A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
自治体次第です。
廃線するのは結構なのですが、代替交通手段の確保が出来なければ住民は離れ、税収は下がり、自らのクビが締まってしまう。
代替バスを設定するにせよ、バス運転士が確保出来ない状況では設定しようもない。
運転士1人バス1台の定員と、運転士1人電車の定員を考慮すれば、就業人口の減少で苦慮している昨今、答えは見えていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東海道線のルートが名古屋~京都間で実際の東海道とずれているのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
静岡鉄道の新車
電車・路線・地下鉄
-
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
-
4
総武緩行線で、オーバーランが多発してる「呪われた区間」は何処か?
電車・路線・地下鉄
-
5
青春18きっぷの改悪後の代替は?
電車・路線・地下鉄
-
6
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
7
地方鉄道の運転手
電車・路線・地下鉄
-
8
「 E231系の2階建てグリーン車」と「E233系の2階建てグリーン車」の外観上の違いは何ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
大阪メトロ谷町線って、なぜ梅田駅の近くでぐぐっと曲がっているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
中央線
電車・路線・地下鉄
-
12
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
銚子電鉄は、 1大昔 銚子電鉄株式会社 2 昔 銚子電鉄食品株式会社 3現在 銚子食品電鉄株式会社
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ日本は、満州鉄道を作ったのに北京・朝鮮と日本を結ぶ鉄道は作らなかったのですか?対馬海峡は浅いので
電車・路線・地下鉄
-
15
千代田線ってどうして一部の列車が綾瀬駅で系統分離されているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
なぜ気動車はエンジン始動したらすぐに空ぶかしをするのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
なんで仙台駅で脱線したのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
ベビーカーって邪魔なのに持ち込み料金とられないのってなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
(歌)ロングロングロング盛岡 盛岡ロングシート ロングを使えと東が又ロングをよこす 今日も立ち席 混
電車・路線・地下鉄
-
20
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
発車メロディについて
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
駅自動放送について なぜ、阪神...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
この人は今どこの駅に?
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
今日、電車の中で痴漢に遭いま...
-
JR四国について
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
品川駅
-
青海(あおみ)駅行くはずが青海(...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
新可児~御嵩間の話です