

公務員の金品授受について
公務員は利害関係者からの金銭や物品の受け渡しが法律によって禁止されているのは有名な話ですよね。
そこで気になったのですが、利害関係者から物を買う行為はどうなんでしょうか?
例えば業務上知り合った市民が個人で中古車屋を経営していてそこで車を安く買う。
または、商売関係なく「俺車いらないのあるからあげるよ」と言われて
「いやいや、禁止されてるから貰えないっすよ〜。じゃあ、1万円で買い取るって形にしましょう。」
ってなった場合は法律上セーフなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般常識に照らしてそこに合理性・整合性があるかどうか、です。
いらないからあげるとのクルマが新しいレクサスだったら合理性がないし、20年落ちのポンコツであれば合理性があります。
どこに合理性があるか、そこの線引きまで法律が定義してはいません。
No.4
- 回答日時:
利害関係者から物を買う行為はどうなんでしょうか?
例えば業務上知り合った市民が個人で中古車屋を経営していてそこで車を安く買う。
または、商売関係なく「俺車いらないのあるからあげるよ」と言われて
「いやいや、禁止されてるから貰えないっすよ〜。じゃあ、1万円で買い取るって形にしましょう。」
ってなった場合は法律上セーフなのでしょうか?
バレるんですよね~~~この類も。
いらない車=不要・廃車扱いですよね??普通に考えて。
=不要なんです。不要。
それを意図的に購入ですよね?1万円で。
評価額はバレるでしょうし、貰った貰わない、支払った買い取った体であっても「その市場価格との差は??500万円の10年落ち=市場価格は1/10の50万円ですよね?それを1万円っておかしくないですか?」になります。
それとwたかが飲み会でもアウト
https://keiji.lawyers-high.jp/column/other/8289/
素人はいつも「バレなきゃ」って考えます。
何回もやっている自称プロも「じゃ、還流させればバレないんじゃね?」と考えます。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1 …
でもバレるんですよねぇ~これがw
No.2
- 回答日時:
利益が出ているかが問われます。
知人が自分の車を市場価格を度外視した価格で譲った場合は問題となります。
商売でも、仕入れた価格に最低の経費を下回る価格で売れば問題となります。
No.1
- 回答日時:
社会通念上「買った」のか「貰った」のかです。
その中古車を車屋へ持ってゆけばもっと高く買ってもらえるならアウト、1万円以下が相場ならセーフですが、君子危うきに近寄らずで紛らわしいことはしないことです。どこの世界にも聞き耳を立てうわさ話をするのが好きな人は多いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
-
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
-
4
病院に勤務してるけど
カスタマイズ(車)
-
5
中古マンション
分譲マンション
-
6
退職代行についてどう思いますか? 使用する人は卑怯だと思いますか?
就職・退職
-
7
評価損について 残価設定で車を購入しています。 交通事故が起きた場合残クレ車に評価損が生じると思うの
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
9
右手薬指にシンプルな指輪をしている方々、 恋人がいると思いますか? 恋人からの贈り物でしょうか? 左
その他(恋愛相談)
-
10
レクサスの代車がプログレ? 近所の爺さんと話してたら、レクサスのディーラー車検の代車がプログレで怒っ
車検・修理・メンテナンス
-
11
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
12
森永卓郎さんの死で今後どうなる?
その他(芸能人・有名人)
-
13
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
14
立て替えたお金 全然返してくれない人がいるんですけど いかがしたら良いでしょ?
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
自動車保険 車検で第三に事故にあった場合はどうなるのですか 車両保険は自分だけの車?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
16
退職代行サービスを利用する方々って、どんな人ですか? 利用すれば、本当に会社と連絡とらないで、退職す
就職・退職
-
17
契約では、朝8:00からの勤務ですが7:30からやれは・・
会社・職場
-
18
スイスポファイナルエディションについてです。購入を検討しています。現在、コルベットC5に乗ってます。
輸入車
-
19
フィルムアンテナについて
車検・修理・メンテナンス
-
20
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
市役所の面接官の誤解について
-
休職か退職か(公務員)
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
公務員の休職について
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
地方公務員試験の合格と採用に...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
霞が関中央省庁での勤務経験が...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員試験について
-
公務員で技術職は事務職よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
公務員就職者の新卒3年以内離職...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
公務員試験の小論文
-
都道府県庁や市役所、省庁の高...
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
市役所や県庁のインターンシッ...
-
正社員になりたい 数ヶ月前に臨...
-
公務員で技術職は事務職よりも...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
国家総合職
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
地方公務員の採用で辞退する人...
おすすめ情報
皆様、興味深い回答ありがとうごさまいます。
先日市役所に行った際に市民と思われる方と受付の方がこう言う話をしていたので気になっていました。
市場価格との差、そして他に持ち込んだ時に儲かるかどうか、合理性があるかどうか。
色んな意見が聞けて楽しいです。
ただ、私の例えた「車」が悪かったですね。
確かに車は財産だし、値段はピンからキリまであるし、
色んな書類もあり複雑ですよね。
法律的に良いかどうかだと車の場合分かりづらかったので、
車ではなく、田舎あるあるで古い耕運機だったりとか壺・机や椅子などを一万円で買った場合は場合はどうでしょう?
バレるバレないではなくて、それが良いのか悪いのか分かる方がいればお聞きしたいです。