
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
別のほうに回答しましたが、うちは子供3人で3.9万円でした。
世帯月収は質問者様よりちょっと多かったと思いますが、子供3人と1人の生活費の差を考えれば同程度の収入だと思います。>金額をかけすぎでしょうか。
家賃や自宅のローン、食費などの生活費を圧迫していないなら、小学生のうちは別にいいのではないでしょうか?あと3年程度ですよね。
中学生になると部活などで塾はともかく、習い事と両立させるのは難しくなり、費用は確実に減ると思います。ただ部活の費用や中学になって高くなる塾や習い事の費用を考えれば、支出は同程度かもしれません。
それよりも習い事4で塾だと平日は毎日休みなしですよね・・
頑張り屋さんなのでしょうが、いい面ばかりではないので、継続的に話し合って「止める」という決断も時には必要です。
No.6
- 回答日時:
中学入試を本気でやればそれだけで月に7〜10万円くらい。
習い事としてはまだまだ安いかなとは思います。
予算よりもお子様自身のキャパシティをよく把握してあげてください。
No.5
- 回答日時:
そもそも3年生で習い事4つも集中して出来るとは思えませんけどね
お金の問題ではなくて、身に付かなかったら無意味だし、習い事を多くする事ですでに弊害も出てきてると思いますけどね…
例えば家事をさせる時間がない、睡眠時間がない等。
うちは小学二年生ですが習い事は2つです。
No.4
- 回答日時:
金額は好き好きだけど、時間のかけすぎが気になる。
ひとつひとつの習い事を、きちんと情熱こめてやっているのだろうか?
無理としか思えないが。(実際子供の頃親にそれくらいやらされてた体験談)
No.3
- 回答日時:
娘さんが続けたいのであれば、無理矢理やめさせるのはよくないと思います。
ただ、学習塾は必要ですか?私見ですが、小さいうちは、勉強よりもスポーツや楽器演奏など、体で覚える系の習い事が良いと思います。これらは小さいうちほど身につくし、なにか特技があれば生涯にわたって役にたちます。うちも、英語、塾、ピアノ、スイミング行ってて、月3〜4万円くらいしていたと思いますが、役に立ったのは、ピアノとスイミングだけでした。No.2
- 回答日時:
それだけだとちょっとわかりません。
。。ローンなのか賃貸なのか固定費がいくらでとか
日々の家計管理によります。。。
個人的には、全く問題には感じません。
けど、あなたが金かけ過ぎたと思って後悔しているだけでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
法の下の平等
政治
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
-
4
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
専業主婦なのにダラダラ…
夫婦
-
6
103万とか130万の年収の壁が200万になったとして 年収120万のフリーターとかは壁が変わったら
その他(学校・勉強)
-
7
学歴は人によってとらえ方違うのかな?
学校
-
8
小学3年生 物を大事にしない
小学校
-
9
専業主婦とずっと正社員で働く女性 50代既婚男です。 50歳くらいの女性を見て、20代で結婚してずっ
夫婦
-
10
何度言ってもなおらない…小学生女子。 ステップファミリーです。 これまでのわたしの躾がきちんとなって
子供
-
11
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
偏差値の高い大学に行くには、文系、理系どちらがいいですか? どっちもそれなりに得意です
大学受験
-
13
自分は独身ですが、女性の為にお金を使いたくありません。自分が結婚したら十中八九尻に敷かれます。尻に敷
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
日本人の小学生でバイリンガルっているんですか?
小学校
-
15
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
16
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
17
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
18
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
19
踏切一時停止
運転免許・教習所
-
20
株の時間は外に子供がいないようなよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
冷やかしはやめてください。 中...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
塾講師のクレームについて。 ク...
-
公立高校の補講/補習は、公のも...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
関東圏の河合塾(特に池袋校)...
-
予備校についていくつか疑問が...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
塾でV模擬受けた者です。 通常...
-
GMARCH入試の国語で漢字全問ミ...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
武田塾のコースについて質問で...
-
至急 塾でバイトをしてます。 ...
-
塾の三者面談。今年受験生の息子の
-
塾行きたくありません。 個別指...
-
予備校、浪人生について 今年の...
-
塾のバイト応募するか迷ってます
-
MARCH志望です! MARCH模試での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
予備校についていくつか疑問が...
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
浪人って実際どのくらいイメー...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
武田塾のコースについて質問で...
-
塾の三者面談。今年受験生の息子の
-
冷やかしはやめてください。 中...
-
至急 塾でバイトをしてます。 ...
-
塾講師のクレームについて。 ク...
-
公立高校の補講/補習は、公のも...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
塾行きたくありません。 個別指...
-
学校や塾の自習室で赤シートを...
おすすめ情報