると、3070の方が若干優位なようです。
Delta Forceがまだ最適化し切れていない線も考えられると思うのですが、かなり頻繁に落ちたりしているので快適とは言えません。
最適化がされることを祈って換装をやめるか、4060Tiに換装すべきか
どなたかご意見いただきたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エラーが出るのはPVPの方って事ですかね?
私はこの手のゲームが凄く苦手なのでPVPの方は検証できないです。
操作もよくわからないのでPVPやると他の人の邪魔にしかなりませんからね(笑)
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
添付図を忘れていました。済みません、それは下記です。

No.2
- 回答日時:
今のパソコンで、タスクマネージャーの GPU を見ると、内蔵が GPU0、外部が GPU1 になっていて、専用 VRAM の他に共有メモリの欄があると思います。
これは、専用メモリを使い果たした時に、メインメモリから借りてくる容量を示しています。私の GeForce GTX1060 6GB では、専用メモリが 6GB で共用メモリが 7.9GB になっていえ、GPU としては 13.9GB まで使えるようになっているみたいです。→ 添付図参照。ただし、メインメモリは他の処理との共用ですから、性能は落ちてしまいますね。これは仕方ありません。
グラフィックボードの専用 VRAM は組み込みですから、後から増やすことはできません。もし、性能を下げずに VRAM を増やしたかったら、VRAM が多く載っているグラフィックボードを使うしかありません。
「Delta Force」 がどれくらい VRAM を消費するのか判りませんが、普通なら 8GB あれば十分でしょう。MOD 等を導入していると、グラフィックボードの VRAM だけでは足りなくなる可能性が高いので、その場合は上位のグラフィックボードに移行する必要があります。
2024 年の Delta Force システム要件
https://www.lagofast.com/ja/blog/jp-delta-force- …
Delta Force ホーク オプスの最小システム要件:
CPU:インテル Core i3-4150 / AMD FX-6300
RAM: 12 GB RAM
GPU: Nvidia Geforce GTX 960 / AMD R9 380 / インテル Arc A380
Delta Force Hawk Ops の推奨およびおおよそのシステム要件:
CPU:インテル Core i5-6500 / AMD Ryzen 5 1500x
RAM: 16 GB RAM
GPU: Nvidia Geforce GTX 1060 5G / AMD RX 5500 XT / インテル Arc A580
Delta Force Hawk Ops Steam システム要件
最小:
64 ビットのプロセッサとオペレーティング システムが必要です
OS:Windows10 64ビット
プロセッサー: Intel Core i3-4150 / AMD FX-6300
メモリ: 12 GB RAM
グラフィック: Nvidia Geforce GTX 960 / AMD R9 380 / Intel Arc A380
推奨:
64 ビットのプロセッサとオペレーティング システムが必要です
OS:Windows10 64ビット
プロセッサー: Intel Core i5-6500 / AMD Ryzen 5 1500x
メモリ: 16 GB RAM
グラフィックス: Nvidia Geforce GTX 1060 5G / AMD RX5500 XT / Intel Arc A580
推奨動作環境だと、GeForce GTX1060 5GB や Radeon RX5500XT 8GB 程度ですね。場合によっては、他に問題があるのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock Z790 PG Lightning POST チェックエラーについて 4 2024/03/03 16:42
- デスクトップパソコン 自作PCにおいてミドルスペックを短いスパンで使うかハイスペックを長いスパンで使うか 5 2023/11/21 09:10
- デスクトップパソコン ゲーミングpcを購入したいのですがどれくらいのgpuを積むか悩んでいます、、、 いまは1660tiで 5 2023/11/22 11:27
- ビデオカード・サウンドカード Steamのバイオハザード RE:4が以下の環境で動作するかどうかアドバイスお願いします。 2 2023/09/13 14:52
- ノートパソコン パソコンについて詳しい人に質問です! ① ② どちらの方が高画質で快適にプレイ可能ですか? ゲーム例 4 2024/06/04 08:44
- CPU・メモリ・マザーボード 必要なgpu.cpu.メモリの確認方法 2 2024/01/17 12:15
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- デスクトップパソコン ゲーミングPC予算20万で組みたいのですがこれだと微妙でしょうか?やはりもう少しPCのスペックこだわ 3 2024/05/19 03:42
- 据え置き型ゲーム機 ゲーミングPCを売ろうと考えています。 6 2024/06/14 00:24
- サバイバルゲーム パルワールドで快適にプレイするためのPCスペック 2 2024/01/26 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
◆古いPCに8GB×2枚【16GB】メモリを差込したところ、電源ボタン赤点滅、ぴーぴー音と内部ファン
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンの画面が真っ暗
デスクトップパソコン
-
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
5
PCエアフローについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートパソコン買うならどこのメーカーがおすすめですか
ノートパソコン
-
7
Win11 Office版から民間版へアップデートはカンタンですか。
デスクトップパソコン
-
8
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
9
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
10
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
12
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
13
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
14
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
15
安いwindowsはどこで買えますか?
中古パソコン
-
16
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、デスクトップパソコンi7-8700で入れると
ノートパソコン
-
17
CANNON LBP6040を携帯デザリングで繋ぎたい...
ルーター・ネットワーク機器
-
18
パソコンwindows10のイヤホンジャックの交換をするにはどうしたらいいですか?
BTOパソコン
-
19
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
20
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラボの2枚刺しについて
-
GPUが邪魔をしてノートPCをプロ...
-
最近RTX3060にしたのですが最初...
-
スペックが足りているはずなの...
-
システムビデオメモリ0
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
またPCから音がでなくなりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
スペックが足りているはずなの...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
グラボの2枚刺しについて
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
RadeonRX6600の動作
-
イヤホン使用時の録音について
-
システムビデオメモリ0
おすすめ情報