
朝食は食べないといけませんか?
私は、56歳男性
メタボ体型で標準体重より20㌔程
高いです。先日、妻のすすめで
糖尿病内科に行ってきました
実母が糖尿病なので
検査の結果糖尿病ではなかったのですが
毎月の栄養指導がつきました。
管理栄養士は3食しっかりとって
バランスを考えて食事をしてください
と言われました。私は今までも朝は
食欲なくても妻の作った朝食を食べてました
しかし、先日から朝ホエイプロテインだけを
飲んで会社に行くようにすると
ものすごく体調がいいんです
ここでご質問なのは、朝食はお腹すいて
なくても食べないといけませんか?
ただ、気おつけないといえないのは
昼食を食べすぎるので
昼食前に炭酸水とコンビニのカット野菜を
食べてから食事してドカ食いを防いでます
管理栄養士がいうように朝食は必ず
食べないといえないか教えて下さい
宜しくお願い致します
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に体脂肪や糖尿の原因は炭水化物と急激な血糖値の上下です
そしてこれらはお互いに影響し合ってます
更に基本ですが
空腹時の糖分補給が一番血糖値が上昇します(血糖値スパイク)
これを抑える働きがあるのが食物繊維です
お菓子類を食べると太りやすく
白米やパンを食べるのは太りにくいのは植物繊維の保有量の問題なんです(まぁ…糖質量はそれなりに多いので食べすぎりゃ当然太りますけど)
この辺りはGL値(食事量)・GI値(定数量)を調べることでよく分かります
そして、朝食を食べること自体はどっちでも構いません
近代のダイエットとしてのカロリーは朝食と夕食で賄えますから
糖分としては朝食(白米やパン)を食べることで血糖値スパイクを引き起こすため植物繊維の多い物をオススメします(オートミール等)
個人的には、実際個人差があるんだから必ずしも正解は無いんですよね
だから
◯◯しなさい
◯◯しなければならない
こういうのは100%思い込みだと思ってます
朝食を食べずに長生きをする人もいるし
朝食を食べないと体調を崩す人もいる
なので栄養価がどういった働きをするのかをご自分で調べて
自分の肉体にどういった影響があるのかを調べて
そのうえでご自分で食事を決めるのが良いと思います
…因みに回答中に基礎代謝が出てますけど超絶微々たるものなので
毎日の事でも影響は皆無と言えます(汗
ご丁寧な解説をいただき本当に参考になりました。私も少し同じような考えを持っております。朝食を食べるかどうか というのはやはり 個体差があるのではないかと思っているのです。 もっと自分なりに 栄養素というものを調べて1日のトータルカロリーをどうしていくか それが大事なのかなと思います。 昨今朝食を食べないことによって認知症や他の病気になりやすい という論争もありますが 反面 オートファジー効果というのも 言われており 自分なりに悩んでおりました 自分の体をもっと見つめ 取り組んでいきたいと思います 丁寧なご回答 本当にありがとうございました 参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
朝食を食べるように、の意味には
食べる時に必ず行う動作『咀嚼』が大事なのです
朝食時の咀嚼には、基礎代謝を上げる効果があり、
基礎代謝が上がれば、その分カロリーを消費する
からです。
ですから、野菜サラダだけでも良いのです。
痩せるのに、食べないとか、何かを食べず代わりに
何かを食べる。
なんてのは、実際効果ないのです。
朝食を食べることは、咀嚼をして基礎代謝を上げるということが、一番の目標だったんですね。 最近の朝食を食べるか食べないか論争に私ははまっていました。 カット野菜でもいいので朝食を食べるかどうか もう少し自分なりに考えて今後決めていきたいと思います 早速の返信 本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病から脳梗塞になり食事をしっかり管理しようとしています。53歳男です。 まだ1月ですが塩分、糖分 3 2023/10/30 13:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 空腹時血糖142 、HbA1c 5.6 、尿糖(-)…これは糖尿病ですか? 6 2024/07/08 19:08
- ダイエット・食事制限 30㌔痩せるのが目標です 私は今年56歳です。身長171センチ 体重93㌔ BMIは32あります 標 11 2024/04/27 08:56
- 妊娠 妊娠9ヶ月目で初めて尿検査の欄にケトン(+)と母子手帳に記載がありました。 助産師さんや先生からは何 1 2023/03/11 07:25
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病Ⅱ型 ず~っと眠たくて仕方がない。 3 2023/10/12 19:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 親が糖尿病になったのですが心配です。 仕事終わりに昼食後何も食べずに測定して血糖値180 毎食インシ 5 2024/06/03 20:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 一日トータルの摂取カロリー/PFCバランスが適正だとしても、朝食に白米200gを毎日食べていると糖尿 2 2024/05/16 20:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の心配 当方22歳男です。糖尿病ではないか心配です。 昔からかなり偏食で、一人暮らしを始めてか 9 2024/01/11 21:28
- ダイエット・食事制限 2週間ダイエットを本気でします! 朝 白湯飲む 1時間ウォーキング 朝ごはん バナナヨーグルト 昼 5 2024/02/11 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昼食食べ無い方が良いですか?
食費
-
中居正広が何をしたかは
俳優・女優
-
友人に善意で100万円を貸す人はお人好しですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
1日1食にしたら 必ず 痩せるのでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
5
どこからが、不倫ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
6
私立一貫出身というのは妬まれるのでしょうか? 私は世間知らずで、自分の環境を当たり前だと思って生きて
大人・中高年
-
7
20代いくら貯金すれば多いですか? 本当かどうか分かりませんが、SNSやネットだと自分と変わらない年
預金・貯金
-
8
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
9
黒の下着はなぜエッチでスケベなイメージがあるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男女平等を目指したほうが良いのでトイレは男女一緒にした方が良いですか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
温泉に幼児を入れる親・・。(;^ω^)
温泉
-
12
不倫され、離婚することになりました。 相手の不倫相手は子供が中学卒業するまで待って欲しい(あと2年)
浮気・不倫(結婚)
-
13
過去に不倫した女と
浮気・不倫(結婚)
-
14
結婚相手を見つけるのは社会人になってからが本番ですか?
モテる・モテたい
-
15
自分から企画した飲み会を丸投げする同期に腹が立ちます
友達・仲間
-
16
無職でも存在するだけでかかる税金はなんですか?
住民税
-
17
仕事しながら、 資格試験の勉強するのは、 相当大変だと思いますが モチベーションの保ち方を ご教示い
その他(職業・資格)
-
18
今更ですが、、、
その他(芸能人・有名人)
-
19
サプリメント過剰摂取は良くないでしょうか?
食生活・栄養管理
-
20
なぜ、クリスマスにサンタクロースがやって来るなんて嘘を子供に教えるのですか?
クリスマス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
私は太ってるが指数は全く異常...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
一定体重以上太らない
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報